1日経って、少し冷静に考えて、それから思ったこと…



ホミンがカムバ、すっごく嬉しいです。
ユノは今年歌もダンスもやってたけど、
チャミに関して言えばこないだのSMタウン以外は一切してなかったし。
たくさんの人前で歌唱するのもテレビで歌唱するのも本当に久し振りだよね。
ユノとチャミの生の声や姿がたくさん見れたらどんなに嬉しいだろう。
どんなに、2人が活動することを待ち望んでいただろう。

でも…
「東方神起」ではなくて
「from.東方神起」それではダメだったのかな?


「東方神起のユノです」「東方神起のチャンミンです」
この言葉を聞いたら、嬉しくて懐かしくて涙が出るかも。


でも、二人で東方神起、というのを私は受け入れられないです…。
ユノとチャミを非難するなんてことでは決してなく、
そういうSMのやり方が受け入れられないということです。

SMは、東方神起という名前の商標登録に失敗した時に、
五人の了解を得ないとその名前は使用出来ないことになっているそうですが。
果たして他の三人の了解を取った上での今回の行動なのでしょうか??

数ある酷い事務所(良い事務所なんて、存在するのか分かんないけど)の中でも、
特にSMが嫌いなのはなぜかというと、
とにかく全てに対して独占欲が強すぎるのと、それに伴い出て行った所属タレントが多すぎるからです。

その最たるものがH.O.Tですよね。
このグループは、もう最初からトンとほぼ同じ道を辿ってます。
出てったのも三人、その三人のユニット名の付け方も同じ…。
もっと言うと、最初はSMに残っていた人も最終的に出ていきました。
残ったのはKANTA1人。
東方神起が、そうならないとは言えるでしょうか?
KANTAもユノも、立場がとてもよく似てると思うので、ちょっと怖いです。


悪いのは五人の誰でもない。
悪いのはいつも会社。
五人が五人、どんなに辛い選択だったことでしょうか…。


そして、こういう会社と提携してるavexも悪い奴らだと思います。


人に自分の考えを押し付けるのは好きじゃありませんが、でも私が今、そうであってほしいと願うのは、
ユノとチャミにも、選んだ道に対し自分の信念を貫いてほしい。


ドームのJYJコンの時、二人足りなくて私は淋しくて泣きました。
東方神起という名前で、二人きりで活動したら絶対またそんな同じ思いをすると思う。

けど、そんな気持ちを、二人が歌えることが嬉しいという気持ちでいっぱいにするくらいに、素敵な姿を見せてほしい。


私は二人のことを、
東方神起と呼ぶことはできません。
私が好きな東方神起は五人だから。

今後、二人のことを話す時は単にユノとチャミ、とかホミンとか言うことになると思います。

二人がどんなに辛いか、
想像することは出来るけど
それを「真実」なんて呼んで決めつけたくないです。



いつか五人で歌える日が来るなら、
東方神起という名前じゃなくてもいいと思ってさえいます。

名前がそんなに大事でしょうか。
名前だけがそんなに大事なのでしょうか。


私が好きなのは、
単なる東方神起ではなく、
ユノ、チャンミン、ジェジュン、ユチョン、ジュンスという
あの愛すべき五人です。





気が変わったので限定記事やめました。