今年の2月に、四国へお墓参りに行った時のこと

記事はこちら★


宿泊した旅館 ふなやさんの客室に

山市観光産業振興課 こちら☆  からの 

観光に関するアンケート用紙がおいてあったので、

協力(記載)し、フロントに預けて帰りました。


そんなことをすっかり忘れてしまっていたのですが

先日、↓ が届きました。


     


アンケートに答えたひとのうちから

抽選でタオルを送ってこられたのでした。

タオルの絵は、道後温泉の 道後温泉本館 こちら☆  の建物。


松山は、夫の曽祖父の出身地で

代々のお墓が松山にあるので

1年に1回は必ずお墓参りに行っています。


松山といえば、「坊ちゃん」 とすぐに思い浮かべるのですが

今月の 「本の話」 こちら☆  に

小説 「坊ちゃん」に登場した 「うらなり」 を主役にした小説が

出版されたと紹介されていました。


勿論、漱石の作じゃないですけど、

文学ってこういう形で発展していくことを興味深く感じました。


それにしても、うらなり と 山嵐が 銀座4丁目で再会って~

不思議な感じ・・・


  
  小林 信彦
  うらなり