おうちメモ -2ページ目

おうちメモ

ミサワホームで音楽スタジオ付き住宅建築の備忘録。
カッコイイが1番、使い勝手は二の次な趣味の家です。

このブログに来てくださる方は、
ミサワホームや、インテリアに興味がある方がほとんどみたいで、どのようにしようか楽しく悩んでいらっしゃるのが目に浮かびます。

実際、我が家も、いろんな方のブログを拝見したり、展示場も行きました。

しかしながら、ブログも展示場も「体裁の良い」ものばかりで
当たり前だけど生活感がないですよね。
なので、「ここに◎◎を入れる予定です」とか「◯◯とかを入れると便利かも」といった実際どんなものが入っているか、使い勝手などわからないことだらけ。

そんな方々のために、
「整理収納アドバイザーがお見せする実際の収納」自宅セミナーを開催予定しています。

春には開講できるように現在準備中です。

詳細については、
「おうちがいちばん!お片づけを愉しもう!」
(整理収納アドバイザー いわはらひろみのページ)

にて、後日お知らせします。

気になる方は、こちらのブログもチェックしてみてくださいね。

こんな事が知りたいなど、ご意見や質問疑問もコメントお待ちしております。
外回り(外構)で、一つだけ心残りだったことがあります。

それは、庭に接した隣家との境。

お隣さんとの境は、我が家側からは芝生止のブロックが入っているだけで、柵も塀も作ってないんです。
理由は、お隣のお家側に柵がついているから。(笑)
二重に柵をするほどでもないし、境界は測量できちんと記されているし

お金も余裕ないし(爆)


数年、住んで心境の変化がありました。

庭は、リビングから毎日見える。眺めなくても視界に入る。
それは、シャッターを開けた時から…
お隣のプロパンガスボンベ、自転車、最近不要になったハンガーラックが、思い切り置かれているんですね。
まぁ、置いてある場所は、お隣の敷地だから置くことには全く問題がないですが。

もう少々小さい声で愚痴を言うと、ゴロゴロしてるソファーの位置が
お隣の玄関から丸見え。
毎日シェードを下げていても、シルエットで透けているんじゃないかと思うと、くつろげないんです。


全くお隣には否がありません。
これは、むしろ我が家の問題と都合なので、夫に懇願して

目隠しのフェンスを設置することに決めました!

今、カタログとにらめっこ。
外構素敵なお家の写真を検索、あーだこーだと、ひとりごと言いながら、MacBook Airに向っています。(笑)

ミサワホームで建築中のブロガーさんたちのサイトはこちら!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ人気ブログランキングへ
お久しぶりです。

皆様お元気でしょうか?
ミサワホームで建設検討中の方、インテリアや建材、そして自宅スタジオに興味がある方からのお問い合わせ、そして読者の皆様のコメントありがたくちょうだいしてきました。

家を建ててから、私も心境の変化やライフスタイルが変わり、せっかく書き綴ったブログもそのままにしておくのももったいないなぁと思い、また更新していこうと思っています。


しばらく更新していない間ですが、
お片づけについて、興味が深くなり、勉強していくうちに整理収納アドバイザーという職業を知りました。

1年半勉強し、プロライセンスを取得して、整理収納アドバイザーとして現在活動を始めました!

具体的には、どんな事をするかって?
・お客様宅へ訪問しお片づけのレクチャーを行う。
・整理収納についてのセミナーを行う。
大きくはこの2つです。

そして、ぼんやりと思っていたのが、「自宅セミナーを開催したい」という気持ちがあり、自宅を公開することに決めました。

実際にブログではお見せしきれないところなども、お越しになって頂いて参考にしていただいたりも出来ます。

このブログはこのブログでおうちメモとして同時に更新し、
整理収納アドバイザーとしては、新しいブログを立ち上げました。

「おうちがいちばん!お片づけを愉しもう!」

よろしかったらそちらも同様ご贔屓によろしくお願いします。

しろみ
Dyson Digital Slim™ DC35 マルチフロア

先日、バッテリーの交換を無事行い、快適に掃除生活が出来ると思っていたのですが
前々から気になっていた部分が原因かわからないのですが
フローリングで使用時に、モーターヘッドのブラシの回転が頻繁に止まっている現象が起こっています。

パイプとモーターヘッドの接続部分の写真です。

$おうちメモ

隙間が開いてるのがお分かりでしょうか

Suicaならば余裕で2枚は入る感じです...

もっと力を入れて深く挿しても、1枚分の隙間ができ解消されません。

ご使用中の皆さんもこのくらいの隙間って開いています?

カチッと音がなるまで挿しても、ボタンの裏側2本ピンがある通電部分の隙間は出来てしまっています。

これが仕様ならば仕方がありませんが、それにしても心許ない感じです。

コメント、ご意見いただけると嬉しいです。
これは、メモとして残して置きつつ、情報共有を。

我が家のメイン掃除機、ダイソンDC35


$おうちメモ

コンパクトで機動力抜群。
さほど、床面積が広くない我が家にとってメインとして十分機能を発揮できていると思う。

しかし、使っているうちにストレスになってきた。


前後運動ともいえる掃除機の動きで、電源が切れてしまうんです。

それもバッテリーと本体部分に隙間が生じてるように感じてきました。

ジョイント部を押さえながら掃除をするというハンディという手軽さというメリットがない!


いっその事まだ保証期間だし、もう一台Electroluxがあるから修理に出そうかなとダイソンへ電話しました。

「新しいバッテリーを送ります」


と、対応部品はすでに出ているようで、あっという間に新しいバッテリーが送られてきた。




バッテリーの電源接続部分に「返し」がついていて、抜けにくく加工してある(ようにみえる)

それを使うと、電源が落ちることもなく、買った時と同じように快適にお掃除できるように!


ネットで調べてみると同じような現象に悩まされている人はいたようでもっと早くに連絡すればよかった。


旧バッテリーの返却義務はなく、リチウムイオン電池なので販売店などで処分してくれとのこと。

まあ、15分しか持たないバッテリーなので予備として今でも我が家は使っている(電源切れるのにw)



住んでみて、分かること。
こんなことも書いてみようと思ってます。


日立ビッグドラムスリムを使ってるのだけど、このところ乾きが甘い。

夜中タイマーでONにして寝てしまってるのでどうなってるかがわからないけど、
朝起きてすすぎの途中で終わっている。

今朝気になって、洗濯機のようすをみたら「エラーC02」(排水ができません)
排水パンに挿してあるホースを引っこ抜くと、ドバっと水が溢れ出してきた!

階下には、スタジオ。
たかぴーまそさんちの洗濯機排水トラブルで水漏れしてしまったということが一瞬頭をよぎる。

古歯ブラシを排水口の奥に突っ込んで、さらってみたら、
粘度が増した糸くずがゴルフボールぐらいとれた。
どうやら、排水口に詰まってしまったようだ。

今まで全自動だったが乾燥機能はついていなかったので、そこまで気にしたことはなかったけど

後からネットで調べてみたら


ヒートリサイクル方式なので、洗面所内に熱気がこもるのを防ぐために、水冷式を採用している。
槽内の熱気を水で冷やして排水する際に、一緒に繊維なども混ざってしまう。


 ...らしい。

サービスマンが呼ばれて、だいたいの排水トラブルはこれなんだそうです。


朝っぱらから、洗濯機の前で這いつくばって、排水パンの掃除。


機能が増えると、色々と手間を掛けてやらないといけないんだな。

というわけで、お掃除のメモ。


洗濯乾燥機のお手入れ(日立ビッグドラムスリム)

・毎日のお手入れ
→糸くずフィルターから糸くずをとる
→乾燥フィルターのほこりをとる

・週1回~月1回のお手入れ
→排水口の詰まりをチェックして溜まっていればごみを取り除く
→乾燥フィルターの壁面固定フィルターを掃除機などで吸い取る
スタジオもようやく機材が増えてきました。


ドラムセットがやって来ました!

$おうちメモ

これが来ないと、スタジオの防音測定が出来なかったもので...

さっそく、プロドラマーである私のバンドメンバーにチューニングしてもらいました!

$おうちメモ


そして、バンドメンバーで、こけら落としをしました。(笑)

$おうちメモ

5人も集まると、狭い狭い!
それでも、いいんですよー。家でアンプ鳴らせるんだからー!


同日、防音施工業者に来ていただいて、遮音性能測定。

$おうちメモ


「風の音や、周辺の生活音、交通騒音などのほうが強いので演奏音はかき消されちゃってますね」


とのこと。

ただ、バスドラムや、ベースの低音の音波は気になるところ。

お隣に訪問し

「今、フルでバンド演奏してるのですが、おうちの中で音が気になったりしていませんか?」と聞いたところ。



「全く聞こえないわ?」

という、回答!


深夜じゃなければ、全く問題ないと思われます。
(外壁や配管近くで耳を澄ますと、微かに聞こえるくらいで全く聞こえないわけじゃないので)




そして、数日後。

相方のパワーアンプが修理から帰って来ました。

それと同時期に、キャビネットも届き、早速セッティング。

$おうちメモ


翌日仕事だというのに満足気な様子で、午前3時までギター弾いていました...