Dohaから関空へは 9時間くらいのフライト。

夜10時発だったので、

離陸後間もなく、軽めの夕食が。


Dubaiからの便の中で、ちょっと食べてしまっていたので

ここでは和食にしてみました。

(以下写真は全てクリックすると

大きく表示されます~)


私はお寿司とお吸い物。
どれも、思ったよりも美味でございます~


夫は、牛丼と書いてあるものを注文すると

こんなのが・・・↓



ちょっと食べづらい?!


帰りのCクラス席は、往きと違って、ほぼ満席。

Dohaのひとっぽいおじさんが一人だけ乗っていましたが

あとは皆日本人。

荷物タグや会話から察するに

アフリカ大陸(ケニア、南アフリカ、エジプトなど)から

乗り継いたひとが多かったようです。

また1名だけスーツ姿の男性がいました。


ちなみに、エコノミークラスのほうも

帰国ラッシュ日なので混んでたみたいです。


食後は往きと同じく、パジャマの上だけ借り

座席をリクライニングし、ゆっくり眠ったり

オンディマンドでゲームや映画(UDON)を楽しみました。



往きも見た メッカの方向の表示↓

往きと向きが逆に表示。当たり前ですが妙に感心。





着陸2時間ほど前になると、また食事タイム。

朝御飯?ってことなのですが

日本時間はお昼の2時過ぎくらいです。

・・・案外、お腹って空いて食べられるものです(笑


また和食にしました。

ベリーが一杯で嬉しい~~


帰りも長時間のフライトとは思えない

あっという間だった感覚です。


↓ 旅の終わりが近づいてきます・・・

あぁ、非日常から日常に戻っていくのです・・・



検疫カードが配られたときは、ちょっとドキっとしましたが(汗


そして雨の中、関空に到着。

DubaiでもDohaでも、間に合うのかしら~~と

焦ったのですが、無事に帰れ、心のなかで拍手っ!


帰国ラッシュ日でしたが、夕方は空いていて

早目にパスポートコントロールを抜け

ターンテーブルの前で、

お土産が一杯入ったスーツケース

が出てくるのを待ったのですが、、、

(撮ってはいけない場所です、ゴメンなさい)


出てこない・・・

荷物が出てくるすぐ近くで、初めからじっと待っていたので、

他の人が間違えてピックアップしたことは考えられない・・

それに、夫と私のスーツケースふたつとも出てこない。。。


・・・・ これが恐れていた 

ロ ス ト バゲージかも ガーン


最後まで望みを持ってターンテーブルの前でじっと

立っていましたが、

やがてターンテーブルが止まってしまって・・・


やっぱり、出てきませんでした。


回転寿司のネタ

のように、

私もあのベルトに乗って壁の向こうを探しに行きたい

衝動に何度かられたことか・・・


私達以外にもうひとり、私と同じ年くらいの女性と

3人が、止まってしまったターンテーブルの前で

ぽつんと残されました・・・


その女性も私達と同じDubaiから便で

Dohaで乗り継いだとのこと。


乗り継ぎ時間が30分ちょっとしかなかったから

ロストというよりも、

多分荷物は積み残されDohaにあるんじゃないかしら?


と、その女性が冷静に話していました。


(ちなみにその女性はDubai在住で、大阪には

里帰りだそうで、初めて QR航空を使った

そうです・・・)


3人で とぼとぼ 係員さんの所で

荷物の捜索の書類に記載してきました・・・




今まで◎十年、海外旅行をしてきて

全く初めての経験・・・ショック・・・


ちなみに夫はハワイで一度、

その女性はメキシコで一度、

荷物が出てこなかったことがあったのですが

何処かへ旅した荷物は、

1週間以内に帰ってきたとのこと・・・


今回もそうであれば良いのですが・・・


ラストに続きます・・・こちら☆