チロル☆SLOW LIFE -3ページ目

チロル☆SLOW LIFE

..**結婚8年目。プレママ主婦が華のあるライフスタイルを心掛け、日々の出来事をのんびり気ままに綴ります**..

Tくんにとって初めてのX'mas



何のことかわからなけどツリーが気になってるみたい
後ろのステッカーは無視して(笑)
ハートにすれば良かったと後で後悔(笑)




離乳食もX'mas仕様


野菜スープで煮たじゃがいもと青のりツリー
かぼちゃとブロッコリーのツリー
パプリカのゼリー寄せ
ツリーと雪の結晶の型はカルディで¥100だったよ!




カルディで買ったサンタやリースの砂糖菓子




すぐにぐちゃぐちゃしてたー(笑)
でも、いつもと違う雰囲気ってことはわかってるみたいで、サンタさんやケーキを見てたよ!




そして、大人の時間



スモークサーモンのカルパッチョ
アボカドのわさびクリーム
パプリカのゼリー寄せ


バーニャカウダ


かぶのポタージュ
グリッシーニ



ローストチキン




今日に限ってTくんがグズグズちゃんだったから、夜作り始めてバタバタだった!!

でも、なんとか出来て良かった~☆


今年のX'masも無事終了~!
去年のX'masはまだお腹にTくんがいた事を話ながら、食事をしました。

Tくんは雰囲気だけでも楽しんでもらえたかな?

また来年も家族でX'masを楽しめたらいいな♪


おっと、もう日付が変わりそうな時間!
年賀状のコメント書かなくちゃ~


皆さんも素敵なX'masでありますように☆




Android携帯からの投稿
やっと飾れたクリスマスツリー


180cmのツリーにしました。




オーナメントはフランフランとそごうで!



初めてツリーを見るTくん。
どうやら気になるらしく、何回もツリーを見に行ってたよ!


石壁の前に飾れるのは後5年くらい先かな~♪

あと5年もこの配置。。。
あぁ、早く元に戻したい!!



明日は初めてのクリスマス☆
沢山写真を撮ろう♪



Android携帯からの投稿
お食事椅子


まだ買ってないの?
って思われると思うけど(笑)
買いました!





姉からIKEAのお食事椅子を貰う予定だったけど、まだ甥っ子が使うらしいので急いで買ったの!


今まではダイニングチェアの上にバンボを乗せて食べさせてた!

足をブラブラさるしお行儀悪いから気にはなりつつ、お下がりを待ってたの(笑)



でも、もう限界!!
イナバウアーして落ちそうになって。



これなら姿勢もいいし、ベルトが付いてるから安心!




長く使えそう♪



Android携帯からの投稿
今更だけど、ベビーモニターを買いました



先週は色々と忙しく睡眠不足だった私。。。
今週の日曜日、私と旦那さんはあまりにも疲れてリビンクのソファで夜9時~3時まで寝てしまったのです!



勿論、Tくんは2階の寝室です!



飛び起きて2階へ走った私と旦那さんは、180度回転してるTくんを見て一安心。。。



その日はそのまま寝ました。




でも次の日、旦那さんが会社から帰ってくるなり
『昨日Tくんは一人で泣いてたかもしれないよね。泣いても泣いてもパパもママも来てくれない。って淋しい思いをさせてしまってたかもしれない思うと、ゾッとした。夜泣きはしないってどこか安心してた』
って言ってたきたので、

『私も同じ事を考えてたよー。。。』

って、二人で反省をしてすぐにモニターを買いました。



タカラトミー


親機


子機



寝息がスースー聞こえてくるの。(笑)
雑音がなく音がクリアで良い!
盗聴もされにくいらしいしよ。

親機で寝室の温度もわかるから助かる。

凄い便利だね!
殆どの人が持ってるのかな?



早く買っておけば良かった~!


Android携帯からの投稿
最近の悩み。。。



手荒れがひどすぎること!



CMに出れるくらい、手のひら、甲ともにひび割れて関節はパックリ割れてます。


タオルを絞ったり、指を曲げるのが痛い!

顔をマッサージできない!

タイツが履きにくい!



こんなに酷く手が荒れたのは初めてで、病院へ行こうかと思うくらい。



日中はローション、クリーム、オイルを塗って、手袋してます



でもね、Tくんを触るから手に薬をつけたくない。

ローションはTくんが使ってるヴェレダ、ハンドクリームはオーガニック、オイルは妊婦の時に使って余ったエルバビーバで、Tくんを触ってもOKなものにしてる。

食品用のビニール手袋も使ってみたけど、野菜を刻んだりするときに一緒にビニールも刻むから使えない。。。

3回食+ミルクで洗い物が多い。



結局、塗ってもすぐに洗い流す感じ。
意味ない。。。(笑)



でも、水仕事の時はせめて手をガードしとかないと、これ以上酷くなると女度が下がる~!!




ということで、楽天で買いました!


雑誌にも載ってるって書いてあったよ!
(画像お借りしてます)


ピンクドットと悩んだけどネイビーストライプにしたよ!



なんかテンション上がる~♪



Android携帯からの投稿
深夜1:32の更新。。。


今夜はTくんがめずらしく夜泣きで起きて、寝かしつけに1時間くらいかかりまして。。。


最近、抱っこで寝てくれないんです!
嫌がって泣きながら海老反りです!
でも、ダンナさんが抱っこしたらすぐに寝る。。。

何?この違い??


なので、私は寝かしつけに10kgのTくんをおんぶしてます(笑)







本題に。


今日はご近所の方からお誘いがかかり、初めて遊ぶ&お宅へお邪魔するんです!


Tくんと同い年の女の子が3人。
Tくんはハーレム(笑)



でね、肝心のママさんなんだけど、お隣さんはアドレス交換もしてて2回一緒にお散歩やフリースペースへ行ったことがあるの。

でも、あとの2人は新居のご挨拶以来なので顔を覚えてない。


手ぶらでは行けないし、私の中ではママ友の集まりって手作りパンとか手作りスイーツを持ち寄ってお茶をしながらお話するってイメージだから、ノンカフェインの紅茶マフィンでも作ろうと思ってたの。


でも、ちょっと待てよ!と思いネットで調べてみたら、初めて遊ぶのに手作りはNGとか、美味しいとか感想をいちいち言わないといけないから面倒とか書いてある!!


見といて良かった~!!!



で、友達に電話して聞いてみたら、母乳をあげてるママ友宅へは、旬のフルーツとか和菓子を持っていくのが一般的らしい。

洋菓子を貰っても食べられない人がいるからね。



6ヶ月の時に生理が来て以来、母乳が出なくなって今は9.5割ミルクだから、最近わりと色んなものを食べるようになった私。

3人とも1歳だから母乳も少量だし、洋菓子もいいかなと思ってたけど、考えが甘かったー!


色々あるのね。
勉強になった!



明日はイチゴとか和菓子を買って行こう。





今日ダイソーで買ったこれ。


当分、出番がなさそうだわ(笑)






Android携帯からの投稿
GAPのくじ引きセールで40%Off

今まではMAX50%offだったのに、これからは40offなんだって!!

割引きしすぎて利益が少なくなったのかな??

それでも40%offは有りがたい~
もうGAPは定価で買えない!!


70じゃ小さいものもあるので80を追加
















Android携帯からの投稿
昨日はお買い物デー♪


お買い物の前に腹ごしらえ。


サンルートにあるヴィアーレへ行ってきました!





私たちが頼んだのは20食限定Cランチ



前菜とスイーツはブッフェだから沢山食べたよ




Tくんは時々雄叫びを(笑)
隣のお客さんに謝りながらのランチ




ムール貝

ムール貝

ムール貝




食べ過ぎ(笑)



メイン


お肉が柔らかくて美味しかった~









お店はクリスマスの雰囲気で素敵でした!
また年明けにでも♪



Android携帯からの投稿
またまた久々の更新。


Tくんはついに10ヶ月突入です!!


ようやく、ずりばいができるようになったけど、ハイハイやつかまり立ちはまだまだで、つたい歩きなんて程遠い感じ(笑)



離乳食は10ヶ月に入った日から3回食に。

よく食べるけど、なぜか泣く。でも完食する。
の繰り返し(笑)


レトルトは食べないから全て手作りで、自分で言うのもなんだけど美味しいんですよ!

でも、泣く(笑)

何かが嫌なんでしょうね。




そして、寒くなってきてスーパーで見知らぬおばちゃんによく言われる言葉


『まぁ、赤ちゃん寒そうね~。』


『可愛いわね~。』じゃなくて?(笑)



なので買いました!



エアバギーココのフットマフ。




フードにもなるよ


ダウンとフェザーが50%ずつだから持っただけで暖かぬくぬく
内側はフリース素材でふんわり



暑いときはジッパーを全開にできるし便利


凄い暖かいから少々汗をかいたTくん。
もちろん靴下はなしよ!



お買い物の帰りに下半身が湿ってたから、あらあら暑かったんだね~!
なんて言いながら家に帰ったら、おしっこ漏れてるし(笑)


今日だけで2回漏れた!!
やれやれ。。。(笑)





Android携帯からの投稿
出産祝いに友達からもらったSMART TRIKE




10カ月から乗れるみたいだから半月早いけど乗せてみた!



乗せる前から凄い食いついて、両手をブンブン振りながらの大興奮!!


で、乗せると嬉しかったみたいで、キャーッとか、うーって大きい声を出して喜んでました(笑)


これ、子供だけじゃなく親としても結構興奮する!


まず、持ち手が高い位置にあるから背筋を伸ばして歩ける。

足元にある荷物入れにもほぼ足が当たりません。




ポーチが付いているから、ハンカチとかの小荷物はここへ入れられる。便利!




ドリンクホルダーもある!
なぜか、おもちゃの携帯も(笑)
Tくんは舐めながらお散歩してる(笑)




肩ベルトがあるから足置きに足が届かなくても安全!
持ち手のグリップを殆ど握ってないから、ガタガタ道はまだ危ない!
でもベルトがあるから大丈夫!




そして、派手(笑)
目立つ(笑)
知らない人に『かっこいいね~』って声を掛けられる(笑)





実家にある三輪車でお散歩をしたら、持ち手が低い位置にあるから途中で腰が痛くなってしんどかったけど、これは楽に歩けるから腰が悪い人にもオススメ!
(私は腰痛じゃないよ(笑))




お祝い選ぶの大変だったったって言ってたけど(笑)
R、S、K、Sちゃんありがとうドキドキ

大活躍してるよ~!!


Android携帯からの投稿