今日はゆちこと代官山。
この見た目からして…もー一目惚れ。

こうゆう昭和な感じ大好き♡

小さい頃行ってたカキ氷屋さんを思いだす。

{C9738FE5-FCF4-4087-A887-DDA099960589}


中に入ってくと…

{B3E13EF7-1DCA-45C1-98AC-791AB746C457}



奥へ続く石畳み


全てがつぼやんラブラブラブラブラブラブ


{9E46E032-CC47-4CF2-9C45-806FD62B63DF}


メニューはこちら。


{C34EA19B-1155-4A35-A5C5-E8A1D030D4D7}

天然カキ氷なのであの、キーンとしたやつは感じませんキラキラキラキラ

このときの季節のおすすめは

桃とすもも

がありました。



{D608D74B-5974-40DC-A48C-7706D0DFCFEA}

「ブルーベリー✖️練乳」をチョイス。


カキ氷を食べてるとにゃーが登場。
なんでかずっも後ろ向き。笑

{0E0DCA2C-3766-46EB-A9FB-E871541C30CE}


あ、チラ見!した。

{EDC54F6A-CD5D-497E-B8C9-2C9AE3EF7B8C}

近寄っても逃げることなく、普通にいるにゃーでした。

外で食べるカキ氷はほんと美味しくてオススメです。

冷房がガンガン効いてるなかで食べるカキ氷は、カキ氷じゃない!笑


{70B2C9D3-0284-46CF-9ACE-A20E79EC2BA7}


暑くないように、霧雨の扇風機があったり、木の下なのでそこまで暑さを感じませんでした。


何よりカキ氷を食べるのに、一切並ばず!


これ、アラサーには重要ですから。カキ氷に1時間も2時間も炎天下の中並べないものね。

{DED5F513-7905-4F9B-AAA0-8D999E8988E5}

代官山なのに、自分の身長よりも高い向日葵さんを発見♡♡大満足な休日でしたー♡