いい感じでやり取りしていた人に

「実はバツニなんです。」

とカミングアウトされました。
 

バツニて。
こちとら初婚やねん。
ひとつ分けてくれや。


この方、ものすごく人当たりが良さそうでやり取りしてても素敵な感じの方でした。

 

見た目もギラギラしてなくて素朴な雰囲気な人だっただけに驚き。

素敵だけどバツ二。

男としては結婚不適合者ですよね…??



学生時代の友達しかり、数百人いる会社の社員しかり、自分のまわりにはバツの付いてる人がまったくいません。

 

 

世の中の3組に1組は離婚してるって聞くけど一体どこにそんなにいるんだろうってずっと思ってましたがここにいた。(婚活市場)

 

 

婚活してみて初めて

「世の中ってこんなにバツありがいるのか~」

と衝撃を受けたものです。

 

それなのに婚活のプロフィールってバツがいくつか書く欄がないことが多いんですよね~。

一時期、相談所にもお試しで入っていたのですがプロフィールに書く欄はなかったですね。

 

なぜないのか?

絶対に必要やろうと思うのですが。

 

恋愛偏差値30の私は、バツありの方は当たり前のようにバツイチだと勝手に思っていたけれど、実際はバツニ、バツ三の人などがけっこういるのだろうなぁとようやく気付いたのでした。

気付くの遅すぎたけど。


 

で、話は戻りますが程よい感じで仲良くなったタイミングでバツニを告白されたのですがやっぱり訳あり物件のようでして。

 

 

子供もまだ小さいみたいなんだけど

「子供にはもう会えないんですよね…」って。

 

 

何しでかしたんでテメー

ってなりますよね。

 

これだめなやつだな。


今回は会う前に言ってくれただけまだ良かったけど、これからはバツの数も気にするようにしなきゃならんなぁと学んだのでした。