きゃーーーにひひあせる


もう師走も終盤。2012年も終わりですね。


何かと忙しく放置しすぎてしまいました“○j乙 ペコリーン


ま、「気まぐれ」更新なので許してちょ。べーっだ!



さてさて。一年ぶりの再会の翌日。

Yちゃんリクエストの熱気球へロケット

折角なのでご来光をと前半組が確約されるエクスプレスを選びました。


ベリーtours.net

実はこの日、AKさん達のバスは先のお迎えで遅れた方が居たらしく、
20分遅れでお迎えが( ̄▽ ̄; )

熱気球の後にポートダグラスまで足を伸ばす予定だったので
AKさんの車でスカイレール駅まで来てたんだ。
なので暗闇の中待ちぼうけ・・・。 星は綺麗に見れたけどw

前回もそうでしたが、やはり最後のお迎えだとバスの座席はバラバラになってしまう。
空いてる席が飛び飛びだから。


ベリーtours.net

現地についた頃には既に気球の準備が終わってて、
時間も押してるので慌しく気球に乗り込む前半組み。

気球に乗ると、カメラマンさんがグループごとに記念撮影してくれます。カメラ
(写真はHot Airさんのwebサイトでチェック&購入できますよー。)

ベリーtours.net

初夏のケアンズ。 明るくなるのも早い。晴れ


ベリーtours.net

いってきまーすパーニコニコ

ベリーtours.net

山向こうが赤く染まり・・・

ベリーtours.net

ご来光がっ!晴れ

ベリーtours.net

めーちゃくちゃ感動アップ
いやもうね、断然お勧めですb 前半組確約エクスプレス合格

(ちなみに後半組みの様子はこちら→

ただ、ただ、たーだ、
残念だったのが、AKさんとYちゃん、籠内のスペースが分かれてしまって前後ろでの乗船。混乱中 
みんなご来光をバックに記念撮影しておりましたが、AKさん達は出来る状態じゃなかったよ。下
しかもYちゃん、前後ろに人が居る真ん中ポジションという微妙な立ち居地。マジごめんねしょぼん



ベリーtours.net

空の旅を楽しんだ後はお決まりの『お片づけ』
(エクスプレスは無いと思ってたけど、この日はエクスプレス確約の参加者が多く、お片づけタイムがありましたww


ベリーtours.net

もちろん、強制ではないですよ。

でもなぜか盛り上がるこの作業にひひ

ベリーtours.net

Yちゃん、思いっきり楽しんでました笑

ベリーtours.net

ちょうど後半組のしゅっぱーつアップ
カンガルーが「カンガルーいってきまーす。」と手を振ってますw

↓バルーン部分はコンパクトにお片づけ。

ベリーtours.net

バルーニング中、一緒に撮れなかったので記念撮影。
(足元はYちゃんみたいにクロックスまたはAKさんみたいにスニーカーがお勧めです。
今回、ヒールがある靴を履いていた女子2名が脱がされておりましたw

ベリーtours.net

籠に乗り降りする時の様子が分かりやすく撮れたのでご紹介ひらめき電球

乗船は籠の足掛けを利用します。
(小さいお子様にはコレが窓代わりになります。)

ベリーtours.net

そして籠を跨いで乗り込みます。
(ので、服装ははスボンがお勧めです。でないと丸見えw

ベリーtours.net

お。ひらめき電球 バルーンチェイス組がちょうど出発。
(バルーンチェイスって?の方はこちら→

ベリーtours.net

みんなで箱乗りw

ベリーtours.net


操縦士さんとカメラマンさんも本日の業務は終了だって。にひひ
お疲れ様でした~!

ベリーtours.net

さぁ。AKさん達もバスに乗って一路ケアンズへ戻ります。

ベリーtours.net


途中でお手洗い休憩。
そうか。以前とは違ってこの時でないとお手洗いに行かれないのか。

ひらめき電球出発前に必ずお手洗いを済ませておくべしb


休憩所のオブジェ(?)で遊ぶYちゃんww
(ってかこの絵、逆に遊ばれてるように見えるんですけどー。w

ベリーtours.net


いやーぁ。。+ヽ(´∀`。)ノ+。
噂には聞いておりましたが、エクスプレスまじお勧めですっ合格

熱気球の楽しさ+ご来光の感動上
Yちゃん、ナイスチョイスでしたっ音譜 アリガトー

家族がケアンズ来た際は熱気球エクスプレスに連れてってあげようラブラブ





一日、一回クリックして頂くとランキングUPにつながります。宜しく!!
いつもクリックして下さっている皆様に感謝です!!
人気ブログランキングへ他の情報をチェックにほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ