四大陸フィギュアスケート選手権2017 男子FS雑感 | フィギュアスケーターの幸せを祈る

フィギュアスケーターの幸せを祈る

「新たな一歩だと思っています。不安は何もなくて、ただ前にある道を進んでいくだけだと思っているので、新たな経験をして、元気に前を見て進んでいきたいと思います。」浅田真央

凄い戦いをみせてもらいました

最後の「負けず嫌い王決定戦」

この予定構成変えてくるヤツ

これから通常仕様になるんですか

 

羽生くん

今季初めて思い通り攻めることができたFSじゃないでしょうか

4Sコンビネーションは惜しかったですけど

もう

『スポーツ』って感じですよね

『戦い』って感じです

いや、元からそうといえばそうなんですけど

(私つい忘れちゃうんですよね)

 

羽生くんの演技観ると

そのことを強く思わされます

 

試合で、プログラムを練習通り演技することだって大変なのに

もうその次元でいられなくなってしまいました

解説もびっくり

 

若手の前に

まだまだだぞ、と立ちはだかってくれて嬉しかったし

演技終わった時も今までみたいにオラ感爆発してなかったので

(私あれ苦手だったので)

そうそう大人の落ち着きを若手に見せられて良かった、と思いました

 

最終滑走のネイサンがまたクワド増やすとか

やってくれましたね

火、つけたんでしょうね羽生くんが

 

とにかく

いろんな意味でエポックメイキングになると思っていましたが

想像以上

 

最初から、勝つことよりもオリンピック一年前だからこそ自分が今しなければならないことを

優先した宇野くんも、立派でした

課題もたくさん見つかって

得ることが多い試合になりましたね

こうして

一つ一つの試合ごとに必ず大きく成長していくのが宇野くん

冬季アジア大会では

どんな演技に進化するのか楽しみです

 

そして

パトリックの、今季私の一番好きなプログラム「A Journey」

このパトリックの衣装の色が

昨季のギヨーム君のFS衣装リスペクトなんだろうなと思う

休養中、パパシゼの演技に衝撃を受け、

「まったく別の世界にいるような気がした」

「痛みや愛が(動画の)パソコンの画面からも伝わってきた」

「フィギュアスケートを通して人々に何をもたらしたいか」考えて

自分もそれを届けたいと競技に復帰したパトリック

 

あなたの復帰の目的は十分果たされています

あなたのフィギュアスケートが競技で観られることが幸せ

 

同じことを、ジェイソンにもミーシャにも感じる

「ピアノレッスン」の切ない調べにのせて演技するジェイソン

「くるみ割り人形」の繰り返される主題を端正に表現していくミーシャ

 

あなたの世界は届いています

競技にいてくれて良かった

心に沁みてくる

この世界もまぎれもなくフィギュアスケート

 

刑事君、連戦お疲れ

ジャンプ頑張

また

ワールドでね

 

ボーヤン、ハン・ヤンもジャンプ頑張

冬季アジア大会で、待っています

疲れが出ませんように

 

 

あぁ、ケビンがあああ。・°°・(>_<)・°°・。

またノーカット無料配信、観なくっちゃ…

 

 

2017四大陸選手権  男子FSプロトコル

http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Men_FS_Scores.pdf