あっという間に帰国する日になってしまいました。。。

ラストの一日の午前中は早起きして

ホテルのプール&ビーチで遊び

その後、ショッピングモール( MALL OF THE EMIRATE )へ。

タクシーで行きました。


市内には、まだ鉄道は通っていないので

タクシーでの移動が主となります。

(鉄道は今、建設中!日本企業が頑張ってるみたいです)


さて、ホテルのドアマンさんに行き先を告げると

ドライバーさんに 親指を一本立てる合図をしただけで

伝わりました、なにか決まりがあるみたいですね(笑


MALL OF THE EMIRATE 内には

なんと 屋内スキー場があるのです。。

お金持ちの考えることって、凄い・・・

街中では遠くからでもスキー場のドームが見えます。


中はガラス張りになっていて、様子が見えます。

ほんとに雪がある~~

ほんとに滑っているひとがいる~~

ソリ遊びをする子供さんも!

このモール内には日本でもお馴染みのスーパー

カル◎ールもあります。


さすが多くの国から人が集まっているだけあって

食品売り場はとてもバラエティに富んで賑やか。

見てるだけでも楽しい~

生鮮食料品から電化製品などなんでも揃っていますが

やはり、お酒類だけは ありませんでした。

ホテルなどでは外国人にお酒を出しますが

さすがに街中では、お酒は売られていないようです。

(買って飲みたいひとは、空港でまとめて買って

いくそうです)


カルフールでは商品に どこ産、どこから輸入、と

詳しく説明書きが添えられていましたが

食品に関しては、日本からのものは見かけませんでした。


が、お惣菜コーナーでは、和ものが人気!



全体的にちょっとお高かったです。

このお寿司の盛り合わせは、日本円で2500円くらい。

このほかに、ザル蕎麦などもありました。

うなぎの蒲焼は、半分の大きさで1500円くらいしていました。


さて、モールの中はとてもオシャレで開放的な

空間です。吹き抜けがあちこちにあって、

とても明るいです。

勿論?モール内にはイスラム教のお祈りルームが完備。

男女別になっています。


ブランドショップもいくつか入っているので

お土産を買うために行ってみました。


もちろん、Dubaiは免税の街なのでお安いものは

お安いのですが、今\が弱いので

お得感は そこそこ。。。

それでもちょっとお買い物はしましたけどね(笑


姑様へのお土産は パシュミナのストールにしました。

インド人のお兄さんのお店で色々と教えてもらいながら

刺繍の入ったのを買いました。

お兄さんには、最近日本人客が増えてきているので

日本語を教えて欲しいと頼まれました。


80%パシュミナ、20%カシミア、とか

カシミール産は値段が高いけど質も高い、中国産は安い


と言う言葉を知りたかったらしいです(笑


ということで、3割ほどディスカウントしてもらって

姑様に買ったのがこれ ↓

(水玉のワンピースの上に着ちゃったので

ちょっと変な感じです~~)


とても柔かくて軽くて暖かくて、ほんとに気持ちの良いパシュミナ~

良いお土産になりました。


その後、お目当てだった マク◎ナルドへ。

アラビア風のメニューを食べてみたかったのです。


ということで、マ◎クアラビア のセットを注文。

日本円で 700円くらい。


ピタパンのような生地に、チキンと野菜(レタスやトマトなど)が

入っていて、マヨネーズ風ソースがかかっています。


チキンははんぺんのような、またハンバーグに近い食感。

胸肉っぽくて、あっさり味。


セットのポテトもコーラのサイズが

とても大きかったです。

こちらのSは、日本だとLサイズだと思われます。。

メニューには、材料やカロリーなどの詳細がびっちり

書いてあります。







大きさ、分かっていただけますでしょうか~ドキドキ


このセットをと夫とふたりで半分ずつ食べて

ランチにしました。

小食?

いえいえ、というのも、この後、午後3時から

名物の?アフタヌーンティの予約をしていたからです~


初 マ◎クアラビアン を食べて、モール内の

チョコレート屋さん(こちら☆) などでお土産を買い

大急ぎでホテルに帰り、着替えて、

こちらの最上階に向ったのでした・・・