Back to New York! I almost though that my baby might come out up on the air ✈️✈️✈️ She was swimming and jumping around like a dolphin inside of me really active for 11 hours straight 😅 I'm 30 weeks pregnant and less than 9 weeks to go !My biggest challenge for this trip was 11 hours flight back from Greece Athens to New York !!!!!! To me choosing a right airline is the important things to do when I have unusual situations. Emirates flight attendants was super kind and has great hospitality. Also they told me that every year about 5 pregnant women deliver baby successfully on the airplane which always unexpected after you hit 28 weeks pregnancy. Also If my baby was born in the airplane, flights of Emirates will be free rest of her life ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ That's a good deal 💕 I love Emirates ❤️ Thankyou for really good take of me and some special treat😊 ギリシャから無事帰ってきました~! 妊娠8か月目に突入してからのベビームーンは中々異例らしく、医者からのサイン必須で飛行機搭乗。 9日間ギリシャの旅、1番の難関は帰りの飛行機11時間。 血栓症を心配され、30分度に動き回るようにと指示を受けるも行きの9時間、夜中の搭乗うっかり2時間寝てしまったら足がパンパン。2~3日コブラがえり的なものがらとれない。 帰りは席を足元のスペースが広い席に変更してもらい、常に水分摂取でまさに30分おきにトイレ。席に余裕があったので3人席空きを発見、足を伸ばして快適フライト。 妊娠、産後、赤ちゃんとのフライトで必ず気をつけるのは航空会社選び。もちろん大好きなエミレーツでGo ✈️✈️✈️ エミレーツではなんと、聞けば、年間5人28週目以降の妊婦がサプライズ出産しているそう👼 ベイビーがお腹の中でイルカのように今までになく激しく泳いでいたので、覚悟しかけましたが、ぱぱとお兄ちゃんと一緒に出会ってからね~と話しかけながらなんとか維持(^-^) ただ、もし生まれた場合は、赤ちゃんは、一生エミレーツ無料😻と聞き、ものすごく心の揺れた私(笑) エミレーツでは、妊婦さん様にキーファーなどが入ったヘルシーなプレゼントまで💕 歩き回った努力もあって、足もムクまず大成功❤️ 飛行機上では、圧力の影響で亡くなられる方も多々。妊婦じゃなくても心臓発作や、病気のある方は、ドクターからの診断書を持ち込んだり、フライアテンダントに認知してもらう事も大切。 みなさんもヨーロッパ方面行かれる際は、出産経験値も高く、サービス充実なエミレーツオススメです💕 #emirates #emiratescrew #emiratesairline #babymoon #30weekspregnant #7monthspregnant #travel #wonderful_vacations #maternitylife #maternity #safetravels #妊娠8か月 #30週目 #survived #ベイビームーン

A post shared by Masae Satouchi (@masaeiro) on