子宮筋腫の核摘出手術をしてもうすぐ1年が経とうとしています。


去年の4月末に子宮筋腫の筋腫核を摘出してから生理量はマシになるも不定期のままでした。

「このまま終わるんかな?」

などと思いながらなんとなく過ごしておりましたが今回、今まで少なかったのを取り戻すかのように大爆発しました。


もう始まる前からめちゃめちゃお腹が痛かったので
「なんかやばい気がするな・・」
とは思っていたのですが、去年倒れた時を彷彿させるような出血量に恐怖を感じました。


超絶吸収でも1時間も持たないよ・・

仕事中にオムツタイプも履けないし、まさかこんなことになるとは思わずクリニクス持ってないよー!!
(大量出血用の神ナプキン。通販でないと手に入らない。)


もうどうしようもなくて仕事中お手洗ばかり行ってました。

私の席からトイレが遠いので
「あいついつもおらんなー
なにしてんねん。」
と思われてるんやろうなぁ。


サボってる訳ちゃうねん!!
替えなやばいねん!!
激ヤバですねん!!

ってみんなに言いふらしたくなる。
言わんけど。


痛みもかなり酷くてロキソニン飲みまくり。
1日6錠を限度に決めてたけど全っ然効かない。

吐き気や目眩も酷いのでリーゼ(安定剤)も飲んでほんまめっちゃしんどい一週間でした・・




通院はもう終了してるけど(術後1回通院しただけでもう来なくていいと言われた)、こういうことがあると心配だし定期検診を受けたいなぁと思う。

術後皆さんどうされてるのかなぁ?


定期的に通える婦人科探さないとな。

とりあえず近いうちに婦人科行ってこよう。