雪の東横イン青物横丁とイッツ・ア・スモール・ワールド | 新・チキタのクレオタトホホな毎日のブログ

新・チキタのクレオタトホホな毎日のブログ

ようこそチキタの紙芝居ブログへ!~グルメと年会費と大空に散財いたします~






起床したら天気予報通りの降雪でした。

よく雪国の人が、


「これっぽっちの雪で交通が寸断されるなんて信じられない」とコメントしてますが、

雪国のあなたが都会で大雪にあったら同じ状態になっていると思います。


アドバンテージは雪上を歩くことぐらいです。

因みに私は日本海側の2都市で生活したことがありますからたわけ者ではありません。


TVのインタビューはお断りです(なぜか難波の高島屋前で声をかけられます)。











東横インの無料朝食で初めてのパターンでした。


チキタ:「おにぎりじゃないんですか?」

おばちゃん:「うちは日替わりだから」


チキタ:(・・・雪の影響だからじゃないのか~?)







仕事です。

京急は遅れてましたが動いてました。


東口で時間つぶしをしました。







もう動かない世界の人形時計の残骸?です。

イッツ・ア・スモール・ワールドのからくり時計が素敵でした。


ちょっと夏は暑くて冬は寒い待ち合わせ場所でした。


さあ仕事仕事・・・