たぶん。この後悔は一生消えない。
たぶん。思い出しては涙流す。
だけど、ココで、吐き出すのは、もう止めよう。

チロが亡くなって一週間たった。一カ月前はね。
本当に元気だったんだよ。たった一カ月で、こんな事になるなんて。思いもよらなかった。

懺悔。

◉ 小さい頃から、よく吐く子だった。
長毛腫なので、毛玉かと思ってた。もしかして、違ったのかも。病院で検査受けてたら。最近。そんな事を思う。

◉ 今年 9月から、保険を変えた。
椿が保険に入るので、一緒の保険にした。
その保険のサービスで、腸内フローラの検査が無料で受けられる。
まさか、こんな事になるなんて思わないから。
案内の手紙来てたのに、後で申し込もうって。忘れてた。

チロが亡くなった後に、ネコの場合、腎臓病の検査あり。って。どんなに後悔しても遅いよね。チロごめんね。
腎臓病。どこかひと事のように感じてた。

◉ 最大の後悔。T動物病院に行った事。
最初は、怪我で行った。食欲が無いことも伝えた。検査しなかった。
次は、ウンチ出てないの気になって、そうしたら、食べてないからだって。その時も検査なし。
まさか、死んじゃうなんて思わなかった。この時、オカシイって感じれば良かった。

どうしても、気になって。もう一度、病院へ。
やっと血液検査をした。
数値が振り切れてちゃんとした数値が出ない、
貧血もある。
毎日点滴して様子を見る事になった。
次、検査したけど数値下がらず。レントゲンでは、胸に水が溜まってた。点滴が、オシッコとして出ないで、胸にたまったんだろうって。
点滴を少なくして、様子を見ようって。

この点滴をして様子を見てた五日間。
徐々に弱っていくチロを見てるのが怖かった。
トイレの中で、声押し殺して、チロ。死んじゃいやだよぉ。って泣いた。

それなのに、まだ、様子を見る?チロを治す気あるのかよ。

翌日行ったA病院では、手遅れかも。と言いながらも、治療をしてくれようとした。
手遅れだったけど。見てるだけでなく、私がして欲しかった治療を。

悔しい。悔しい。もっと早くA病院の事を知ってたら。
もしかして、まだチロは。

日が経つにつれ、T病院が憎くなる。
治療をしない=殺したも一緒。
こんな公式が頭でいっぱいになる。

本当は、実名あげて。T病院には行かない方がいい。
大切な子が殺されてしまうから。っていいたい。

チロを返せ!!そんな事を思ってしまう。

チロが弱って行くのをただ、見てるしか出来なかった5日間。あの恐怖が、憎しみを膨れさせてる気がする。

でも、椿と吹雪。この子達がいてくれて良かった。
突然、チロに会いたくて泣く。すると、気がつくと、
椿と吹雪がそばで、静かに寄り添ってくれる。
椿は、遊ぼうって、おもちゃを持ってくる。
吹雪は、私の顔に顔を近づける。

まだまだ、悲しみは続くけど、この子たちと一緒に、チロの分も頑張りたいって思う。

この子たちには、長生きしてもらいたいから。

小さいから大丈夫ではなく、ちゃんと健康診断してもらおう。病院嫌いな子達だから。ちょっとストレスかかるかもしれないけど。でも。君たちの命は、かーちゃんが守る!!きっと、チロ兄も見守ってくれてるからね。



チロ。お空から見守っててね。