ロスト(紛失)か、

それとも、Doha空港での乗り継ぎ時間が

充分になかったため、積み残されての

ディレート(遅れ)なのか・・・


現地から関空へは全く連絡は入っていないし

関空からDohaに連絡しても、

特に情報はない、との返事とのこと。


もしかしたら、スタート地点であった

Dubai で、既に積み込まれていなかったことも

考えられる?!・・・ガーン


日本人の感覚からすると、

積み残しだったら、その旨をすぐに到着地の空港に

なんらかの形で知らせるでしょうしね。

それも、アッパークラスのプライオリティ扱いですし・・・


ため息が出ます・・・あせる


係員さんは、スーツケースのメーカー、形状、

色、ベルト、タグなど、できるだけ詳しい情報を

私達から聞き取りして、所定の書類に書き込んで

いきます。。。そして・・・


「遅れてスーツケースが関空にやってきたとしたら

宅配便で配達します。

が、税関を通関する続きを空港係員がお客様の代理で

しなくてはいけないことになっています。


ということで、スーツケースの鍵を預からせて頂き、

暗証番号も教えて頂きます。


そうでないと、スーツケースを壊して開けることに

なりますので・・・」


とすまなさそうな感じて言われ・・・

別に見られて困るものはないのですが

(やば~いモノも入っていませんけど)

なんとなく嫌ですよね・・・汗


また、遅延にしろ、ロストにしろ、その証明書を

発行しますので、保険会社などに提出して

下さい、とのこと。

が!飛行機会社自体は、何の保障も

してくれないんですって・・

うううぅ~~ん、そうなの???ショック!


釈然としないまま、とにかく現地から

何か情報が入ったらすぐに知らせて下さい、

と何度もお願いをして、

と~~っても 身軽な格好で 空港を後にしました。


本当ならうきうき気分で帰宅し

お土産を広げて、思い出に浸りながら、

二度 旅行を楽しんでいたはずなのに・・・汗


最初に旅行社にフライトスケジュールを組んで

貰ったときに、乗り継ぎ時間が1時間40分じゃ

短いじゃないかと思ったけど、

ま、大丈夫でしょ、と思ったわたしって


ばかばかばかばか

ばかばかばかばかばか~~なみだ


自分を責めてみる。。。ドクロ


この悶々とした気持ちをどうにか落ち着けねば

と思いつつ、

旅のヒントなどを頂いた 今、私が大ファンである

ブロガーさま(元××航空のCAさんでいらした excxcrewさま )に

帰国の報告メールをしました。


そして、こんな場合、どんなものでしょう。。

などと愚痴を書いて送ってしまいました・・・


excxcrewさまからは、


きっと Dohaの空港で足止めになってて、

次の便に乗ってやってくるって

お祈りしてます!


と励まして頂いて、、、

私もそう願うことにしました。。。


(このときのexcxcrewさまのお返事にどれだけ

慰められたことか。。。多謝です!)


そして、念のために、こういう場合の旅行の

保険の補償について調べてみました。


夫が持っている Dカードプレ◎ミアム は

旅行に関して、かなり手厚い保障がついているので

このたびは特別に他には旅行保険には入っていませんでした。


早速カード会社と提携している保険会社に訊いてみると

完全にロストになったのか

遅れかで、補償内容が違いますとのこと。


またロストでも保障に上限額があるとのこと。

あぁ。全額分補償してはくれないのね。。。


どう考えても、スーツケースの中の荷物の価値を

合算した額のほうが、補償額の何倍にもなりそう。。。


これが、ロストってことの現実なんですね・・・


また、こちらの旅行保険の場合は

遅れの場合は、帰国した段階で旅行は終わったという

ようにみなされることと理解しているので

今の時点で、遅れに対する保障ができるかどうかは

はっきりとは言えないとのことでした。


スーツケースにはお土産のパシュミナや砂漠の砂、

チョコレートやデーツのお菓子、などいろんなものが

入っています。


それに、、、じつは、、、

私にしては珍しく、

清水の舞台から飛び降りて、Dubaiのショッピングモールで

某ブランドのショルダーバッグを買って

スーツケースの中に入れていたのです(街中全て免税だったので

手荷物にして空港などで免税手続きをしなくても良いのです)


それに、日本への入国時の免税範囲のお値段だったので

まぁ良いか~と思い、スーツケースに入れていました。


せめて、あのショルダーバッグだけでも手荷物にして

機内持ち込みにすればよかった、、

と悔やんで悔やんで・・・


なんだか今までの楽しかった思い出が吹っ飛んでしまうほど

がっくりしてしまっていました・・・


QR航空の便は毎日飛んでいるので、

運よく次の日(月曜)の夕方に着く便に無事乗っていますように。。。

と祈りながら一日を過ごしました。

(家族や職場スタッフは、みなビックリしていました・・・)


帰国翌日、朝から全くなんの連絡もありません。


痺れを切らして、電話をすると、

Dohaからあったともなかったとも全く連絡がない

と言われたと聞いて、またがっくり。。。


もう諦めかけていたら・・・・

QR航空が関空到着して1時間後、

私の携帯が鳴りました!!


「一日遅れで届きましたので、すぐに宅配便で

お宅まで送ります、ご迷惑をおかけし、

申し訳ありませんでした」


と言われ、万歳三唱!!!

ほんとに良かったです!!!


ご心配頂きました皆様、申し訳ありませんでした!

無事手元に戻って参りました!!!


まさに 悲劇から奇跡へ。。。音譜


届いたという報告電話の翌日の午前中に

無事荷物はふたつとも届きました。

(言われていた通り、明らかにスーツケースを

開けられた形跡がありました・・・恥ずかしい~~)


もし荷物が無事手元に帰ってきたら

イスラム教に改宗しようかしら?!

なんて思っていましたが、

喉元過ぎれば忘れるのです(笑


ともあれ、旅はこうして終わったのでした。


長い間、お付き合いくださってありがとうございました。


お土産など番外編は、また随時UPしていきますが

とりあえず、旅行記はこれで終わります。


ブログで書くことによって、何度も旅を思い出しては

また旅をしているような気持ちになれました。


読んでくださった皆様のお陰です。

感謝しております!


これでDubaiやDohaに興味を持っていただければ

嬉しいです!


 じ・えんどグッド!


おみやげ編はこちら ☆