ペットショップ | しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

シマリスとハムスターとの日々の生活を書いています♪

先日、山〇橋にあるドンキーホーテにペットショップができたと聞きつけ見に行ってきました。

あんな所にペットショップ??と思いながら見に行ってきた訳だけど…

(ー'`ー;)ムー


普通のペットショップだと、あの時間帯は元気に動き回ってたり、座っていても目はあいていたりと可愛い顔して活気がある時間帯だ。

なのにあそこの犬猫たちは、ほとんど隅っこで身を小さくして寝ていた。

一匹だけ目があいていたけど、すごく悲しそうな目をして、なんとかしてくれっていってるかのようだった…

それもそのはず…

初めて行って一番始めに私が思った感想…

「なんだ!このうるさい環境は!!」でした。
うるさすぎて私の頭が痛くなりましたあせる

だって、ドンキーホーテの店内の音楽、ユーセンなのかな?
ボリュームが大きいのと、ペットショップの横にゲームセンターがあって、その距離わずか1,5㍍くらいしか離れていないかな…

UFOキャチャーの音やら、いろんなゲーム音がガチャガチャしてる空間の横にペットショップがある訳だ…

ゲーセンにいるなら普通なのかもしれないけど、ペットショップではありえない騒音になる。

店舗の入口(入口はない状態)から、すぐ動物達が展示されており、エサとかは店舗の奥に販売されていた。

奥に入ると、比較的音は静かになる。奥にいた犬二匹は元気に動きまわっていた。

元気ないのは入口側から中央にいる動物たちだ…

せめて入口は一カ所にして、防音ガラスなどで透明の壁で仕切をつければいいのに…

と思った。

それともショーケースは防音になっているのかな?

店の隅っこには狭い部屋があって、そこには小動物がいたけど、ハムスター4~6匹・うさぎ二匹くらい?あと小鳥少し…

正直いってあの場所にペットショップは必要ないんじゃない?と思った。


あの環境なんとかならないものかね…
あの、うるさすぎる環境は彼らの命や健康を脅かすことになるんじゃないの?

それに営業時間も夜23:30までだし…

展示動物の飼養及び保管に関する基準にひっかかるような気もするんだけど詳しくないから、はっきりしたことは言えない…

スタッフに直接指摘をする方法もあるが、接客してたしスタッフ二人しか見てないよ
少なくない??

ホームページにアクセスしてメールを送るか…
でも今PCないし…
ペットショップの名前なんだったかな…

どうしたらいいんだろう…!?


まだ一回しか見に行ったことないから、もう一度見に行こうと思うけど…

なんせ私は詳しくないから、誰か詳しい方みえないかな~なんて思ったり…


今度は夜見に行ってみようかな…