多古町に新社屋が無事完成しました(≡^∇^≡)


多古米って知ってます?めちゃめちゃ美味しいブランド米。


そーんな町でございます!!コメコメ☆


成田空港から車で20分くらいの場所です。


先日のTBSドキュメントナウの撮影の時は、


まだ工事中だったんだけど、今は引越しもひとだんらくしたとこです。


ここが事務所の入り口!!


危うくポストのない会社になるとこでした(((( ;°Д°))))


完成してから気づく事って結構ありますねw


ここが完成するまでに、本当にたくさんの方にお世話になって。


おかげさまで、思ってた以上・・・ていうか10倍くらい


満足の事務所と倉庫になりました~音譜


本当にありがとうとございます!!!


引越しもお手伝いして頂いてありがとうございましたm(u_u)m



外の入り口はこんな感じ。シンプルです。



駐車場もいっぱいあります!!奥は倉庫。


シャッターをリモコンで開けたり閉めたりするのが


楽しい今日この頃。(←まだまだ子供)


駐車場に来客用っていう文字を書いたんですが、


線ひくついでにやってくれるだろうくらい思ってお願いしてみたら、


これが意外に高いらしく・・・川;´∀`)


でもでも!!工務店の社長さんがサービスしてくれたよ(感謝!)


社長には本当に感謝の気持ちでいっぱい!!


理想がふくらみすぎちゃって、わがままばっかりですいませんでした(。>0<。)


と~っても満足していまーすо(ж>▽<)y ☆



工務店の社長さんおすすめの海ホタルと同じ木で作ってもらった


とっても丈夫なウッドデッキドキドキ


まだ、外用のイスとか買ってないので、とりあえず使ってなかったやつを


置いてみたんだけど・・・広いのにこれしかないからまだちょっと寂しげw


少しづつそろえていこうと思ってます(^O^)/



これは、カラーズ時代から使ってる入り口中の看板。


これを見ていつも初心を忘れずにいようと思うよ☆-( ^-゚)v



事務所はこんな感じでパソコン


一番奥がさやの席ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


今までの3倍くらい広くなって、作業しやすくなりました!


会計士の先生が胡蝶蘭くれたんだブーケ2


先生はかっこよくなった金八先生みたいだよ( ´艸`)



会議室だよ。ここんとこ打ち合わせ三昧でした。



こちらは休憩室と、第二会議室(スタッフ用)


今はもっとパワーアップして・・・( ・(ェ)・)


奥のソファー部分が、リラックマルームになりつつありますw



これは事務所内の倉庫兼、梱包作業室。


こっちは事務所の奥にある倉庫です!!

奥のパーテーションで隠されてるところは・・・


ゲームセンターになりました(笑)


昔のアーケードゲームをゲーム博物館がオープンするまで(いつ?w)


お預かりしているんですが、遊んでもいいよって許可ありo(^▽^)o

近々フォークリフトが登場するかもです!!


こんな感じで、あとは寝泊り出来るお部屋と、


お客さん用のお部屋とかがある感じです(・∀・)


もう少ししたら、倉庫セールを開催しようと思ってるので、


お近くの方は(遠くても!)是非来てくださいね!!


日時が決定したらこちらでお知らせしますo(^▽^)o


とにかく、新しいスタートをきったとこなので、


これからもっともっと頑張りますので、宜しくお願いしますドキドキ


移転して、広くなって、空港から荷物もすぐ届くし、


海外からのお客さんともすぐ会えるし、泊まってもらえるし、


海外へも思い立ったらすぐ行けるし、超がんばりやさんのスタッフにも恵まれて、


東京へ行く時は車かリムジンバスでらくちんだし。。。などなど。。。


何気にこのスタイルは会社にもさやにも合ってたみたいo(^▽^)o


そうだ!!あと、完全に多古に本社も移転するため、


ブログのタイトル何にしようかな~って悩んでます(`・ω・´)ゞ


いきなり変更してても驚かないでください!!


こっちでもセールやっちゃうぞ( ̄▽+ ̄*)