「2016年12月15日(木) 松山千春デビュー40周年記念コンサートツアー2016『松山千春の系譜(秋)』  大阪国際会議場グランキューブ コンサートリポート&感想 その2 V1.1」S4173-2


松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE  
アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE

◇更新履歴
V1.0:2016.12.25 ツアー期間中につきアメンバー限定記事にて公開
V1.1:2016.12.26 ツアー終了につき通常記事にて公開

■ LIVE DATA

□日時 :2016年12月15日 木曜日
□場所 :大阪国際会議場グランキューブ
□会場内BGM(休憩中):同上
□会場内BGM(終演後):同上

□緞帳:会館の緞帳は使用せず持ち込み。
通常の上下開閉式ではなく、左右手動カーテン式。


□ Musician
01. ギター(EG): 好永立彦
02. ギター(AG): 丸山ももたろう
03.
ベース:恵美直也
04. ドラムス: 田中栄二
05. キーボード(S): 夏目一朗
06. キーボード(P): 中道勝彦
07. サックス&パーカッション: 春名正治

□1ベル :
□アナウンス :
□2ベル :
□一部終了:


◇10分間の完全休休憩のアナウンス


□二部開始のアナウンス:
VTR(メンバー紹介)開始:


□二部開始(演奏):
□本編終了:

□アンコール1開始 :
□アンコール1終了 :

□アンコール2開始 :
□アンコール2終了 :

■ゲストステージの有・無:なし


■「どーも」の有・無:

「マイク投げ」の有・無:

■「スノーマシン」の使用有・無 :あり「限りある命」の後奏

■ステージ衣装(後日記述)
 
一部 :
二部 :
アンコール1回目 :
アンコール2回目 :


■アンコール時の客席スタンディング率(基本一階席のみ)

■ホワイト・ボードの画像

   


■セットリスト
01. 真冬の青空
<MC>
02. I LOVE YOU
<MC>
03. 恋
<MC>
04. 生きて(弾き語り)
<MC>
05. 船(弾き語り)
*<MC>
06. 写真(弾き語り)
----完全休憩----
------VTR ------
07. 旅立ち
<MC>
08. 時のいたずら
<MC>
09. かざぐるま(ワンコーラス)
<MC>
10. 季節の中で
<MC>
11. Sing a Song(ワンコーラス)
<MC>
12. 生命
<MC>
13. あの日の僕等
14. 自分らしく
---encore01---
15. 見つめていたい
16. 長い夜(コチハル照明)
17. 24時間
18. 銀の雨
19. 北風
20. 大空と大地の中で
---encore02---
21. 限りある命

 
■ツアー用意曲(2016.12.8現在)
<>=ホワイトボードの状態


A. バンド演奏曲
01. 見つめていたい(LA2016)
02. I LOVE YOU
03. 銀の雨
04. 旅立ち(LA2016)
05. 時のいたずら
06. 季節の中で
07. あの日の僕等
08. 自分らしく
09. 冬がやってきた
10. 長い夜(コチハル照明)
11. 君をもっと
12. 津軽のふるさと

13. 大空と大地の中で

14. 限りある命

15. 恋

16. 24時間

17. 生命
18. 人生の空から<手書き>
19. 北の大地
21. 燃える涙
22. 雪化粧(V97)
23. 真冬の青空<手書き>
24. 君に
25. 北風
26. 空を飛ぶ鳥のように 野を駆ける風のように<印字は、 空を飛ぶ鳥のように 野を駆け巡る風のように> 
27. 働きましょう
28. クリスマス
29. 電話(AG&KEY)
20. 燃える日々(AG→)
21. 祈り
22. 存在

A-2 メドレー(事前に用意されたもの)

B. 弾き語り
01  生きて (還暦薔薇/Cなし)
02  心貴方色 (還暦薔薇/C3)
<手書き>
03  写真 (還暦薔薇/Cなし)
04. 陽だまりの中 (還暦薔薇)
05. 最後の恋 (還暦薔薇)
06. 働きましょう
07. 激情  (還暦薔薇/Cなし)

08. 信号<手書き>

09. 自壊
10. 船 (還暦薔薇/Cなし)

11. さよなら<手書き>

12. 微笑(還暦薔薇/C5)

13. 純-愛する者たちへー

14. もう一度


C. フルコーラス未満の演奏曲 
01. かざぐるま (KEY Only/夏目)
02. Sing a Song

D. オリジナル以外の演奏曲

01. なごり雪(W:伊勢正三)
02. 22才の別れ(W:伊勢正三)

03. なごり雪
04. 22才の別れ

●リポート・感想

2016.12.15 ファンキー

スタート 18時37分
本編終了 20時41分
エンド  21時21分

ダフ屋4人

緞帳は横開きの手動式。

「銀の雨」「北風」は曲目変更のイレギュラー。
トークにはキレが無かったが歌声は声量、伸び、迫力とも最高。

グランキューブの音響も良かった。
超大作「限りある命」は全盛期を凌駕する完成度とパワフルなメッセージ。
まさに松山千春にしか歌えない最高傑作。

■↓現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。

 
にほんブログ村


アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ

人気ブログをblogramで分析
ブログランキング&成分解析
 


http://blogram.jp/users/analyze/?uid=138678
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた::愛した季節の薫り~ 夢野旅人