依存からの脱却 | 本気で縮毛矯正卒業目指す方をサポートする髪質改善専門店/名古屋・ソルシエール ドゥ アラジン中田 延弥

本気で縮毛矯正卒業目指す方をサポートする髪質改善専門店/名古屋・ソルシエール ドゥ アラジン中田 延弥

お客様とのコミュニケーションツールとしてブログを立ち上げ10年以上になります。少しでもアラジンのことを知って頂きたくて、根気よく書き続けてきました。これからもたくさんのご縁を繋げることができたら幸いです。

{C362B1FB-507B-4DEF-B7FA-694D5C2D7974}


人はいつも誰かからのプレゼントを待っています。

自分自身の変革よりも、他人を変革することを望んでいます。

先日もある方からメールをいただいたのですが、

そのメールは、とても辛辣に私を批判してくださっていました。

 

そもそもは、その方が快く思っていない方の批判メールだったのですが、

私があまり取り合うことをしなかったので、

矛先が私に対しての批判と変わったようです。

 

この年になりますと、直に私自身を批判してくださる方は少なくなります。

「なるほどな。。。」と、じつは面白く思ったのです。

 

この方は、いったい何が言いたかったのだろうか?

 

こうして心情を訴えることで、

私が何か行動を起こすと思われたのでしょうか?

 

この方は、自分が快く思っていない人の事を、

私に訴えることで、自分自身は行動せずに、

自分自身の居心地の良い状況を作り上げようとしたのです。

 

すなわち、これも依存の一種ですね。

 

自分自身の居心地を良くするために、

他人を巻き込む。。。

そして、自分自身は高みの見物。

 

でも、結局それでは人間としての成長がありません。

 

吉方取りに出かけ、

自分自身と向かい合うことで、

自分の内なる声に耳を傾ける時間が持てました。

そのうえで、私の向かうべき道を考えるのです。

 

そして、帰ってきたら即行動です!!

 

例えば、売り上げが芳しくなければ、

次にどうするかを考え行動する。。。

 

お客様は、待っていても来てはくださいません。

呼び込むものです。

只、神仏に祈っていても、お客様は入りません。

神仏に祈るのなら、何をどうしたらよいのか教えてくださいと祈ってください

自分自身の弱点を教えてもらう事です。

 

自分自身の弱点は、自分自身が一番よく知っています。

だから、それを乗り越えるためのアイテムを授けてもらうのです。

 

昔、私は赤の下着しか付けませんでした。

それは、自分自身の情熱をキープするためでした。

「この店舗で、一番の売り上げ記録を作ってやる!!

まずそこからが、私の自己改革の始まりでした。

 

おかげで、その時の自信が今に至っているのです。

 

アラジンをオープンして、本当にお客様に恵まれ幸せな時間を過ごしています。

でも、それに甘んじていては、幸せはすぐに崩れ去ってゆくのです。

 

甘えは許されない。。。

常に向上心を持ち、平素な気持ちでお客様に向かい合う。

自分自身との戦いなのです。

 

昔ある人に姓名判断をしてもらった際に、

私の名前には剣が宿っているといわれました。

今になって思えば、

私は人に甘えるのがとても苦手です。

同時に、甘えさせることも苦手です。

 

剣は両刃ですからね。。。

寄りかかっても、寄りかかられても切ってしまう。。。

そう言われたことを思い出します。

 

。。。女としては、悲しい人生かもしれませんね(笑)

 

{EDDB0CCF-78F1-4117-BAD0-97F274558163}

     

アラジンは髪の悩みを通して、心や身体のケアまでをサポートいたしております。

「心と身体を髪の三位一体」をめざした、新しい美容室の在り方を実勢しています。

 

年齢と共に髪が細くなり薄毛が気になります。

繰り返しの縮毛矯正やカラーでのダメージで毛先がボロボロ。

  出来れば縮毛矯正から解放されたい。

片頭痛に悩まされている

アトピー疾患を持っている  

 

等などのお悩みをお持ちの方は、是非お問い合わせください。

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

052-262-1662

 

新たなチャレンジとして、
毛髪細胞再生理論を学びたい方、大歓迎ですアップ
 
アラジンまでお問い合わせ下さい。
ダウンダウンダウン
052-262-1662
もしくわ。。。是非「新世代美容師育成セミナー」へ
ご参加ください!!