薬剤師のヨメさん??? | ぐだぐだにっき

ぐだぐだにっき

単なる覚え書きです(苦笑)

友人の薬剤師ブロガーさんが書いてたので自分でもかきたくなっちまいました(⌒o⌒;

彼女にしたい職業「介護・福祉関係職員」「薬剤師」
 テーマに沿ったいろいろな画像やフレーズ、動画などをまとめて紹介する「NAVERまとめ」にて、「恋人..........≪続きを読む≫ いあいあ。・・・薬剤師の女性の本性を知らない方が書いてるとしか思えないっすorz
おぜう様多数。蝶よ花よで育てられた挙句自己実現に対しての意欲は貪欲。
さらにプライドめちゃ高い!!!って人がめちゃくちゃ多いです。

ビンボーな私は学生時代あまりの生活水準の差に疲れ果ててましたもん。
親からもらってる仕送りなんぞ私の倍は当たり前。(私が6万ですから・・・めちゃ低水準!)
卒業旅行にヨーロッパとか普通に会話してたもんね。

大学1年ん時に「ポテトサラダ作ったんだけど苦い~!」
新じゃがでもないちょっと青くなったようなジャガイモを皮つきでゆでて皮をむいてつぶしたって・・・

いあ。そういう時期は皮くらいむけよっ!!!

そんなコトすら知らないなんぞ当たり前・・・

そんな彼女にご飯作ってもらいたい?
と正直聞きたいですなぁ~~~(+_+)

まぁそういう人だけじゃないしとっても素敵な先生もいっぱいいらっしゃいます。
とってもかわいがってもらった先輩薬剤師の女性もいらっしゃいますし。

ただ・・・プライドが異様に高く、異様に威圧感が高くてヒステリックな方も多々。
それって私が発症してる引き金のひとつですからなぁ。

うーん。医療系女子(事務員さんも含む)って気が強くないとやってられんぞ。
ちなみに妹は介護系の職種についてましたがものすごく気が強いっすよ・・・
どっちにもつきまとうのは「気が強い人」が多いということ。
介護系なんぞ認知症の患者さんに殴られるなんてこともあるわけですから
そうじゃないと生きていけないんだろうなぁ。と思う。

それを許容できる人ならどうぞ嫁にしたってください( ̄▽ ̄;
(注:すべてそういう方というわけではありません!)


正直・・・薬剤師の男性も変人が多いような気はするんだけどね(⌒o⌒;

絶対に薬剤師とは結婚したくない!と2度薬剤師じゃない人と結婚してます。
しかし・・・今の相方は薬剤師(⌒o⌒;
ただし今の相方って今まで周囲にいた薬剤師男性とは全然違うタイプ。
じゃなきゃ結婚なんぞしなかっただろうなぁ・・・
あ。相方のヲタと私のヲタの系統が似てたしね~(バイク以外)
その前に友人に「男版の私だ」とのたまわれるくらい表面に出てる性格が似てて
私よりよっぽど温和な性格だからだろうけど。


え?私自身どうなん?と言われそうですなぁ。
基本気は強いですよ~( ̄▽ ̄;
20代んころなんぞかなり肩ひじ張って生きてましたから。
病気になってから思い込みの激しさが増してしまってもう「これはこうであるべき」ってのが
元々強かったのがさらにエスカレートしたなぁ。

ただ・・・病気の本質が見えてきたこの頃・・・
人に自分の思い込みを押し付けることは激減しましたなぁ。
仕事に関しては別ですが・・・
実生活に関しては自分のものさしで「当たり前」だと思っていた価値観が
実はとんでもない成育歴から成り立っていたっていうことがわかってきたし。
見た目気は強いです・・・でもそこまで徹底的に強くなるなんぞあたしにゃ無理です(+_+)
そういう意味ではかなりひねくれてた心の中を素直に表現するようになったかな。

あ。そうそう。「薬剤師らしくない」と昔から言われてますので・・・
あんまり参考にならんやろなぁ。

まぁ・・・10代から受験の合間の息抜きにアマチュア無線免許を取ったり
大学時代は鈍行の旅で四国一周。無線のネットワーク通信もやってたし。
20代からバイクを乗り回し一人で九州1周やらキャンプやら・・・
トランポにバイクを積んで林道アタックに長野とか。レースの補助に神奈川とか。
車・バイクの運転大好き!は・・・
今まで付き合った人たちが車の運転が最上級にうまい人がいたり。
(誰とはいいませんがね(笑)
それ以外の人も普通に車の運転はうまかったなぁ。
まぁそのおかげで私と会った頃ペーパードライバーに限りなく近かった今の相方は
私のスパルタ教育によってかなり運転好きになっちまいましたが。

あ。わけのわからん趣味はいっぱい持ってますがバイクと鉄道だけは自分からです。
鉄道は時刻表見ながら脳内旅行を小学校時代からやってたし。
バイクは乗りたくて乗ってる子とかにバイクの種類やらいろいろきいたりした結果ですからぁ!


女性薬剤師でわたしみたくアウトローな人、ほかに見たことがないんですが。。。
そういう人がいたらお会いしてみたいもんです・・・