いろい~ろ☆ | レインボーののんびりライフ~難病と共に生きる♪

レインボーののんびりライフ~難病と共に生きる♪

日々の出来事や、病気のことなどエッセイ風に書いています。

美容院…といってもシャンプー・ブローだけなんですが7月退院してから美容院に行くようになりました。あんまり切りたくないの。パーマはね、まだいいかなと思ってコテでしてもらってますがしっくりこなかったわぁダウン。カラーはしたいかな、派手じゃなく栗色に。単発でいろんな美容院を最近二つ行って、馴染みのお店には春以来、行ってないんだなぁ。美容院とか、最初お仕事は?という話題になるから病気の事言いづらくて…。馴染みの美容院では担当の人にだけ伝えたの。(女性か男性かはご想像にお任せします)働いてない、自宅療養とか言うのは勇気がいるんだなぁ^_^;。うちあけるまで時間が掛かったし。酸素吸入して行ったことは一度もない(;^_^A。今も自宅で自分でまだ洗髪できないので、美容院に行ってます。早く前のように自分で出来るようになりたいな。

退院してからメンタルクリニックに再び通院しています。帰りに駅ビルで雑誌ディズニーファン購入したり(^w^)キラキラ

若い男性が来てたりみんないろいろあるんだね…私だけじゃないんだって、なんかホッとしました。退院してから一週間おきや二週間おきの診察です。毎日接骨院にも通い、時間があった先月は、すし長次郎でホント久しぶりにいくら・炙りサーモン・ホタテ・茶碗蒸し・赤味噌もずく味噌汁を食べて、美味しかったぁ(*^_^*)キラキラ。でも塩分とりすぎたね(;^_^A。心臓への負担が心配だわん^_^;。

捻挫は相変わらず^_^;。本当はうつ伏せって苦しいんだけど、癒しには代えられないと思って…。肩や腰に電気?やるから、それで親には内緒なんですが、母にはお見通しでバレてました^_^;。不整脈が起きやすい体質だと検査でわかってから、そういうのがどう影響するかわからないし。お台場の大江戸温泉物語に行きたいけど、長風呂禁止だし、岩盤浴もいいのかわからないから、行ったことがないなぁ^_^;。健康ランドとかそういうの好きなんですけどね。

夜中書いてて携帯開いたまま寝ちゃうことがよくあります^_^;(笑)。
レインボーののんびりライフ-100806_1914~01.jpg


レインボーののんびりライフ-100806_1934~01.jpg