なぜ ネットによるリレー唱題会はいけないのか。 | 枇杷の葉日記

枇杷の葉日記

日々つれづれに思うことを 思いつくままに綴っています


いつも 枇杷の葉日記を読んで
くださっている  皆様。

私は 創価学会に所属する
創価学会員です。

そのことについてや
創価学会について 
当ブログのオープン記事では なるべく
取り扱わないことを 旨としてきました。

が  本日exciteブログにて
以下のような 記事が 発信されましたので
それに 対する  意見を   こちらでアップ
いたします。

(関心のない方 は スルーしてくださいね。)

           

{46D60D72-EF58-4297-A3AB-746920EBF569}

{890D2460-BA5A-446E-921F-956173E9FE39}

{0B9BA3C7-8FC1-499B-9D2A-A427FEDC469D}

{2680A618-C119-4737-A3C5-AAEB2038D7C9}


                



さて  表題の 
「ネットによるリレー唱題会が
なぜいけないのか」


まず ネット  という前提です。
基本、私達が通常  ブログなどで
使用しているのは ハンドルネーム
または ニックネーム。
つまり  仮の名前 です。
プロフィールにしても 自己申告です。

ということは
枇杷の葉は じつは 男性 かもしれないし、
高校生かもしれない

ということです。
バーチャルな 個人 とでも言えましょう。

ですから

「バーチャルな人がバーチャルな人に
呼びかけて  唱題会をしましょう」

という  現実としては成立しえないのが
ネットによる リレー唱題会
なのです。


いうまでもなく
私達 創価学会員にとって
唱題 という のは 一番大切な
仏道修行の一つであり
学会活動をの根本です。

それを バーチャルでやってしまおう

というのは あまりに
仏道修行と いう 観点を軽視している
と 思います。

バーチャルでやりたい者が
やるのだから 放っておけばいい

このように 考える方も
いらっしゃるでしょう。

私も始めは そう思いましたが

しかし、
一度は 注意喚起しておくべき
では ないか、
と 思い  当時  
ご自身のブログ上で メンバーを募っていた方
に  コメント欄にて 注意を促しました。

その時の注意として

①ネットによるリレー唱題会は
責任の所在が  不明確である。
何か問題が 起こった時 誰が責任を
負うのか?
ネットによる 呼びかけに応じることの
危険性は  下記の記事に詳しく
書かれています。

http://s.ameblo.jp/jack-stella/entry-12138367981.html


②ネットによる 呼びかけ
そして  報告をとる  ということは
組織  外  組織を作ることになるので
創価学会としては ご法度である


と  申し上げました。

そして その時  
このご紹介したexciteブログの
ブログ主  exciteブログではちよさん。
アメブロでは たえさん。
(二つのハンネがあること自体
バーチャルを体現しています)
と  ネットによるリレー唱題の是非を
話し合いました。



それについては
当ブログの 
「お久しぶりご存知ですか ?シリーズ」 
という 記事のコメント欄にて
お話しさせていただきました。

http://s.ameblo.jp/biwanoha1228/comment-12121520796/page-2.html


たえさんとは その後
何度か  やり取りはありましたが
互いの意見は 平行線でした。

さきに 紹介した 
  exciteブログの 記事中に

枇杷の葉さん語録
と して 私の発言を引用されていますが、
これが はたして 「難癖」つけている
と 言えるのでしょうか?

私に迷惑をかけられている
と 主張されていますが
私の発言は この方にご迷惑を
かけているでしょうか?


見ている方々のご判断に委ねます。


そしてさらに  
このような記事も発信 されました。
{EBA13693-E4B1-41AB-A442-1515698A884E}

{EE0C44C1-4341-401E-8D5A-DB5A0554C91A}

       【 中略】


{003AAAE9-9F68-4113-8D9F-A6C4F1ECD119}

ここで 取り上げられている
メッセージとは
アメプロの機能のひとつである
メッセージ機能を使っての  「私信」
である  と いうことです。


たえさんは これについて
私に 問い合わせをした
ということですが

私には お答えする義務も義理も
ありません。

なぜなら
このような メッセージが 存在するか
どうか  も はっきりしないからです。

「私信」であるはずの
メッセージが なぜ たえさんの
手元にあるのでしょう?

このメッセージの本来の持ち主は
誰 なのでしょう?

そして
「私信」であるはずのメッセージを
公開で記事に されることに
このメッセージの本来の持ち主は
了解しているのでしょうか?

数々の疑問が湧いてきます。



ここで ご紹介した
exciteブログを見て
枇杷の葉とは  どんなやつ?
との 興味を もった方が
当ブログに 訪問されるかもしれない、
その方々にも
「ネットによるリレー唱題会」は
是か?非か?
考えていただきたく
この記事を書きました。