他の子とトラブルを起こす、ということで長年に渡ってケージに隔離され飼われていたどんちゃん。


我が家ではなるとと一緒にしていたのですが、そんなそぶりもなし。

(逆に、なるとがどんちゃんのことが気にくわなかったらしく、ちょこっと手を出していたくらい・・・)


のみだにアレルギーでゲーハーでした。(真菌の培養検査もしましたが、異常なし)



幸せのかけら((´∀`))

今までは、風通しもよく日当たりの良い廊下にケージにて隔離していたのですが、人なつこく・・・いつも

「ケージから出して~♪」というので、出すことに。


でもゆきちゃんは検査して

FIV(Feline immunodeficiency virus = ネコ免疫不全ウイルス) マイナス」

「FeLV(feline leukemia virus infection=猫白血病ウイルス)マイナス」


もちろんどんちゃんも検査しました♪


FIV、FeLVともにマイナス


幸せのかけら((´∀`))


晴れて自由の身?になったどんちゃん♪

今までの生活で二階に行ったことがないので、階段が上れませんでしたが、数日で階段の半分の段まで上がっていけてます♪



幸せのかけら((´∀`))

そしてはげはげだったボディーも毛が伸びてきています♪

なんとなく柄がみえてきたかなぁ♪



幸せのかけら((´∀`))
とってお人なつこく、台所に行くと、「ニャーニャー」言いながら近寄ってきます★

何か欲しいみたい・・・でもあげないよw



どんちゃん

アメリカンショートヘアー シルバータビー

体重:3.7kg(6.12現在)

推定3~4歳

2010.5.7 去勢手術済

3種混合ワクチン 2010.5.7接種(一回目)

            2010.6.12接種(二回目)

とても人なつこいです。

ゴロスリにゃんこです。

お膝にはまだ乗っては来ませんが、けっこうついて歩きます。

かりかりフードは食べられますが、なんとなく飲み込んでいるだけのような気がする・・・。

(カリカリと聞こえないので)

痩せているため、朝はかりかり、夜はかりかりとウェットを混ぜたものをあげています。


生えそろったら素敵な柄になるのか・・・ちょっと楽しみです♪


今までケージに閉じ込められて・・・

「そのうち生えるから」と病院にすらつれて行ってもらえず・・・

ノミダニにやられて酷いことになっていたどんちゃん。


この子にも幸せが訪れますように。。。







にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑赤い糸がつながりますよう、ランキングに参加しておりますドキドキ




是非、ぽちっとお願いします♪