つづきです。

八王子 高尾山近くのいろりの里 ごん助お食事


受付で、地図とうちわを受け取り


ごん助村の森の小道を通り、たどり着くと離れの個室が点在しています。


途中、鯉さんに遭遇キャハハ




チロッたん、身を乗り出しすぎ~苦笑ヒヤヒヤ汗


鯉さんとお別れをし・・・離れへGO溜め息溜め息

チロッは慣れたもんです笑


チロッたん、前回とお部屋違うよ~   by mama

普段、分かれ道があると・・・

わたしが『みぎ~』『ひだり~』『まっすぐ~』と指示を出すので

指示を出さないと、わたしの顔を見て『どっち?』って聞いてきますハーチョ

今回は【二十七】のお部屋でした。


早速、探険隊チロッくん登場キラキラ

さらに、不安げなお顔でわたしに問いかけます。


その後、出入口付近でフセ~


チロッは賢いなぁ~(←親ばか)

非日常的な空間での囲炉裏焼き~ヽ(・∀・)ノ


長野県産黒毛霜降り和牛200グラムのうち、50グラムをチロッ用にハーチョ

(味付け無しでお願いしました。)

あと、じゃがバターのバターを取って

それもチロッ用にしてあげましたハーチョ


わたしの大好きなサングリアもおいてあって

昼間っから、生ビール→サングリア3杯?4杯?飲んでしまいましたぷぷ

デザートのレモンシャーベットは口直しに最高キラキラ

どれも、美味しゅうございましたイエーイ

このあとは高尾山に登る予定だったので、心の中で

『お腹もいっぱいだし、お酒も飲んじゃったし、ちょっと面倒くさいなぁ。』

な~んて思ってはいたものの・・・

チロッは(チロッも!?笑)運動不足なので

やはり、高尾山へ行くことにしました。

ところが、いざ行ってみると・・・

ドンピシャでお祭りの日だったらしく、駐車場はどこもいっぱい汗①

人も多かったので、すぐに断念(^_^;)あせるあせる

まっすぐ帰って、ビバホームでセルフwashをしてから帰りました。

わたし的には、ラッキー!?053


おしまいです。