ひよこダイバーのひとり言。 -71ページ目

本谷

今週末はダイビングではなく

もう一つの趣味、演劇がメインでした。


昨日は、発砲B-ZINの「MAJIYO」@スペースゼロ、

今日は、劇団本谷の「遭難」@青山円形。


まず「MAJIYO」。

それなりに認知されている劇団なので今回も楽しめました。

席も1番前のど真ん中で申し分無し。

演出も好きなんだけど、劇団新感線と似すぎ!

音、照明、タイミングの取り方、、、、。

阿修羅城の瞳やアカドクロ等々を思わせるシーンが満載。

新感線好きだからいいんだけど、どーかな、と。

くんじさんのアクマは相変わらず最高。

そのまま育ってほしいキャラです。


そして「遭難」。ちょっとだけネタばれ。

これはすごかった!!

遭難

本谷さんは同年代なんだけど、この人はホント独自の世界を出してて尊敬です。

作品は相変わらず変態・陰湿・救いようの無い、そんな話。

目を背けてきたり、気づかないフリをしてきたけど

実は自分の日常のすぐそこにある誰にでもある事なんだ、と

嫌でも向き合わさせられる、そんな圧迫感をいつも受けます。

今日も最後のシーンでの欠伸に鳥肌がたちました

主演の松永さんもNYLONやAGAPEでよくあるセクシー路線ではなく

話を体現する偏執的な役柄にマッチしていて素敵でした。

セクシー路線も大好きなんですけどね、セクシー路線


ダイビング一辺倒だったけど

やっぱり演劇もいいなぁ。

週末が倍ほしいです。




いやー

いやー、演劇ってほんとに素晴らしいですね。












届いた

今日、たくさんのダイブグッズが届きましたヽ(゚◇゚ )ノ

届いたのは軽器材。

マスク・シュノーケル・フィン・ブーツ・グローブ・メッシュバッグ・ラッシュガード上下....。

その中でも一番のヒットはラッシュガード。

AQAのウェットトップⅡというやつなんだけど

↓これが想像以上にかっこいー!!

惚れウェット

もう惚れます(#⌒∇⌒#)ゞ


これはやる気が出ます!!

はやくダイビングに行きたいよー。






晴れて

筆記テスト合格!!


結果は 65/70 。

これがいいのか悪いのかは分からんが

そんなことは知ったこっちゃない

これで晴れてCカード取得、若葉ダイバーに。

あと2、3週間後に↓こんなカードが届きます♪

C


ただここで不満。


①テンポラリーカードがもらえない。

②ショップの店員の態度が悪い。


テンポラリーカードは、Cカード発行手続きに時間がかかるため

仮発行するカード。これがあればどこでもファンダイビングができる。

なのに、なぜかもらえなかった。

杜撰な雰囲気に腹が立つ。


ショップの店員の態度が悪い、というよりは、

社会人としてどうよ、と思ったこと。

店員がショップに来ていた別の客をくどいていた。

それも、そこにいた3人の店員全部。

「今日夜暇?」「今晩これから何する?」....と

3人の店員がはかったように同じことをバラバラに聞いていた。

どーなんだろ、それって。

やばいよ、恵比寿駅前のダイビングショップM

やっぱCカード取ったら別のショップに移ろ。



何はともあれ、早くひよこから”ダイバー”になりたい今日このごろでした。



はやく○○になりたい

少しは分かるぞお前の気持ち。














ついに

行ってきました初ファンダイビング!

場所は西伊豆大瀬崎。

ものすごくいい天気+凪で波もない、とても潜り易い状況で

十分すぎるほど"FUN"できました。


前に来たのは

海洋実習初日にもかかわらず台風13号接近中、という

とんでも無い状況だったので、

天国のような楽チンダイブでした。


イザリウオは見れなかったけど

ミノカサゴを初めて見ることが出来て満足。



そうそう、今日イントラに勧められたさぷり、

ア○ウェイでした。

幸せな生活に忍び寄る影...。


今日の獲物①ミノカサゴ

みの



今日の獲物②アム○ェイ クエンチ

アムウェ○



未来予想図

買っちゃいました、ダイビンググッズ達を。

もう引き返せません。


今日のお買い物リスト


@ネット

-フィン

-シュノーケル

-マスク

-メッシュバッグ

-ブーツ


@ショップ

-ウェットスーツ

-ダイブコンピュータ

-ウェイトベルト


締めて \176,698!!

どーだい、買っちまったぜ。

半ばやけのように買い捲ってしまいました。

自分のストレス解消法が買い物だけに

少し不安になりました。

それはさておき、今日の最大の獲物はウェット。

昨日と同じmc21、でも池袋店までわざわざ行ってきました。

なぜかというと...

スーツ自動採寸システム~♪

ド○えもん


そう、mc21では池袋にしかない☆未来メカ☆を使いたかったのです。


さっそく店員さんに案内され四角い部屋へ。

見た目は普通のフィッティングルーム。

更衣室でラッシュパンツっぽいものに着替えると

さらにその奥へ案内される。

薄暗い部屋の中には四隅に細長い機械。お、それっぽい!

ホームシアターセットのトールボーイみたいな感じ。

準備を終えて店員さんからの合図とともに待っていると

赤いレーザービームが足元から上へずんずん上がってきた。

なんだこれ!?と思っているうちに

頭のてっぺんを越えてふっと消える。

そして終了の合図。

え、もう終わり????

宣伝の文句どおり10秒で終わりました。

これはすごい、、、かもしれない。

結果はウェットが出来上がってから、また驚こう。


気分が良くなり予定外のグッズをワラワラ買って終了。

結果は予定より10万オーバー。

.....あぁ、今月どーしよ (/TДT)/



未来メカ

↑未来メカ(使用後)。

自分の画像がもらえると嬉しいなぁ。