おはようございます!

 

 

 

2月から”日本に疎開した方がいい”

と、がぶちゃんに言われ

 

3月、いよいよアパートの住人、息子の学校の校長先生、友人にもコロナ被害出没

4月3日 まさかの、パパのパスポートが10日前に期限切れという落ちもありつつ

 

子供二人と私の 日本田舎留学(疎開)が始まって、もうすぐ4ヶ月です。

 

NYを出る時には、夏まで、もしくは、来年まで滞在を

予定しておいていい加減だ。

 

との、ガブちゃんの読みもあたり

 

当初の帰国チケットは、8月19日

 

 

そこから4度

JAL側の都合で、リスケジュールされ

 

いよいよあと、10日となりました。

 

4月(変容変化期)

5月(育児ノイローゼ期)

6月(吸収、トライ&エラー期)

7月(自己研磨期)

 

超ポジティブな私も。。。

初めて、旦那がいない状況で

一人育児。

 

空を自由に飛び回るのが大好きな鳥のような私が

籠の中の鳥状態(昨日友人に言われて納得爆  笑

 

 

全てに対面、逃げてきたことを

迎える時期があり一瞬落ちましたがあせる

 

ピンチは、チャンス!

 

 

 

6月半ばから、毛穴が気になるほど(笑)

前向きな自分が帰ってきて(きっかけは、また次のブログで!)

 

 

今、脱皮、成長した自分に出会えましたドキドキ

 

 

 

今日の日まで、安全にこれたのも、

家族、友人、そして、

遠いながらも見守ってくださる

あなたの存在があるからですニコニコ

 

日本では、コロナだけでなく、災害も多く

まだまだ不安な日々が続きますが、

 

どんな状況でも

心の持ちようは、自分次第カギ

 

 

 

MASAEの〜ながら楽しむ義理チョコ自己トリートメント方をご紹介!

 

今日の私の色は、オレンジ

 

”今、生きていることを楽しむ”

 

あなたは、どれくらい意識して1日を過ごしてますか?

 

食事

服装

香り

自然

未来計画タイム

バスクリン

ドリンク

 

 

今日も雨で暇だ〜!コロナで旅行がキャンセル!何しよ?

 

なんて、人は、是非 

1日のあり方をこだわってみては、いかがでしょうか?

 

私は、いつも最強に拘って生きてます。

イメージして行動=アウトプットにつながるので

 

ビジネス、クリエイティブ、癒し、どの分野にも

豊かさをもたらせます。

 

もちろん!

 

色彩、彩り鮮やかに描いた方が

心は、ワクワクアップアップアップ

 

5感をフルに感化することで

自然と、元気になってきますよ!!

 

 

では、みなさま素敵な週末を