東京芸術大学大学美術館、って初めて足を踏み入れましたー。



経理主婦のつぶやき日記-a

母から広い敷地内で迷うよー、と言われていたので根津の駅からは

タクシーで。でも、タクシーにして大正解ですよ、奥様!


ん・・・絵の点数自体はもっとあってもいいんじゃないかなー、と

思いましたが、子連れだとあのくらいでちょうどいいのかも。

やっぱり色彩がキレイだなー、っと思いました。



経理主婦のつぶやき日記-a

ぶっちゃけ、娘は絵の鑑賞よりも、大きな噴水や食べ物に

興味深々でした・・・。



経理主婦のつぶやき日記-a


駅近くにある豆腐料理のお店にて。

のんびりちょっとずつ、いろんなお料理が出てきて

とってもおいしかった”昼御膳”。


ところが、やっぱりそこは幼児、途中で飽きて

きてしまって

「おうち帰るー!」

とか騒ぎ出し、まわりのお客様に申し訳なく

まだまだお料理が出てくるみたいですが

お会計して帰らせてくださいー、とお店の方に

話していたら、

側にいたご夫婦のお客様が、

「娘さんにお相手しますよー!」

と声をかけて一緒に遊んでくださったり。

すぐお店の方がメニューにない

デザートを持ってきてくださって

それで娘も機嫌を直して最後まで食事をいただく

ことができて、

お料理もとってもおいしかったんですが

その心遣いが、とてもありがたかったです。。。



そうそう、


経理主婦のつぶやき日記-a


最近、夫がかき氷器を購入、

我が家ではかき氷の毎日。

イチゴ味ばかりじゃ飽きてしまうので

この日は娘と白玉粉を練り練りして

宇治金時(風)。。。