Gravepost・・ -5ページ目

JAZZはいいねぇー・・リリンが作った文化の極みだよw

こんばんわ♪

二連休ももう終わりなのねん・・と嘆いている青紅でっす♪ww( ^-')b



さて・・


季節も移り変わり秋になりましたね♪実は青紅の一番好きな季節でもあります♪

食べ物は美味しいし、秋刀魚は美味しいし、薩摩芋は美味しいし、栗おこわは美味sh・・




(;´▽`A``{・・・





チツ!(▼皿▼#)w

食べ物は美味しいし、景色は綺麗だし、陽気は丁度いいし、月夜なんてとってもステキで♪

一年の中で一番好きなのでありますです(・ω・)ゞ


そんな秋の夜長にぴったりな曲を紹介しちゃいたいなぁー・・ と思い、こんなテーマ作ってみました♪


題して「音の鳴る街♪」



ではではどうぞー(^-^)v


第一回目の今回は

青紅の数少ないまともな趣味から・・(マテw

JAZZを紹介しちゃいたいと思います♪


JAZZというのは、19世紀末から20世紀初頭にかけてアメリカ南部の都市を中心に発展した音楽形式でアフリカ系アメリカ人の音楽と西洋音楽の技術と理論が融合して生まれた比較的、新しい音楽形式ともいえるでしょう。そんなJAZZはアメリカはニューオーリンズで急速に成長し白人からも支持され現代の様に世界中に広まったわけです。その中でも特に有名なのが森田童子さんの曲「ぼくたちの失敗」にも出てくるチャーリー・パーカー。今回は彼にスポットライトを当てて見たいと思います♪




チャーリー・パーカー Parker Jr, 生:1920年8月29日 - 没:1955年3月12日

ジャズのアルトサックス奏者。絶対音感の持ち主でもある。


1940年代初頭から、モダン・ジャズの原型となるいわゆるビー・バップスタイルの創成に、ディジー・ガレスピーと共に携わった。これにより「モダン・ジャズ(ビ・バップ)の父」とも言われる。初期の頃よりヤードバード(Yardbird)(起源は諸説あり)と呼ばれており、後に単にヤード、或いは、バードとも呼ばれ、特に後者が親しまれた。パーカー自身も"Yardbird Suite"や"Bird Feathers"といったタイトルを発表している。ニューヨークにあるバードランドはこの名称に由来し、ジョージ・シアリングの"Lullaby of Birdland" (バードランドの子守唄)やウェザー・リポートの"Birdland"といった曲もある。




以上、Wikipediaから抜粋させていただきましたがw

いいですよ?JAZZは♪o(^▽^)o



耳から耳を抜けていく感じがいいのです(ーwー )ウンウン

Σ聞いていないわけではないですよ?ww


流して聞いていられるというか・・(マテw

一体となれるというか・・(お?いい解釈だ



まぁ、とりあえず金銭的に余裕があり時間にも余裕がある大人の人は聞いてみて損はないと思います♪

自分の中の音楽世界も広がりますよ?せかせかしている人はあまり聴いていられない音楽ですがw(流すor寝るからw






ちなみに青紅はチャーリー・パーカーはあまり聞きませんwww(マテ

うちはサックスよりも弦楽器派なんですー ・°・(ノД`)・°・


|ω・)ノ□{という訳で青紅は一番好きな”sweet jazz trio”を一押ししますwww