ようやく 4月末に ふくしま に行った時のお話を少しずつ

書いていきます。

季節感なくてゴメンナサイです。


さて、今年は幸か不幸か春の訪れが遅くて

桜の開花もゆっくりだったため、

ちょうど桜が満開の頃に ふくしま に行くことが出来ました。


お花見やら温泉やグルメやいろんなお目当てはあれど

メインイベント!といえば

いつも拙ブログにコメントを下さり

ご自身のブログでは

甘いから すっぱいから 辛いから 面白いから 

真剣なことから なんでも自在に書いておられる

不思議ブロガーさま アナナス嬢 との 初デート!


もうブログでのお付き合いも何年になるでしょう。。。

昨年の震災とげんぱつじこ のため

大変な日々を過ごしておられ、

私はただただ心配することしかできなかったのだけれど

ご家族や楽しい職場の方々と頑張っておられる

ご様子に胸打たれておりました・・・


被災地ボランティアに駆けつけることも

ままならぬ状態で、私が何かできることはないかと

いつもぶつぶつ言っていたのですが


我が家の ワンマン(自称)ツアコンの おっと が


ことしのGWは ふくしま に行こう


と言ってくれて(涙涙


かねてから、みはるの滝桜 を見たいと

思っていた私達。


観光でかの地を訪れることも、少しはなにかのお役に立てるのではないか

と思い、計画することに。


日程的には 土曜のお昼まで夫は仕事があるので

その夜は東京までとりあえず出てきて1泊し

日曜の朝から新幹線でこおりやままで出て観光をして

いいざかおんせん に1泊

翌日月曜に ふくしま市で アナナス嬢 とお会いすることになりました。


どきどきどきどき。

おっとも一緒でも良いですよって言ってもらったので

おっともどきどきどき。


アナナス嬢も 旦那様とぼっちゃまもご一緒だということで

どきどきどきどきどき~

しながら待ち合わせの場所に。


待ち合わせの場所や時間についても

次の私たちの行動を配慮して下さった的確なもので

本当になんて団通りの良いこと~気配りなかたなんですよね。


そういうわけで

早めに待っていて下さったアナナス嬢。

まさに 素敵!みちのくマダムぅ~。


だんな様も若干1歳の坊ちゃまも

じゃにーず真っ青の男前っぷり。


いや~こんなカッコいい とーちゃんと 素敵なかーちゃんとじゃ

将来モテ過ぎて心配だわ~


私は勝手にぼっちゃまの親戚のおばちゃんのつもりでおりますので

本当に会えるのが楽しみでした。


駅ビルの某コーヒーショップで短い時間でしたが

濃厚に色々とお話ができて楽しかったです♪


私たち女同士の話も楽しかったのですが

男性同士でもいろいろお話ができて

横で聴いていてホッとしました。

アナナス嬢の旦那様ったらほんとに話題が豊富だし

とっても丁寧なお話ぶりで、うちのおっとが


若いのに気遣いがすごいな~

やはりさすが ◎◎ のお仕事をされているだけあるな~


と感心しきり。

あと おうまさん や 野球など 趣味の話でも色々お話が

弾んだようでして、ほんとに楽しかったそうです。


ブロガーの妻同士の横で盛り上がる旦那さんたち

面白い光景だと思います(笑


そんな楽しい時間もアッと言う間でお別れする時間に。

新幹線の乗り口の所まで送っていただき

アナナスご一家に手を振ってもらってお別れしました。


その時の光景、ずっと心にあります。

そしてまた、是非また ふくしまに行きたい!と思っています。


ならぬものはならぬのです


この言葉の通りの ほんとにまじめなふくしまのひとの

苦しみが一日も早く解消されますように


私たちができる協力はせねばと強く感じました・・・


アナナスさま、楽しい時間をありがとうございました。

これからもよろしくお願いします♪


アナナス嬢の素敵楽しいブログはこちら☆


次回のお土産編に続きます♪