**Naturals** -118ページ目

喜び


今日の朝の散歩中
いつもの遊歩道の小川にカモがいました。
普通にカモなんているんだねO(≧∇≦)O
得した気分になりました

ここのところ毎日のように
幼稚園児のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの中に紛れて
公園に放牧させているせいか
スタスタ歩くヒナちゃんに感化されたのか
ハルが歩くようになりました
まだ3.4歩なんだけど、
ヨチヨチ歩いて、私になだれ込むってパターンです

最近のハルヒナは甘えたい盛りなのかな。
私が座ってTVを見ていると
一人は私の右ひざに
もう一人は私の左ひざに
膝枕しながらくつろいだりしています。
二人して膝取り争いをしたり
二人して抱きついてきたり
あーっ。愛されているなぁと
かなり嬉しい私

もう何年かすれば、そんなこと恥ずかしいって言ってしてもらえなくなっちゃうから
今の時間を大切にしなきゃなぁって思います。

3歳7ヶ月になるriku兄ちゃん。
昔ほどベタベタ甘えてくることはないけど
「おかーさん、大好きー
ってギュッと抱きしめてくれたり
「おかーさん一緒に寝よー」って夜はくっついてくるところを見ると
ハルヒナもあと3年くらいはまだまだ
ママ大好きでいてくれるってことだね

平日帰りが遅くて
子供達と戯れられないパパ。
ママっ子な3人息子の気を引くため
休日は頑張ってくれてます
明日は週末。パパ頑張ってねー♪
hatannn.jpg
hitnann.jpg
今日はrikuに5時に起こされてとっても眠い私。
あと30分は寝たかったー

愛息子達♪


愛息子のriku
頑張って幼稚園通ってます

haruru1.jpg
haruru2.jpg
haruru3.jpg
haruru4.jpg
ハル4連発
おっとり明るいオシャベリハルト

hinanan1.jpg
hinanan2.jpg
hiananan3.jpg
hinanan4.jpg
ヒナ4連発
ヤンチャで甘えん坊のヒナタ

3人とも私の大切な宝物です

公園デビュー


今年に入ってかなりの数を食べているメロン
ハルヒナの大好物です
riku&ハルヒナLOVEのジイジバアバが贈ってくれます。
メロン、美味しいんだけど
食べた後の生ゴミにこバエがわくんですよね~
こバエってどっからやってくるんだろー

昨日とうとうハルヒナ
公園デビューしました。

いつもはriku兄ちゃん達が遊んでいるのをベビーカーから見ているだけのハルヒナ。
昨日はあまりにベビーカーでギャーギャー言うもんだから
お友達ママが
「降ろしてあげる?見ていてあげるから」
って言ってくれたので
お言葉に甘えて公園に二人を降ろしてみることにしました

もちろん靴を履いていない二人は裸足
ヒナは一人で歩けるのであっちうろちょろ、こっちうろちょろ。
ハルは、お友達ママさんのサポートの下
楽しそうに歩いていたり、すべり台をしたりしてました。
あー、私ったらこういう時に限ってカメラ忘れちゃうんだよね

気付くと、rikuもなぜか裸足。
rikuのお友達のテルちゃんも裸足。
テルちゃんの妹(1歳7ヶ月)も裸足でした

ハルヒナは大きいお兄ちゃんやお姉ちゃん達に
「あかちゃんはあっち行きなよー」
と言われながらも
遊具で遊ぶこと1時間。
かなりご満悦の様子でご帰還しました
もちろん砂を口に入れてましたよー
なんでも口に入れなくなる時期っていつだっけ??
それまでは外遊びもキツイなぁ

ハル。
絶対歩けるはずなのに
依然歩こうとしません
haruriku.jpg

歩けないのに、こういうことだけは一著前にします
↑riku兄ちゃんに抑えられているハル。

ハルは昨日もダイニングテーブルに乗っていて
私に怒られました

テーブルに登る前に早く歩いてくれ

ケータイ


G.W前に突如相手の声が聞こえなくなった私のケータイ。
先月ドコモに修理に持っていったところ
「水没のサインが出ているので修理できません」とのこと。

水没なんてしたおぼえないのに・・・[emoji:i-232]
さては。。。
ke-tai1.jpg
ke-tai2.jpg
こやつらの仕業に違いない[emoji:i-282]

ケータイ。去年の11月に買い換えたばかりだし
1年未満での機種変って高いんじゃなかったっけ?
と思って店員さんに聞くと
「高いので、同等機種との交換であれば1万くらいでできます」
とのこと。
使っていたケータイは既に廃盤で在庫がないとのことで
今ある在庫を調べてもらいました。
すると店員さん
「らくらくフォンならありますが・・」

え???誰がらくらくフォンだって?

もう仕方ないのでそのまま帰ってきましたよ。

これ、1ヶ月前の出来事。

そのままほおって置かれた私のケータイ。
メールは使えるしいいや。。って思っていたんだけど。

週末、パパに
「もういい加減、買い替えなよ。不便でしょ」
って言われて
またまたショップへ出かけていった私。

買い換えてきましたとも[emoji:i-87]
最近のケータイ事情はよく分からないし
料金体系とかも変わっていてますます分からないので
とりあえず同じシャープ制の906シリーズを。。。
         ↑
(取説を読む気なしなので[emoji:i-232])

なんか異常に高くてびっくりしました ̄Д ̄ =3 ハァ
パパが買っていいって言ったんだからいっかぁ(;^ω^A ァセァセ

今度はハルヒナの手の届かないとこにおいておかなきゃね。
ke-tai3.jpg
ke-tai4.jpg
そんなハルヒナちゃん。
相変わらずハナタレだけど元気♪元気♪

昨日はお兄ちゃん降園後
riku兄ちゃんやお友達が公園で八百屋さんごっこをはじめてしまったため
ベビーカーに乗せられていたハルヒナは
降ろせー、混ぜろーと
かなりお怒りになっておられました[emoji:i-232]

早くお兄ちゃんたちに混ぜてもらえるように
大きくなりたまえ。

初めての水遊び



お散歩コースの一つであるこの水遊び場[emoji:i-258]
週末2日間も行ってきました。

梅雨終わっちゃったんじゃないの???
ってくらいの暑さ[emoji:i-1]
そんな日はやっぱり水遊びだよね~♪

mizuaso1.jpg
うわぁ。お水冷たいね[emoji:i-185]

mizuoaso3.jpg
恐る恐る、ヨイショ。

mizuaso2.jpg
ママ、[emoji:i-68]撮ってないで僕も入れてよ~[emoji:i-195]

mizuaso4.jpg
riku兄ちゃんもお水で遊んだよ[emoji:i-184]

水もほどほどの冷たさだし
気持ちよかったです。
たくさん子供達がパンツ一丁になって遊んでました。

本当はこの週末「こどもの国」へ行こうと思っていたんだけど
ハルヒナが微妙にハナタレ。
近場で遊ぼうってことで
結局ここ。水遊びしてたらハナタレ治らないじゃんね[emoji:i-229]

でもでも3人とも楽しめたみたいで良かったです[emoji:i-178]


そうそう、今日は父の日ですね[emoji:i-261]
chichi家では
義父、実父にはプレゼント[emoji:i-72]を
パパとは一緒に夜、ご飯を食べに行きました[emoji:i-33]
そしてrikuからは
幼稚園で書いた似顔絵の貼り付けてある靴べらをもらい
鼻の下伸び伸びのパパ。
良かったね~[emoji:i-278]

さて、また今週1週間はりきっていきましょー[emoji:i-197]