相性が悪いのか… | きゃのんのブログ♪

きゃのんのブログ♪

アラフォーは目の前☆限界まで頑張る 主婦のロードバイク日記

8月13日(土)
今朝も3時に起き、大台ヶ原に修行へ

3回目なんで、ザクさんも 本気モード
1時間半を切る予定だと言う。

布袋さんの音楽を熱唱しつつ 現地へ。
いつもより気合いが感じられるので、楽しみだ♪

車中の朝ご飯は寝る前に用意したボリュームのある卵サンドで済ませた。
金剛山へ自走で行くときと同じものでちょうど良いだろう。

現地に到着すると、5時前で まだ薄暗い。
盆休みの道の駅は いつもより人が多く賑わっている。テキパキ、自転車を組む。

いつもは着いたら軽量化ですぐ走り出すのだが、 ザクさん、駐車場で脚の柔軟をやり初めた…

気合いが感じられるぜ (笑)


スタート地点へ移動し、ぼちぼちスタートするかな?と思いきや

近場をくるくる走り出した。
( 私は2度目の軽量化へ行くも スタート地点にあるトイレは暗くて怖かった…


空がだいぶ明るくなってきた頃、スタート♪

ザクさんに遅れる…

今日も後ろに着けず
ドラフティングの恩恵は受けられない。

またもや、山に入る頃に私が前へ出る。


そこから緩斜面でいつもはザクさんと差が広がっていくのだが、今日は私の少し後ろにいたようだ!やる気やな…

本格的に山岳区画へ入るところで、20分。

今日はハンドル位置を変えてもらっている。

要はお試し登板なのだ。
Evoのハンドルをシナプスと同じ角度にしてもらった。ブラケットが自然と握りやすくなるようにね!
角度の変更でタイムは縮めるかな?

しかし、今日は最初の平地を走ってる途中からお腹の調子が悪い…


車中で冷たい物を飲みすぎたかも。
ゲリラ豪雨的なやつかな?

ペダリングに集中出来なかったが、
ハンドル角度 見直し効果で良い姿勢がとれていた気はする。ハンドルが引きやすい!


58分でドライブウェイへ
( 前回と同じやん…( ̄0 ̄;)


幸いにも だんだんとお腹が落ち着いてきて、ペダリングに集中出来るようになってきた。
下り坂では思い切り前に体重をかけると
スピードも出た。

後半も垂れず に しっかり踏ん張り、1時間26分43秒でゴール♪
本番もこのくらいで走れたら良いかも!
ペアで真ん中を目指すのだ。

しかし、今日も山岳区間に入ってから しばらくして   ザクさんの気配が全くなかった…( ̄0 ̄;)
大丈夫かな?


真夏であっても朝の大台ヶ原の頂上は結構、 寒い。
登山者は皆、長袖長ズボンスタイル。
半袖半パンはキツイっす。

憎きアブと戦いながら10分くらい待ったが、さすがに何かあったのかもしれないと思い 下ることにした。



やはり、パンクだった(;´д`)

自分が先にスタート地点に戻り、ザクさんを車で回収しに行った。
今日は途中まで良いペースで走ってたらしく 残念な様子…

ザクさん、大台ヶ原とは相性が悪いのだろうか(;´д`)と、そんな気がしたが?!

まだ日数はあるから大丈夫や!
気を取り直して、次の練習では頑張って欲しい!!


私は あと2キロほど体重を落としてタイムを縮めたいと思う。

ちなみに今現在は身長160で50,8キロである。クライマーの体型とは言えない?
そんなもん、分かってるわ!


しかし まぁ、アイスクリームだけは止められない…( ̄0 ̄;)


今日もライド後のアイスは最高だった♪