おはよう。
私はいつも5時に目覚ましをセットして起きてます。
ここ数日、4時45~50分の間にトイレに行きたくて目を覚まします。
眠くてたまらないのに、あと数分後には目覚ましが鳴る。
「もう、寝れないじゃないか!」と、仕方なく起きる・・・。

これがここ数日の私のストレスでした。笑

それが今朝は、なんと4時15分!
そう、「やっほー!もうちょっとだけ眠れる!」と
嬉しくなって二度寝。ニャハハ

こんなところにハッピーを感じる私でしたわ。
何だか今日も一日楽しく過ごせそうだ!笑

ま、そんなオヤジの朝の幸せの話しは置いといて・・・

先日のこと。

帰宅すると、嫁と娘の姿はあったのだが、
息子の姿が見えない。

「あれ、こまぁは?」と妻に聞くと、
静かにベランダを指さす。

「ん?どーした?何かあったんか?」と聞くと、
「ぷぷぷ、ベランダだと、良い歌詞が浮かぶんだって」と。笑

確かにコッソリとベランダを見ると、体育座りした息子の膝の上には、
愛用の歌詞を書くノートが。ニャハハ

スカイツリー方面をじっと見つめて、思い出したように
ノートに歌詞を書く息子。

「なにやってんだあいつは!笑」と、
オイラ、笑いを堪えるのに必死だったよ。ブハハ

なんでも、その2~30分前に、窓際にある私のパソコン机の椅子に片足をのせ、
片方の手を窓に当て、そのままの姿勢でずっと外を眺めてたらしい。

娘「あいつ、なにやってんだよ?」
嫁「わ、分からないわ・・・^^;」

女チームも笑いたいのを我慢しながら、しばらく様子を見てたらしい。笑
で、声をかけたところ、今度はベランダに出たみたい。ニャハハ

ま、人さまに迷惑をかける趣味じゃないからいっか。ブハハ
本人は来月にも歌詞コンクールみたいなのに応募するぜ!
みたいなことを言ってるし。笑

話しは変わって一昨日の晩。
久しぶりに以前の会社の先輩やその奥さんと電話で二時間近く話しをしちゃった!
ま、用があってのことだったので、そのために時間が長かったんだけど、
私の人間としての土台となる最初の会社の人と話すのは楽しい。

先日、一緒にGWを楽しんでくれた先輩と同期の人なんだけど、
なんていうのかな、当時の先輩や後輩は波長が合うってのかな。
だからか、数年ぶりに話しても、いつも会ってるような感じで話しもできちゃう。

その会社を辞めて以降、現在まで色んな人と出会ってるけど、
やっぱ違うんだよねぇ。
今でも色んな人と日々バカ笑いしながら話したりするけど、
違うのよね。分かるかなぁ、そんな感じ。(^^)

当時の仲間はそれぞれ別の職に就き、なかなか会う機会もないけど、
改めて一生モンの出会いだなぁって思いましたわ。

さてと、今日も一日ほどほどの力で乗り越えましょうかね。ニャハハ

では、また。