お仕事マナー | Cream Tiara 〜Imagination and creativity〜

Cream Tiara 〜Imagination and creativity〜

It does not begin if you do not Imagination and creativity

『コミュニケーション・最終編』


ビジネス上避けるべき4っつの言葉!


① 『あいまい語』信頼度が低く聞こえてしまいます汗

   “もしかしたら・・・、だいたい・・・、たぶん・・・、~かも、~な気がします”

   (例) 2時までに伺います。→1時30分から2時までに伺います。

      明日までにお返事ください。→明日の○○時までにはお返事下さい。

   

  (注意!) また、分からないことは、分からないなりにきちんとした対応をしましょう!

        (例) 『申し訳ございません。私ではわかりかねます。後ほど、改めて連絡させていただければ

             幸いです』

 

② 『若者言葉』幼稚にうつってしまいます。また、上司を不快な気持ちにさせてしまうかもしれません汗

   “~とか、~っていうか、~的には、超~、~だし、~みたいな”

   語尾をあげる、疑問調の話し方

 

③ 『感覚語』人によって感覚は千差万別!ミスにつながるおそれがあります汗

   “ちょっと、少し、けっこう、大きめ、小さめ”


④ 『専門用語』会社、業界の中では当たり前の言い方も、お客様や部外者にはちんぷんかんぷん!とても

           失礼にあたります。また、説明も倍の時間がかかる恐れもあります汗