7月6.7日と行われたアイナナ ライブのライビュに行ってきました!!


セトリは誰かしら載せてるから、そこを見てもらって(笑)載せられたら載せます。


一個一個話したい気持ちはあるけど、それやると恐ろしく時間かかるからかいつまんで、個人の感想を。


まず、最初の演出にやられましたよね。

キービジュの再現。


四隅からそれぞれのグループが出てきて、
センターステージで集まって……


胸が熱くなります。


からのIDOLiSH7、TRIGGER、Re:valeのNATSUしようぜ!

水鉄砲構えてる姿が皆さん、カッコいい!!!

現地で狙われてびしょ濡れになっても本望だよね(笑)




ここからはグループごとの感想を。


まずは初登場ŹOOĻ。


ŹOOĻはツイッターにも書いたけど、曲、結構好きで、楽しみにしてたんです。

いや、予想以上でした。
カッコいい!!!野生児的な感じがあるでしょ?
だからこそ、すごいカッコよかった!!!
2日目のライビュ会場でのŹOOĻへの歓声凄かったよ!?!?



御堂虎於/近藤隆さん…髪型もトラを意識した感じでかっこよかった!!4人の中では年上ですけど、負けないくらい元気でしたね(笑)
2日目のお水とタオルのくだりで急いで3人の元に混ざろうとする姿は可愛かった♪
ラストの挨拶で「感無量です」って言ってる姿が個人的にはなんだかトラとリンクしているような気がしました。


棗巳波/西山宏太朗さん…巳波が歌うとか正直、あまりイメージなくて、どんな感じなんだろう?って思ってたけど、彼がその答えだった。
かっこ良い中に妖艶さがあり、でも野生児的な部分もあり、これはすごい!!
個人的にはPoisonous Gangsterの腰遣いがエロ……いや、セクシーでした(笑)
ラストの挨拶で「悪いことしましょ?」っていうセリフに赤べこのように頷いた方は少なくなかったと思います。←これ、やばいわ……




狗丸トウマ/木村昴さん…髪の毛の色、トウマに合わせてきたのかな?そんな感じで赤っぽかった!!
こういう曲が本当に合うというか、トウマ、めっちゃカッコよかったですよ!?
歌うとトウマだけど、しゃべると昴くんってのもまたギャップがあって良いなぁと思いました。
名前忘れちゃうのとかね(笑)
「主役交代だ」のところのトウマは必見でした。




亥清悠/広瀬裕也さん…いすみん、めちゃくちゃカッコよかった!!ツイッターにも書いたんですけど、広瀬くんを別のイベントで見たときにいすみんと結びつかなくて……
でも、確実にいすみんでした。紛れもなくいすみんでした。Poisonous Gangsterの時の手を銃のようにしてやる動作がかっこよかった!!
(いすみんに限らずみんなだけど)
1日目の「みんなと歌えて良かった…」のデレは可愛かったよ♪ 
ZONE OVER LAPの衣装のはだけ具合もまんまで感動してた……。






Re:valeは最初、例の椅子に座ってて、そういうとこ、本当王者だなと思いました(笑)

永遠性理論を聴けたのも嬉しかったし、個人的にはやはりNO DOUBTが嬉しかった!!


星屑マジックの演出は私、そんなに詳しくなかったんだけど、映像との再現度は最高でしたね。

上に羽織ってるジャケットが重い話を両日共にしてくれたけど、確かに見てても回る度、引っ張られてるのがわかった。



千/立花慎之介さん…両日共に保志さんとファンを落とす勢いで口説いてました(笑)

あれは千なのか、立花さんなのか……www

でも、とてもストイックで1人Re:valeメドレーをやってたって話を聞いて、すごく千と向き合って、やってくれてるのが嬉しかった!!
千のように穏やかな雰囲気を纏い、若干暴走?する百を止めてくれる姿がRe:valeだなと感じました。



百/保志総一朗さん…最年長ですが、それを感じさせないくらい可愛く、素敵な百だった。
「おいおい!」と周りがツッコミたくなることも多かったけど、高所恐怖症なのにタケノコに乗り、NO DOUBTを歌う姿は、ファンの笑顔のために頑張る百そのものに見えました。

お決まりのぱっぴー!!は友だちと話してたんだけど、わかる人いるのかね?って(笑)





TRIGGERは演出最高だった!!

特に最初の「願いはShine On The Sea」は3部を彷彿とさせる演出をされまして……

あれはファンは辛いよ……ファンでなくても辛いんだから。。。

新曲も披露してくれて、嬉しかった!!
ゲーム内でも聴くのが楽しみです♪




十龍之介/佐藤拓也さん…「願いは〜」の最初のソロ……あれは反則。誰かのレポで拝見したけど、すごいプレッシャーだったそうで。
そりゃあ、そうだよね。想いも溢れるわ。
そこからの「3人で歌えて良かった…」は泣くわな。私も泣きました。何年越しかのリベンジも出来て良かったよ。
そして、今回服多めでしたね(みんな書いてるから…笑)
着てようが着てまいが、彼がエロエロビーストなことは変わりないんですけどね(笑)





八乙女学/羽多野渉さん…楽さんだった。
特に天(そうまくん)が泣きそうになってしまった時に真っ先に行き、隠して、「天の涙は〜」と言った時は楽さんそのものだったなと感じました。

蕎麦を食べてくれたり、「そばにいろよ。蕎麦屋じゃねーよ」と言ってくれたりとこの方も真摯に楽さんと向き合ってくれたんだなぁと感じました。




九条天/斉藤壮馬さん…纏う空気が天だった。
ファンサがとにかくすごくて、特に2日目の最後のターン(回る方じゃないよ?)はウィンク多めで、ライビュ会場が悲鳴に包まれてたなぁ……(笑)

あと、ラストのコメントでニュアンスで申し訳ないんだけど、「天として立つのが怖かった」って言ってて、どれだけの覚悟をしてここに立ってくれていたんだろうと思ったらもう……感謝しかないなと思いました。

TRIGGERとしての天。陸と一緒にいる時の天をしっかりと分けてくれていて、嬉しかったです♪




最後はIDOLiSH7!!!

IDOLiSH7はとにかく可愛かった!!
可愛さが爆発してた。
WiSH VOYAGEの電車ごっこ?も可愛かったし、ナナツイロREARiSEの怪獣も可愛い💕

あと、個人的にはRe:valeと一緒に歌った、Happy Days Creationが本当に可愛かった!!
ピース✌️が本当に……

RESTART POiNTERの感想の再現度は泣けるくらい。あの曲はダメね。泣くしかないやつだわ。


これに関してはキリがないので、個別へ。




和泉一織/増田俊樹さん…みんな言ってるけど、この人シャーマンだよ!!!憑依力凄すぎ。
MCまで一織だよ!?!?

あそこにいたのは紛れもなく和泉一織でした。
それくらい本当に一織を体現してくれました。
パフェギミ、良かったよ!!
りっくんが大変な時、センターをしてくれたのが一織で良かった(*≧∪≦) 

一瞬、だーます出てきたのも楽しかったけどね(笑)





二階堂大和/白井悠介さん…ヤマさん!!
見た目も、元からヤマさんっぽいのもあり、ヤマさんだよ!!!そして、やはりぐっないおーさむのヤマさんはめっちゃカッコいい!!!
一面が緑になるのも綺麗だったし、感動した。
コーラを三月と天に飲まれてたけどね。
コーラ飲んでよく歌えるなとは思うけど(笑)




和泉三月/代永翼さん…今回のライブはこの人にやられた方が多数いらっしゃったと思います。
今回はオレンジのメッシュを入れてくださり、ますます三月に近づいてるなと感じました。
いや、三月だったよ!!
体調面で大丈夫かな?と心配される方もいらっしゃいましたが、笑顔がかっこよくて、素敵で、頑張ってくれて、嬉しい!!!
1日目の「ナギと歌えて良かった」この言葉に全アイナナ 民は涙を零しました。


余談だけど、先日ラジオでライブの感想をお話しされてて、「ナギ見てるだけで泣きそうになった。だから、後半はずっとナギのそばにいた」って話を聞いて、もう…倒れるしかないと思った。

本当にキャラのことを一番に考えてくれる三月…代永さん。に感謝感謝でした。





四葉環/KENNさん…喋り方がホント環だった。
自由奔放で元気で、体全体から楽しいが溢れてた方でしたね。環の「そーちゃん」呼びがとても好きなんです。独特な呼び方をするんだけど、その呼び方で呼んでしまう。環も結構好きなんです私(笑)
ダンス上手いし、歌も上手いし、なんなんだろう。しかも、2日目で龍のイヤモニのラインストーンつけてたとか……。忙しいのに、凄いなぁ。

そんな姿が環にたくさん重なって見えた。
すごく可愛かった(*≧∪≦) 




逢坂壮五/阿部敦さん…べしさんもそーちゃんだった。この方はそーちゃんとべしさん本人の使い分けが完璧だった。ふっと変わる感じに感動してました。「うちの相方天才!」って言ってしまうところにMEZZO"への愛を感じるし。この人がいるからMEZZO"はMEZZO"でいられるんだなと思います。miss you…なんて最高だよ!?!?
聴けて本当に良かった♪




六弥ナギ/江口拓也さん…今回、ナギはいるだけでみんな泣きそうになった。ゲームではどうしてもナギは辛い展開だから、こうやってIDOLiSH7のみんなと一緒にいるだけで泣けてくるんです。
ライビュ1日目の時、隣の方も「ナギがいるだけで泣けてくる」って泣いてましたもん。
代永さんも「江口くんにナギが重なって見てるだけで泣きそうになった」って言ってたしね。

この方、昨年同様、頭を金髪にしてナギに寄せてくれてたんだけど、今回の方がより再現度が高くて……頭髪を犠牲にしてまでこうやって、ナギを私たちの目の前に出してくれるんだなと思いました。

あと、個人的には、今回のライブは前回に比べて江口さんとしての部分も多かったように感じました。きっと意図してやってくれてるんだとは思うんだけどね。どういう気持ちで立とうか悩んで悩んで悩んだ結果、今回の形になったのかなと思います。

あまりゲーム内の要素も出てこなかったし。
だからこそ、2日目のラスト挨拶はグッときた。

前回も1日目も江口さんが「Are you Happy ?」と聞き、「YES!」とファンが答えでたんですけど、2日目はファンが「Are you Happy ?」って聞くし、それに対して「YES!」では、なく、
「きっと、絶対届いてると思います」という、その言葉に私は涙腺ぶっ壊れてしばらく泣いてました。思い出してまた泣いて……なんてのを繰り返してましたね。。。

「Are you Happy ?」と言う意味も理解して聞くと、よりヤバいです……。

ナギやってるえぐっさん、本当好きだなあ……。






七瀬陸/小野賢章さん…りっくん!大好き!!
あそこにはりっくんがたしかにいました!!!
前回に比べて髪も赤くしてくれてより、りっくんに近づいてくれて……感動した。

IDOLiSH7のセンターは七瀬陸しかいないんですよ!!RESTART POiNTERの歌い出しは神すぎて……メンバーとも積極的に絡みにいって、天にぃに対してはしっぽぶんぶん振って「天にぃ♪」ってなってたり。

やっぱり私はりっくん好きなんですよね。

けんしょーくんもすごくりっくんのことを考えて振りもしっかり再現してくれたりで、終始キュンキュンでした♪


ラストの挨拶で「センターとして立ってるけど、自分はみんなの背中を見るのが好きなんです。だからWiSH VOYAGEで水のトンネルをくぐってる時、一番最後だったからみんなの背中を見れて、嬉しかったし、改めてこのメンバーで良かったと思った。」と話されていて、感動しました。

りっくんを演じてくれたのがけんしょーくんで本当に良かった。ありがとう!!





と、思いのままに書かせていただきました。


昨年はライビュも行けず、ディレイビューイングで拝見できて、今回ライビュで同じ時を一緒に感じられたのが嬉しかった!!!

といえど、やはり現地には敵わないもので。
写ってない部分で他のメンバーがどんな動きをしていたのかも気になってしまいますよね(笑)


きっと、この先もずっと続いていくコンテンツだと思うから、3rdももちろん期待してます!!!
その時は現地で見れたらいいなぁ。



長々とありがとうございました!!