ネクストブレイクアイドルをアルプススタンド最上段から応援しているblog -1242ページ目

ブレーキの引きずりの原因は?/バッテリーから電源を取るには

車のまぐまぐ! 2008/05/06
http://car.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌[PR]―――┐□目次
│     │■まぐまぐニュース1620KHz
│ そ 乗 │■iPod touch やデジカメが当たるキャンペーン♪締切迫る!
│ の ら │■クルマのことで悩んだら!『カーライフ駆け込み寺』
│ ま な │ ●タイヤがブレーキを引きずっている…原因は?
│ ま く │■元ロードレーサーの国家整備士が答える!『バイクの保健室』
│ 放 な │ ●バッテリーから電源を取る方法は?
│ 置 っ │■中古車売買ミステリー『亀井たちの夜』
│ し た │ ●消耗品の保証はどうしてもらうべき?
│ て バ │■ライバル車比較『乗るコレアンケート』[結果編]
│ い イ │ ●フィアット「フィアット500」vsBMW「ミニ」
│ ま ク │■今週の気になるバイク~Kawasaki ZX-6R(1995年)
│ せ   │■週間新車売れ筋ランキング
│ ん   │■おすすめ☆カーライフ充実メールマガジン
│ か   │■ネットで当たる!イチオシ車のプレゼント情報
│ ?   │■スタッフ今日のレジ前のデザート
│     └――――――――――――――――――――――――――――┐
│ あなたのバイク、今いくら?無料オンライン査定でラクラク売却!   │
http://rd.mag2.com/r?aid=20130
└――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

=====================================================================
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
=====================================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐニュース1620KHz
────────────────────────────────────
まぐまぐのコジマンです。ガラガラの都内でドライブを満喫しております。わ
ざわざ混み混みの高速に乗って遊びに行かんでも…と思うのは完全にヒガミで
す。たまたま事故か何かで渋滞になった時に、GWっぽい!と感動したのは秘
密です。どっか行きたいわー。さてさて、このコーナーでは、車業界に関する
最新ニュースやリコール情報など、みなさんに役立つ情報をご紹介いたします!


【車まぐ!トップニュース】……………………………………………………………
●ガソリン価格が一気に160円に!暫定税率が復活(読売新聞より)
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20080501ve02.htm
(編)4月中にも原油価格は上昇。平均店頭価格は史上最高値を更新しそう。

●自動車の国内生産 15年ぶりの高水準(読売新聞より)
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20080501ve01.htm
(編)前年度比2.5%増の1,179万台で6年連続の増産。輸出の増加が追い風に。

●ドライバーの47%「ガソリン170円超えても車持つ」(NIKKEI NETより)
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2008050105454c0
(編)200円を超えても持つ人は「14%」に。購入時には燃費を気にする傾向。


【アナタの愛車は大丈夫?リコール情報】……………………………………………
●リコール情報を一覧で確認
http://car.mag2.com/recall.html


─[PR]─────────────────────────────────
◆1回目の車検が切れるタイミングでお買い得なモデルを集めました◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≪3年オチがお買い得!平成17年登場モデル特集≫

詳しくはカーセンサーnetで!⇒ http://rd2.mag2.com/r?aid=19561&rid=16
─────────────────────────────────[PR]─


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■iPod touch やデジカメが当たるキャンペーン♪締切迫る!
────────────────────────────────────
『車のまぐまぐ!』の「愛車でおでかけキャンペーン」は5月12日(月)締切。
iPod touch やデジカメ、ピクニックセットやオートバックス商品券などなど、
ドライブを楽しくするグッズが当たる最後のチャンス!ぜひぜひご応募下さい。

☆ “愛車でおでかけ”キャンペーン、締切迫る!
――――――――――――――――――――――――
iPod touch、デジカメ、オートバックス商品券などが当たる♪
―――――――――――――――――――――――――――――
【応募はこちら】⇒
http://rd2.mag2.com/r?aid=10332&rid=14


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クルマのことで悩んだら!『カーライフ駆け込み寺』
────────────────────────────────────
クルマについての疑問、洗車やメンテナンスで困ってること、ありませんか?
クルマを極めた4人の達人が、ありとあらゆる悩みにお答えします!

Q.【タイヤがブレーキを引きずっている…原因は?】
最近走りが悪くなったので、ディーラーに持ち込んだところ、後ろのタイヤが
ブレーキを引きずっているといわれました…。常にブレーキがかかった状態と
のことです。何故このような症状になったのでしょうか?急になるものなので
すか?修理してもらうことにしたのですが、5万円かかるということです…。
(ae111)

A.【メンテナンスの達人miyaDさんが答える!】
実はブレーキの引きずりというのは、さほど珍しいことではありません。そし
てこれは、突然起こるものではなく徐々に進行していき、かなりひどくなって
初めてユーザーが認識するという経緯をたどります。この引きずりというのは、
ピストンの戻りが悪くて、パッドとローターが常時接触しているという状態で
す。そもそもディスクブレーキの場合、このピストンの戻りというのはキャリ
パー内のゴム部品の弾性に頼っています。ある意味、非常に危うい仕組みです…

<<どんな車種でも起こりうる!故障発生の仕組みと修理内容を教えます>>
続きはコチラ⇒
http://car.mag2.com/kakekomi/maintenance/080502.html

【その他の達人の最新記事はこちら】
生活道路ってなに?拘束力はあるの?
http://car.mag2.com/kakekomi/rule/080415.html
コーティングをするべき?迷っています
http://car.mag2.com/kakekomi/wash/080422.html
高速道路での注意点は?
http://car.mag2.com/kakekomi/manner/080428.html

【お悩み募集中】クルマについての「?」を達人たちにぶつけてみませんか?
素朴な疑問もディープな質問も大歓迎!皆さんの投稿をお待ちしています。
質問はこちら!⇒
http://www.mag2.com/wmag/car/#kakekomi


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■元ロードレーサーの国家整備士が答える!『バイクの保健室』
────────────────────────────────────
愛車のメンテナンス、万全ですか?困ったら先生に相談しましょう。ちょっと
した疑問からマニアックな質問まで、あらゆるバイクの悩みを解決します!

┌─【Q.バッテリーから電源を取る方法は?】────────────┐
バイクのバッテリーから電源を取って音楽を流したり、携帯電話を充電し
たりしている人がいますが、あれって簡単にできるものなのでしょうか?
全然メンテナンスをしたことがないシロウトでもできますか?(きょん)
└―――――――――――――――――――――――――――――――――┘

【A.元ロードレーサーの国家整備士「安藤先生」の答えはこちら!】
電装品を使うための電源を取り出す方法ですが、取り出しそのものは難しくあ
りません。バッテリーのプラスターミナルとマイナスターミナルに配線をつな
ぎ、それを電装品の電源に接続すれば作動します。ただし、電気系の加工には、
どんな小さな作業でも必ず守らなければいけないことがあります…

<<知識がなければショップに相談を!電源の取り方と注意点を解説>>
続きはウェブサイトで ⇒
http://car.mag2.com/hokenshitsu/080502.html

【その他の悩みはこちら】
冷却水が減る原因は?
http://car.mag2.com/hokenshitsu/080415.html
スクーターの寿命は?
http://car.mag2.com/hokenshitsu/080422.html
バイクの押し歩きが重い…原因は?
http://car.mag2.com/hokenshitsu/080428.html

【お悩み募集中】バイクメンテナンスに関する「?」を先生に相談してみませ
んか?どんな悩みでも大歓迎です!みなさんの投稿をお待ちしています。
質問はこちら! ⇒
http://www.mag2.com/wmag/car/#hoken


─[PR]─────────────────────────────────
キャンペーン実施中!無料出張買取の申込みで総額100万円の商品が当たる♪
>> あなたのバイク、今いくら? 全国無料出張買取♪ <<
……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
バイク買取実績ナンバー1のバイク王が、面倒な手続きを代行します!
無料オンライン査定はコチラから ⇒
http://8190.co.jp/rd/rd.php?aid=29416
─────────────────────────────────[PR]─


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■中古車売買ミステリー『亀井たちの夜』
────────────────────────────────────
これから亀井タケノリ君は、中古車を売り買いする際に起こる、さまざまな
「こんなときどうする?」な場面に遭遇します。亀井が取るべき正しい行動を
3つの選択肢のなかから選んで、彼が無事にクルマを売買できるよう、導いて
あげてください。そう、惨劇が起こるその前に…。

≪SCENE57:消耗品の保証はどうしてもらうべき?≫

ぼく、亀井タケノリは、初めてのマイカー購入のため、
クミコとマサノリを連れて中古車販売店に来ている。
クミコとの楽しいドライブのためにも、何としてもいいクルマを探さなくては。

「なぁ、このクルマってタイヤとかブレーキパッドにも保証ついてるのか?」

運転席の座り心地をチェックしていたボクに、助手席のマサノリが聞いてきた。

「うーん、どうなんだろう。あとでちょっと店の人に聞いてみる」

その後、ボクはタイヤやパッドなどの保証について店員さんに尋ねてみた。

「すみません、そういった消耗品については保証の対象外でして…」

店員さんは申しわけなさそうに頭をかく。

「そりゃそうだよ。こんなの全部保証してたら店は商売あがったりだよ」

ボクは半ば納得した気持ちでマサノリに言った。

「交渉次第でどうにかなるんじゃないのか?俺が話を進めれば、うまいこと投
降させる自信はあるけど」

…店員さんがまるで立てこもり犯のような言い方をする。

消耗品が保証の対象外というのは仕方ない気もするが、マサノリの言うように
交渉の余地はあるのだろうか。こんなとき、ボクはどうすればよいのだろうか?

さてここは…。

A.「消耗品は保証されないよ、仕方ない…」
B.「重要な消耗品だけでも確認しておこう」
C.「やっぱり消耗品も保証してもらおう!」


《webサイトで正しいと思う選択肢を選んでください。ただし間違えると…。》
http://car.mag2.com/kamei/scene/080502.html

【過去のミステリーはこちら】
フロントガラスの価格表が邪魔なんです
http://car.mag2.com/kamei/scene/080428.html
気になるクルマはオープンカー
http://car.mag2.com/kamei/scene/080422.html
相次ぐ税金の変更。クルマはいつ買うのがお得?
http://car.mag2.com/kamei/scene/080415.html


【質問募集中】中古車購入に際しての迷いや、売却時のトラブルなど、中古車
に関する悩みをおよせください。監修者のハル先生にアドバイスいただきます。
質問はこちら!⇒
http://www.mag2.com/wmag/car/#kamei


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ライバル車比較『乗るコレアンケート』[結果編]
────────────────────────────────────
価格、性能、装備など、どちらが良いか迷っちゃうのがライバル車。あなたな
らどちらに乗りたい?皆様の投票でライバル車2車種の人気をジャッジします!

≪今回の対決!≫フィアット「フィアット500」vsBMW「ミニ」
フィアット500とミニの対決をお願いします。エンジンやサイズ、価格もちょっ
と違いますが、フィアット側はかなりミニをライバル視しているようだと何か
で読みました。皆さんの評価が気になります。         (長太郎)
┌───────────≪今回の対決!≫───────────┐
フィアット「フィアット500」
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_vs0428f
vs
BMW「ミニ」
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_vs0428m

◆あなたはどちらに乗りたい?投票・投稿はこちらから!◆
http://car.mag2.com/vs/080428.html
└──────────────────────────────┘
【今週のアツいコメント】
ハマー「H3」vsキャデラック「エスカレード」
http://car.mag2.com/vs/080318.html
★H3派・GONTAさんのご意見
エスカレードはエンジンパワーと豪華さでは、アメ車のSUVではピカイチで
しょう。実際GMではSUVの看板高級車として位置づけているようです。2
番手がH3だそうです。でもせっかくアメ車SUVに乗るなら、目立ちたがり
屋の自分は価格はともかくH3がいいですね。エンジンパワーと内装の仕様に
は賛否両論ですが、自分的にはちょうどいい大きさでした。更に右ハンドル登
場ということで(右ハンドルの5MT車にしました)H3に1票です。

【どちらが人気?過去の対決にも投票・投稿を!】
マツダ「MPV」vsホンダ「オデッセイ」
http://car.mag2.com/vs/060425.html
日産「スカイライン」vsトヨタ「マークX」
http://car.mag2.com/vs/051220.html

【対戦カード大募集!】
比べてほしいライバル車種を大募集中!「どちらが人気か、はっきりさせた
い!」「どちらを買うか決心がつかない」など、ご意見お待ちしています!
投稿はこちらから!⇒
http://www.mag2.com/wmag/car/#rivalvs


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の気になるバイク
────────────────────────────────────
もう1度乗りたい懐かしのバイク、ずっと乗ってみたかった憧れのバイクはあ
りませんか?過去の名車から今なお現役の人気モデルまで、スゴさの秘密をス
ペックとともにご紹介します。ウェブでは写真も公開中!ぜひご覧ください。

……………………………… 今回のバイク ……………………………………
Kawasaki ZX-6R(1995年)
…………………………………………………………………………………………
エンジン形式: 水冷4ストDOHC4気筒
排気量: 599cc
最高出力: 105PS/12,500rpm
最大トルク: 6.6kg-m/10,000rpm
乾燥重量: 182kg

ベースは「ZZR600」。ほぼ新設計となるエンジンを400cc並のコンパクトなボ
ディに搭載した、スーパースポーツバイクである。

【詳細はコチラ】→ http://car.mag2.com/bikealbum/#51


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週間新車売れ筋ランキング           [提供:オートックワン]
────────────────────────────────────
新車販売の動向がひと目でわかる!今、話題のクルマをチェックしましょう。

【4/29~5/2のランキング】※オートックワン モバイルサイト調べ

↑《10位》トヨタ ヴィッツ
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_vi

→《9位》トヨタ アルファード
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_al

→《8位》トヨタ ヴォクシー
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_vo

↓《7位》トヨタ クラウン
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_cr

→《6位》トヨタ ハイエース
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_hi

↑《5位》トヨタ エスティマ
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_es

→《4位》トヨタ ハリアー
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_hu

↓《3位》ダイハツ タント
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_tan

↑《2位》トヨタ プリウス
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_pu

→《1位》ホンダ フィット
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=carmag_fi

≪月間売れ筋ランキング、新車の検索はこちら≫
http://car.mag2.com/shinsha_info/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■要チェック!人気コーナーのバックナンバー
────────────────────────────────────
今さら聞けないドライバーの悩みに答える『ゴールド免許の取り方教えます』
現役カーディラーが購入、売却のポイントを伝授する『中古車売買トラの巻』
運転時のオモシロ話『出来事from運転席』のバックナンバーをご紹介します。

【ゴールド免許の取り方教えます】……………………………………………………
http://car.mag2.com/glicense/

●事故を起こしたときの対応は?
事故を起こすと、多くの方はパニックに陥るようです。なぜ、パニックになる
のでしょうか?おそらく、自分が事故を起こすことを想定していないから心の
準備ができていないからでしょう。交通事故について、考えてみましょう。
《続きはこちら》
http://car.mag2.com/glicense/060509.html

【中古車売買トラの巻】…………………………………………………………………
http://car.mag2.com/tora/

●その差10万円以上!?中古車の年式にだまされるな、登録月まで確認しろ!
中古車というのは、新車の登録から何年経過したか、すなわち「年式」によっ
て価格が違ってきます。今回はそんな「年式」を確認するときの注意点を説明
します。
《続きはこちら》
http://car.mag2.com/tora/060425.html

【出来事from運転席】……………………………………………………………………
http://car.mag2.com/dekigoto/

●ものすごい田舎に住んでいます。車がなければトイレットペーパーすら買え
ない場所で、常々「コンビニが近くにできるといいのにねぇ」と話していたの
ですが、最近近所に「カーコンビニ倶楽部」ができました。コンビ二は…?
(孝太郎)
《続きはこちら》
http://car.mag2.com/dekigoto/050719.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『車のまぐまぐ!』カーライフお役立ち情報
────────────────────────────────────
「自分の愛車は今いくらで売れるの?」「自動車保険って何を選べばいいの?」
「サービスの良い車検ってないのかな?」などなど車に関する疑問やお悩みは
こちらで解決!あなたにぴったりの答えが見つかるはずです。

【愛車査定】あなたの愛車、今いくら?約3分の簡単な入力でわかります!
http://car.mag2.com/satei.html

【マイカー『売り時』チェックテスト】今の愛車が高く売れる可能性を診断
http://car.mag2.com/check/

【カーライフカード】ガソリン代やETCが割引に!お得な特典が満載です
http://car.mag2.com/carlifecard/

【中古車探し】カタログ台数20万台以上!あなたにぴったりの車が探せます
http://car.mag2.com/usedcar.html

【自動車保険】最大11社を無料で比較!ご希望の自動車保険が見つかります
http://car.mag2.com/hoken.html

【車検見積もり】最大30件まで一括見積もり!サービス内容も調べられます
http://car.mag2.com/syaken.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめ☆カー&バイクライフ充実メールマガジン
────────────────────────────────────
『まぐまぐ!』のメールマガジンの中から、クルマ・バイク生活がもっと賢く、
楽しくなるイチオシのマガジンを毎週1誌お届けします。

●裏「斬り」自動車談義
http://www.mag2.com/m/0000232625.html 週刊
どれを選んだらいいのか分からない車のコーティング剤の徹底比較情報20種以
上!!あのオイル添加剤の嘘とホント。整備士をうならせるメンテナンス知識
の紹介。ディーラー、ショップなどの業界裏話などなどを淡々と。
(編)日中の洗車はシミになりやすい!?メリットとデメリット丁寧に解説。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ネットで当たる!イチオシ車のプレゼント情報
────────────────────────────────────
新しい車が欲しい!タダで手に入らないかなー…とお思いの皆様に、ネットで
簡単に応募できる車のプレゼント情報をピックアップしてお届けします!

◎クイズに答えて「トヨタ プリウスS」が1名様に当たる!
http://www.azukidaisuki.jp/
『井村屋製菓』では、クイズ正解者の中から抽選で1名様に「トヨタ プリウ
スS スタンダードパッケージ」をプレゼントします。
(編)環境にも人にもやさしい!燃費の良さと静かで力強い走りが魅力です。

◎応募するだけで「ベレッツァ ネックパッド」が5名様に当たる!
http://www.rakuten.co.jp/car-yohin/883206/#952724
『カー用品オンラインショップ』では、応募いただいた方の中から抽選で5名
様に「ベレッツァ ネックパッド」をプレゼントします。
(編)抜群のフィット感で首が疲れません。どんな車にもカンタン取り付け!

◎現金1万円が当たる!~毎週1名様にプレゼント♪
http://rd2.mag2.com/r?aid=10421&rid=13
『車のまぐまぐ』では、みなさんのガソリン代のたしになれば…ということで、
毎週、毎週だれかに1万円をプレゼントしちゃいます!あわせて、ちょっとし
た工夫で、グーンとガソリン代を節約できる裏技をご紹介しています。
知っていると知らないとでは大違い!?な節約術をぜひぜひご確認ください。


──────────────m───m─────────────────
≪こちらもいかが (●^∇^●)/ まぐまぐ公式情報メール≫
────────────────────────────────────
まぐまぐ!には、テーマ別に様々な、まぐまぐ公式情報メールがあります。英
語や懸賞、競馬など気になるメルマガがありましたら、ぜひご登録ください。

◎マネーのまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/money.html
◎英語のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/english.html
◎育児のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/ikuji.html
◎教育のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/education.html
◎競馬のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/keiba.html
◎懸まぐ!スピードくじメール http://present.mag2.com/mag/
◎ウィークリー女子まぐ! http://woman.mag2.com/mag/
◎キャリまぐ! http://www.mag2.com/wmag/career.html
◎まぐギャザ!新入荷情報 http://www.mag2.com/m/0000148030.html
◎うらないまぐ http://uranai.mag2.com/


┏━━━━ ▽ウィまぐスピードくじ☆毎週10万円が当たります▽ ━━━━┓

毎週火曜日の午後5時から、翌週火曜日午後4時まで開催しているウィまぐ
スピードくじ。今週も厳正な抽選により当選者は既に決まっています!当選
者がスピードくじに参加しなかった場合、今週分の10万円は翌週に持ちこし!
キャリーオーバーで最高1000万円!只今、ポイントの数だけ当選確率が上が
る「スピードくじ確変ポイント」プレゼント中!ポイントをためて当選確率
を上げよう!『ウィークリーまぐまぐ』登録中のメールアドレスで挑戦♪

【通常版】 http://lucky.mag2.com/wmagspeedkuji/tsujo
【仕事中】 http://lucky.mag2.com/wmagspeedkuji/oshigoto

┗━ △挑戦すればするほど当選確率が上がる!チャレンジしなきゃ損!△ ━┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スタッフ今日のレジ前のデザート
店員「ゼリーラテ、480円です」
あき「あれ、なんか泣きそう」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【車のまぐまぐ!】2008/05/06 号(毎週火曜日発行)
まぐまぐ公式情報メールとして『まぐまぐ!』内『クルマ・バイク/クルマ、
ドライブ・ツーリング』カテゴリのメールマガジンを登録中の方、ご自身で
配信を希望された方にお送りしています。
配信中止はこちらから↓
http://www.mag2.com/wmag/car.html
メールアドレスの変更はこちらから↓
http://www.mag2.com/tool4reader/addrchg.html
ご意見&ご感想はこちらから↓
http://www.mag2.com/goiken/?mn=car&d=20080506

発行元 :株式会社まぐまぐ http://www.mag2.com/
広告取扱:株式会社まぐクリック http://www.magclick.com/
広告掲載をご検討の方は、まぐクリックまでお問い合わせください
配送技術:株式会社ネットアイアールディー
http://www.netird.ad.jp/


「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です (第A821652(01)号)
【車のまぐまぐは転載, 複写, 特売チラシで拭く涙 大歓迎です。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


アクアクリスタル108ml■洗車が楽しくなる!ポリマーコーティングの輝きと光沢!
¥1,800

『NHKマイルC』サトノプログレスが好調の横山典を背にV狙う

競馬のまぐまぐ! 2008/05/05 号
http://keiba.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

> マイル路線も群雄割拠!『NHKマイルC』特集号!! <

□今回のもくじ
■競まぐ!ニュース
●予想ゲーム参加ありがとうございました
●【天皇賞・春】G1初挑戦のアドマイヤジュピタが盾奪取!
■5/9迄に申込すれば…ダービーまでに100万円払戻保証
■現金10,000円を毎週1名様にプレゼント!
■結果論専攻・研究員アサノの『重賞レースおさらい帳』
■まぐまぐ!競馬メールマガジン発行者のメインレース1週前展望
●【NHKマイルC】5月11日東京、G1・芝1600m、フルゲート18頭
> →『ローテと前走着順データで見えてくるNHKマイルC』
> →『東京マイル戦はごまかしのきかない力勝負』
> →『NHKマイルCはアサクサダンディで勝負!』
> →『NHK教育でゴーゴー!』
■まぐまぐプレミアム情報
■この馬が気になる!~スカーレットブーケの2008
■柴田善臣騎手の先週の騎乗報告&今週の騎乗馬
■スタッフ今日のこれは一体何のサイン?

=====================================================================
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
=====================================================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■競まぐ!ニュース
────────────────────────────────────
●予想ゲーム参加ありがとうございました
『競馬のまぐまぐ! 天皇賞・春勝ち馬予想大会』にご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました。1万円の当選者の発表は5月12日です。投票の際入
力いただいたメールアドレス宛にご連絡しますので、楽しみにお待ち下さい。

勝ったのはアドマイヤジュピタ!
果たして何票入っていたのかな?投票結果はこちら
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/keiba/pred/do.cgi/odds.html


●【天皇賞・春】G1初挑戦のアドマイヤジュピタが盾奪取!
3番人気のアドマイヤジュピタが、直線食い下がるメイショウサムソンをアタ
マ差退け見事優勝。3歳時にはクラシック候補とまで言われた素質馬が、故障
を乗り越えようやくビッグタイトルを掴みました。5歳馬ですが、キャリアは
僅か13戦。まだまだ強くなりそうです。              (優)

【天皇賞・春】5月4日京都、G1・芝3200m、フルゲート18頭、晴・良
R:ディープインパクト(58.0)06/04/30 3.13.4 晴・良

着順 馬番   馬名     性齢 斤量  騎手  着差  上り  馬体重
1着 (14)アドマイヤジュピタ 牡5 58.0 岩 田 3.15.1 34.7 494(-8)
2着 (8)メイショウサムソン 牡5 58.0 武 豊 アタマ 34.9 514(-4)
3着 (13)アサクサキングス  牡4 58.0 四 位 2 1/2 35.5 500(-4)
4着 (4)ホクトスルタン 牡4 58.0 横山典  3/4 35.8 516(+6)
5着 (2)アドマイヤフジ 牡6 58.0 川 田 1 1/4 35.2 530(-8)
6着 (3)アドマイヤモナーク 牡7 58.0 安藤勝  1 35.2 470(+2)
7着 (11)トウカイトリック  牡6 58.0  幸  2 1/2  36.3 450(+4)
8着 (5)トウカイエリート 牡8 58.0 上 村 1 1/4  36.2 490(0)
9着 (7)ドリームパスポート 牡5 58.0 松 岡 ハ ナ 36.0 472(-4)
10着 (1)サンバレンティン  牡7 58.0 佐藤哲 ハ ナ 35.2 458(-2)
11着 (12)アイポッパー 牡8 58.0 藤 田  3/4 36.2 454(0)
12着 (10)ポップロック 牡7 58.0 内田博  4  37.1 498(-4)
13着 (9)ドリームパートナー セ8 58.0 和 田  8  37.5 464(-8)
14着 (6)アドマイヤメイン 牡5 58.0 福 永 1 3/4  38.4 512(0)

◎レース映像(JRA 競走成績へのリンク)
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/haruten/result/haruten2008.html
(ご利用のインターネット回線の速度に応じて、レース映像の右にある「HIGH」
「LOW」のいずれかをお選びいただくと、動画をご覧いただけます。)

★アドマイヤジュピタ 栗 牡 2003年3月1日生まれ
馬主 近藤利一 生産者 ノーザンファーム(早来)
┌──────────────┬─────────┬────────┐
│ │ Deputy Minister │ Vice Regent │
│*フレンチデピュティ │ 1979 黒鹿 │ Mint Copy │
│ French Deputy ├─────────┼────────┤
│ 1992 栗 │ Mitterand │ Hold Your Peace│
│ │ 1981 鹿 │ Laredo Lass │
├──────────────┼─────────┼────────┤
│ │*リアルシャダイ │ Roberto │
│ ジェイズジュエリー │ 1979 黒鹿 │ Desert Vixen │
│ 1995 黒鹿 ├─────────┼────────┤
│ │*アサーション │ Assert │
│ │ 1987 鹿 │ Yes Please │
└──────────────┴─────────┴────────┘
父は米国産。クロフネ、ピンクカメオなど、産駒は芝砂問わず活躍している。
母は中央2勝で半姉にクイーンS勝ち馬プロモーション、甥に青葉賞、毎日杯
勝ちでダービー2着のアドマイヤメインがいる。

単 勝 (14)         580円  3番人気
枠 連 (5-8)       460円  1番人気
馬 連 (8)-(14)      2,000円  6番人気
馬 単 (14)-(8)      4,430円 15番人気
3連複 (8)-(13)-(14)   1,880円  1番人気
3連単 (14)-(8)-(13)   13,500円  14番人気
ワイド (8-14)       810円  9番人気
(13-14)       380円  1番人気
(8-13)        500円 2番人気
複 勝 (14) 190円 2番人気 (8) 200円 3番人気 (13) 140円 1番人気


●青葉賞はアドマイヤコマンドが勝利
3日、東京競馬場で行われたダービートライアル・青葉賞(G2・芝2400m)
は、川田将雅騎手騎乗の2番人気アドマイヤコマンド(牡3、栗東)が優勝し
た。同馬は、父アグネスタキオン、母トコア(母の父カーネギー)という血統。
2着に7番人気クリスタルウイング、3着は6番人気モンテクリスエス。1番
人気マゼランは12着に終わった。3着のモンテクリスエスまでに、日本ダービー
への優先出走権が与えられる。

●スイートピーSはアロマキャンドルが勝利
4日、東京競馬場で行われたオークストライアル・スイートピーS(OP・芝
1800m)は、池添謙一騎手騎乗の5番人気アロマキャンドル(牝3、美浦)が
優勝した。同馬は、父フレンチデピュティ、母エアインセンス(母の父サンデー
サイレンス)という血統。2着に6番人気スペルバインド、3着に3番人気ア
ルダントヌイ。1番人気メイショウマリアは7着に終わった。2着のスペルバ
インドまでに、オークスへの優先出走権が与えられる。

●兵庫CSはナンヨーリバーが勝利
29日、園田競馬場で行われた兵庫CS(交流G2・ダート1870m)は、武豊騎
手騎乗の1番人気ナンヨーリバー(牡3、美浦)が優勝した。同馬は、父スキ
ャン、母シアトルギャル(母の父サンデーサイレンス)という血統。2着に3
番人気ウイントリガー、3着に2番人気ピエナエイム。

●ディヴァインライト産駒が英1000ギニーに優勝
4日、英・ニューマーケット競馬場で行われた英1000ギニー(英G1・芝1400
m)で、日本産種牡馬ディヴァインライトの産駒ナタゴラ(牝3、仏)が優勝
した。同馬の父ディヴァインライトはサンデーサイレンスの産駒で、現役時は
00年高松宮記念2着など短距離で活躍。04年からフランスに渡り、今年からは
トルコのトルコナショナルスタッドで繋養されている。

●キュートエンブレムが骨折
4月27日のフローラSで3着に入り、オークスの優先出走権を獲得したキュー
トエンブレム(牝3、栗東)が左前第一指骨を剥離骨折していることがわかっ
た。全治は3ヶ月で、春は全休となる。

●トウショウナイトが調教中に骨折、安楽死処分に
天皇賞・春に出走を予定していたトウショウナイト(牡7、美浦)が、30日の
調教中に右第一指骨粉砕骨折を発症、回復の見込みがないことから安楽死の処
置が取られた。通算成績38戦6勝(重賞1勝)。

●ヴィクトリアマイルにウオッカら24頭が登録
5月18日に東京競馬場で行われるヴィクトリアマイル(G1・芝1600m)に、
ウオッカ、ローブデコルテ、ベッラレイアら24頭が登録した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/9迄に申込すれば…ダービーまでに100万円払戻保証
────────────────────────────────────
[提供:東京ツーリズム]
http://rd.mag2.com/r?aid=20148&rid=1
このサイトは、東京開幕週のフローラSで3連複16,710円を2点で的中させて
いる。東京競馬は今開催すべてAコースで行われており、3週目となる今週は
傾向もバッチリ!週末のNHKマイルCにもかなりの自信を持っている。

▼【さらに!5/9までに申込すれば…】▼
http://rd.mag2.com/r?aid=20148&rid=2
6月1日ダービー開催日分までは利用日数未消化
6月1日ダービー開催日までに100万円払戻最低保証

さて今週は東京競馬場でNHKマイルCが行われます。今年のNHKマイルC
は傑出馬不在でかなりの混戦模様。ロジックが優勝した2006年のレースを彷彿
とさせます。注目はズバリ!「アーリントンC組」です。
http://rd.mag2.com/r?aid=20148&rid=3


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現金10,000円を毎週1名様にプレゼント!
────────────────────────────────────
『競馬のまぐまぐ!』では、皆さんの馬券代の足しになればと、毎週1名様に
現金1万円をプレゼントしています。ぜひご応募ください!

軍資金をプレゼント!
毎週、だれかに「現金10,000円」が当たる!
――――――――――――――――――――――――

【応募はこちら】⇒ http://rd2.mag2.com/r?aid=17706&rid=2


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■結果論専攻・研究員アサノの『重賞レースおさらい帳』
────────────────────────────────────
ただの切れ者ではなかったジュピタ。陣営では「幻のダービー馬」と呼ばれて
いた期待馬が王道を歩み始めました。そして岩田騎手の豪腕にただただ感服。
(アサノ)

【天皇賞・春】5月4日京都、G1・芝3200m、フルゲート18頭、晴・良
着順 馬番   馬名     性齢 斤量  騎手  着差  上り  馬体重
1着 (14)アドマイヤジュピタ 牡5 58.0 岩 田 3.15.1 34.7 494(-8)
2着 (8)メイショウサムソン 牡5 58.0 武 豊 アタマ 34.9 514(-4)
3着 (13)アサクサキングス  牡4 58.0 四 位 2 1/2 35.5 500(-4)
4着 (4)ホクトスルタン 牡4 58.0 横山典  3/4 35.8 516(+6)
5着 (2)アドマイヤフジ 牡6 58.0 川 田 1 1/4 35.2 530(-8)

アドマイヤジュピタの課題は、長くいい脚が求められる京都外回りに対応でき
るかという点だった。前走の阪神大賞典では仕掛けを4角まで待って切れ味を
引き出す戦法。短いラストの区間での一瞬の瞬発力は認めつつも、残り800m
で急激にペースが上がり、3角からの坂を下りながら長い区間での伸び脚を求
められた場合どうか。そして最後まで脚が残っているか…。しかし、それらの
心配は単なる杞憂に終わった。

スタート出遅れたジュピタだが、長丁場では大した不利にはならず中団のやや
後ろで待機。前にアサクサキングスを視界に入れ、サムソンを直後でピタリと
マークする絶好の位置。レースが動いたのはやはり3角過ぎの残り800m地点。
キングスが「王道の競馬」で動き出し11秒台にペースアップ。スタミナ勝負へ
と馬群を誘い込む。ここでこの急上昇に対応できる馬と手ごたえが怪しくなる
馬にハッキリと二分。ポップ、トリック、アイポッパーら穴人気を集めた馬た
ちはフルイにかけられ脱落。すかさず付いていくのはサムソン、そしてジュピ
タだけ。残った3頭は距離云々ではなく競走馬としての能力が高い馬と言える。

ここでの上位人気3頭の思惑としては、まずキングスは地力を生かしてジワっ
と前へ行きリードを最後まで保ち続ける作戦。サムソンは後ろのジュピタを警
戒しつつも、やはりペースが上がれば地力を前面に出すために、ためらわずに
追いかけこれも底力で押し切る作戦。この時点でただ1頭、京都長距離G1未
勝利のジュピタは、もはや割り切って乗るしかない。ロングスパートが利くか
はこの時点で未知。ついていって最後の切れ味が鈍るなら仕方がないという、
ある意味では賭けの作戦。それぞれの思惑通り進んだ3頭。直線で熾烈な叩き
合いとなった。

まずキングスが早めに動いた分、先に脚が鈍る。後は2頭のマッチレース。一
旦ジュピタが抜けかかるがサムソンが残り100mで抜き返す。ここで勝負あり
と思いきや、岩田騎手の豪腕に励まされ、信じられない二の脚を使いジュピタ
が差し返したところがゴールだった。今回の競馬は、ジュピタにとってもただ
の切れ者ではなく底力を備えた完成度の高い馬であることを証明するための試
金石だった。11秒台の脚を600mは使えるのはわかっていたが、いつもより早
い段階での仕掛けでラスト800mからスパートで最後の200mの勝負に耐えられ
るか。個人的には不安視していたのだが…。脱帽。秋は豪州。デルタブルース
らとの力の比較で見ても世界で戦えるスケールを持つ馬だ。

2着メイショウサムソンは互角の勝負。だが、この乗り方でのレースは納得。
武豊騎手になってから大事に乗り過ぎ、4角からの瞬発力勝負に持ち込むレー
スが目立ったが、もともとは今回のような早めに動いて押し切るというタイプ。
4角でキングスが膨らみアオリを食ったが、スムーズな脚を久々に見せたのは
収穫。去年のこのレースでの石橋守騎手の乗り方がベストだと思っていたが、
武豊騎手、その通り3角からのロングスパート。底力勝負でG1タイトルを獲
得してきた馬。これからも力で負かしに行くレースをして欲しい。
────────────────────────────────────
【研究員アサノプロフィール】
レース回顧やコラムが中心の競馬メルマガ「2回中山3日目やや重-中央地方競
馬マガジン」主筆。早稲田大学にて助手を務めた後、現在は某研究機関にて地
域政策研究に従事。趣味は全国の競馬場巡りで、これまでに中央地方合わせて
20以上の競馬場を踏破している。

【その他のレース回顧はメルマガでどうぞ!】
◎2回中山3日目やや重-中央地方競馬マガジン
http://www.mag2.com/m/0000150903.html 月水金日。号外あり


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ!競馬メールマガジン発行者のメインレース1週前展望
────────────────────────────────────
●【NHKマイルC】5月11日東京、G1・芝1600m、フルゲート18頭
> 最終登録馬
★★┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌☆☆
アサクサダンディ  57.0 アポロドルチェ   57.0 アポロフェニックス 57.0
アポロラムセス   57.0 アンダーカウンター 57.0 エイムアットビップ 55.0
エーシンフォワード 57.0 カヴァリーノ    57.0 キョウエイストーム 57.0
ゴスホークケン   57.0 サダムイダテン   57.0 サトノプログレス  57.0
セッカチセージ   57.0 ダノンゴーゴー   57.0 ダンツキッスイ   57.0
ディープスカイ   57.0 ドリームシグナル  57.0 ナンヨーヒルトップ 57.0
ファリダット    57.0 フェイムロバリー  57.0 プラチナメーン   57.0
ブラックシェル   57.0 プロヴィナージュ  55.0 ホッカイカンティ  57.0
マルブツイースター 57.0 メジロガストン   57.0 メスナー      57.0
ランチボックス   57.0 リーガルスキーム  57.0 ルールプロスパー  57.0
レオマイスター   57.0 レッツゴーキリシマ 57.0 ロングキーブリッジ 57.0
☆☆┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏★★
混戦模様ですが、青葉賞を快勝したアドマイヤコマンドを前走毎日杯で破って
いるディープスカイ、NZTで見所ある競馬をしたアサクサダンディ、ビリー
ヴの仔ファリダットあたりが人気を集めそうです。最近は牝馬の好走も目立つ
ので、エイムアットビップもちょっと気になりますね。       (優)


◎激走!データ競馬メルマガ

http://www.mag2.com/m/0000154729.html 週刊
【発行者・前川さんの見解→
『ローテと前走着順データで見えてくるNHKマイルC』】

波乱が多いNHKマイルCですが、ローテと前走の着順データで見ると傾向が
見えてきます。前走着順で見てみると馬券に絡んだ30頭中24頭が前走4着以内
となっています。基本的にこれが目安ですね。ただし、前走NZTでの連対馬
は、NZTが中山開催になってからはやや不振です。
前走5着~9着では、重賞連対実績のあった馬が好走しています。昨年2着の
ローレルゲレイロ、2003年1着ウインクリューガーなどがいますね。今年なら
ダノンゴーゴー、ダンツキッスイなどが該当します。
前走10着以下は(1-1-1-32)と苦戦しています。巻き返したのは過去10年に3
頭のみ。昨年3着ムラマサノヨートー(NZT14着)、2001年グラスエイコウ
オー(NZT14着)などとなっています。前走NZTで大敗馬は巻き返しがあ
るかもしれません。今年ならゴスホークケンですね。
また、前走桜花賞だった馬には注意が必要です。昨年1着ピンクカメオや2005
年2着デアリングハートなど人気薄でも好走しています。
最後に、割引きとなるデータも押さえておきましょう。前走1200m(0-0-0-17)
皐月賞10番人気以下(0-0-0-13)皐月賞10着以下(0-0-0-17)。ご参考までに。

◎ディープスカイ
○アサクサダンディ
▲ファリダット
△エイムアットビップ、ゴスホークケン、エーシンフォワード、
ダノンゴーゴー



◎厳選の精緻馬券

http://www.mag2.com/m/0000090545.html 毎週土・日曜日、結果、調教分析等
【発行者・内田博さんの見解→『東京マイル戦はごまかしのきかない力勝負』】

今年の混戦の3歳戦線、この変則三冠G1にもそのまま流れが引き継がれてい
る感じがしてならない。混戦というのは、抜けた馬がいないため、展開や位置
取り、レース中の運・不運で着順がその都度変わってもおかしくないことで、
ステップを運良く(?)勝ち上がってきた馬などを単純に選ぶより疑いの目を
持ちながら、別の視点から見る必要もありそうだ。
何しろ、東京マイルコースは、中山のような小回りコースとは違って、スター
トしてズドンと長い直線、緩やかにコーナーを回ればまた最後の直線がズドン
と待ち構えるシンプルなコース、実はこれが競走馬にとっては非常にタフなレー
スとなり、馬の持つ能力が比較的結果につながりやすいと言えよう。いくら馬
場状態が良くても淀みない流れになりやすいこの舞台では、単調な逃げ切り競
馬が難しいというデータがあるのはそれが理由だ。
注目は◎アサクサダンディ、中山での重賞2戦では短い直線で手綱を絞るとい
う致命的とも言える大変不運なレースが続いたが、それでいながら終いは僅か
数十メートルでも馬群を割って出てくる精神的能力の高さは相当なものだ。こ
の2戦でゴール前に矢のような伸びを見せたこの馬にとって、のびのびと走れ
る東京コースは底力を引き出すのに絶好の舞台と見た。
相手は、青葉賞を楽勝した2着馬を毎日杯で子供扱いにしてここに臨むディー
プスカイ、堅実に鬼脚を炸裂させるエーシンフォワード、レベル高かった京王
杯を圧勝しているアポロドルチェ、少しでも流れが淀み前に壁を作れた時に浮
上するレッツゴーキリシマとサトノプログレス。喧嘩にならなければという前
提で、ゴズホークケンかダンツキッスイの残り目も警戒しておきたい。◎○▲
は僅差、直前の稽古の動きをよく見極めて順番を考える必要もあろう。

◎アサクサダンディ
○ディープスカイ
▲エーシンフォワード
注アポロドルチェ
△レッツゴーキリシマ、サトノプログレス、ゴズホークケン、ダンツキッスイ



◎週刊うまキチ

http://www.mag2.com/m/0000118413.html 毎週木曜日
【発行者・うまキチさんの見解→
『NHKマイルCはアサクサダンディで勝負!』】

今年のNHKマイルCは大混戦メンバーで波乱含みの一戦。
この混戦を断つのは◎アサクサダンディ!前哨戦となった前走のニュージーラン
ドトロフィーは、安藤勝己騎手が後方のインに控える競馬をし、直線、前が壁
になり完全に脚を余しながらも0秒1差の3着まで追い込んだ内容は負けて強
し!この馬の末脚を最大限に活かせる東京コースに替わるのは間違いなくプラ
スで、引き続き安藤勝己騎手が騎乗なら絶好の狙い目だろう!
○は距離短縮の前走で一変したファリダット。母は1200mのG1を2勝した典
型的なスプリンター。距離が前走と同じ1400mなら文句なしの◎だが、1600m
への延長はプラスとは言えず○に評価を落とした。ただ、ここでは素質は抜け
ており、逆転も十分考えられる。
▲は現在3戦3勝で未知の魅力があるスプリングソング。一気に相手が強化し
た前走の橘ステークスでも、出遅れながらもメンバー最速33秒6の上がりを叩
き出し、直線一気の差し切り勝ちを収めたように素質はかなりのモノ。大駆け
があるとすればこの馬だ。
以下、前走は落鉄で度外視出来る2歳チャンプのゴスホークケン、前走の毎日
杯を楽勝したディープスカイも差がない。今年のNHKマイルCは上位人気が
割れるハズ。それならばアサクサダンディの単複で勝負したい!

◎アサクサダンディ
○ファリダット
▲スプリングソング
△ゴスホークケン、ディープスカイ



◎ムッシュ競馬プラネット

http://www.mag2.com/m/0000113727.html 毎週金・日曜日
【発行者・ミリメートルさんの見解→『NHK教育でゴーゴー!』】

私のメルマガ・ムッシュ競馬プラネットでは、馬の名前にこだわってお送りし
ています。3歳マイル王決定戦、NHKマイルCということで、お子様のカリ
スマNHK教育テレビになぞらえて予想をしてみます。
◎ダノンゴーゴー
小学生向けの教育番組は、今この年齢で見てもためになることが多いです。こ
の前チラっと見かけた社会科番組「しらべてゴー!」は、商店街や八百屋さん
の工夫など、ほぉーと感心してしまう内容でした。しかし、普段忙しい忙しい
というわりに、「しらべてゴー!」が放送されている時間帯にテレビを観よう
とした私の仕事って一体…。
○サトノプログレス
プログレス、進歩の名はまさに教育テレビのテーマにうってつけ。「ピタゴラ
スイッチ」などの幼児番組も、創造性を進歩・発達させる良質な構成ですよね。
ピタゴラスイッチのDVDを持っているという友人は、子供用ではなくあくま
で自分用に買ったそうです。
▲アサクサダンディ
夜の語学番組は、逆に私たちの年代によく観られています。ダンディの代名詞、
今や「ちょい悪オヤジ」の代表格として有名になられたジローラモさんも、教
育テレビのイタリア語講座で注目を浴びました。

◎ダノンゴーゴー
○サトノプログレス
▲アサクサダンディ
△ドリームシグナル・ディープスカイ



★メルマガ発行者の結論(登録馬より発行者の印がついた馬のみ抜粋)

前 内 う ミ
田 ま リ
川 博 キ メ
------------------------
○ ◎ ◎ ▲ アサクサダンディ
注     アポロドルチェ
△ ▲     エイシンフォワード
△       エイムアットビップ
△ △ △   ゴスホークケン
△   ○ サトノプログレス
▲   スプリングソング
△     ◎ ダノンゴーゴー
△     ダンツキッスイ
◎ ○ △ △ ディープスカイ
△ ドリームシグナル
▲   ○   ファリダット
△     レッツゴーキリシマ

【参考データ:2007年NHKマイルC】
5月6日東京、G1・芝1600m、フルゲート18頭、雨・稍重
R:ミレニアムバイオ(58.0)03/10/25 1.32.0 曇・良

着順 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 着差 上り 馬体重
1着 (14)ピンクカメオ 牝3 55.0 内田博 1.34.3 34.9 458(-12)
2着 (10)ローレルゲレイロ 牡3 57.0 藤 田 1/2 35.6 460( -4)
3着 (18)ムラマサノヨートー 牡3 57.0 小林淳 1/2 35.1 462( -4)
4着 (12)シベリアンバード 牡3 57.0 田中勝 アタマ 35.3 480(+12)
5着 (11)トーホウレーサー 牡3 57.0 四 位 1 1/4 35.8 504( +6)

枠 連 (5-7) 1,440円 5番人気
馬 連 (10)-(14) 30,800円 88番人気
馬 単 (14)-(10) 85,620円 200番人気
3連複 (10)-(14)-(18) 1,221,770円 727番人気
3連単 (14)-(10)-(18) 9,739,870円 4375番人気
単 勝 (14) 7,600円 17番人気
複 勝 (14) 1,910円 17番人気 (10) 200円 1番人気 (18) 3,900円 5番人気

◎お好みのメールマガジンがあったら、ぜひ登録してくださいね。
NHKマイルC(G1)の枠順発表は5月9日(金)です!

※このコーナーでご紹介した登録馬が当該レースへの出走を回避する可能性も
あります。あらかじめご了承ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『まぐプレ』おすすめ有料メールマガジン ~すべて購読当月無料!~
────────────────────────────────────
●競馬メルマガ《週間》人気ランキング(04/25-05/01)
厳選情報をお届けする、有料メールマガジン配信サイト『まぐまぐプレミアム』
から、いま売れ筋の競馬予想メルマガをご紹介します。

※全メルマガのご購読は当月無料でお試しいただけます。
詳しくはこちら→
http://premium.mag2.com/aboutcampaign.html

≪マークの見方≫
[ ↑ ] …順位上昇 [ → ] …同順位 [ ↓ ] …順位下降

↓ 《10位》□たったの4点で大儲け□均等買い馬連4点馬券!
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/68/P0006857.html

↑ 《9位》的中率50%回収率150%の馬券術
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/46/P0004661.html

↓ 《8位》勝つための競馬予想、馬券術
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/67/P0006725.html

↓ 《7位》人気薄インサイダー情報馬で3連単を的中させる!
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/67/P0006787.html

↓ 《6位》競馬史上最強の法則 JENOMIX ★ GUIDANCE
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/02/P0000296.html

↑ 《5位》シリーズ【私はこう賭ける!】
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/68/P0006813.html
中央競馬では、シリーズ『私はこう賭ける!』のブログ内で公開していない情
報『私はこう儲ける!』で、プラス収益の計上を上げる情報を公開します。他
にも『資金調達レース!』やメインレースの『私はこう賭ける!』の情報もあ
り!南関東4競馬では(不定期になります)かなりの確率で馬券に絡む『お気
に入り馬』を公開します。本当に間違いなく儲かりますので★正に必見です!
当月無料ですので、お試し下さいませ!!!
【 10500円/月(当月無料)/ 毎週日・土曜日 / アフィリエイト公開中 】

↑ 《4位》◎Happy Weekend◎ めざせ!馬券生活者
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/68/P0006803.html
2007年の年間収支、的中率50%、回収率217.2%、純利益300万円超の実績を誇
る会員制マガジンが、まぐまぐプレミアムに登場。信頼度抜群の鉄板軸馬1頭
と相手候補の3頭を配信します。競走馬は過去に全く異なる距離や条件のレー
スに出走しているために比較が難しいのですが、もし同じレースに出走したら
どうなるか?その答えを特別な計算式で求め、今回のレースにあてはめて能力
値を算出します。
【 10500円/月 (当月無料)/ 毎週日・土曜日 / アフィリエイト公開中 】

↑ 《3位》馬券はコロがせ!!少ない資金で大きなリターン
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/69/P0006942.html
単勝、複勝馬券の高い的中率。そして、その馬券をコロがす事によって、少な
い資金でも十分なリターンを得る事ができます。たとえ1.8倍の馬券でも1度の
コロガシで、1.8×1.8=3.24、と元金を3倍以上に出来ます。3連単の大きな
配当に目が行きがちですが、単複馬券でローリスク・ミドルリターンを実現し
ましょう。
【 3780円/月 (税込) / 毎週日・土曜日 / アフィリエイト公開中 】

↓ 《2位》騙され続けた私が考えた勝負馬券
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/68/P0006819.html
私は20年以上も競馬情報会社や競馬商材に騙され続け、悔しく何とか競馬で儲
けられないかを研究してやっと儲ける方法を知りました。ある4つの方法を
チェックし、確信のもてるものにしか勝負をしません。大事なお金を増やす事
を考えて提供します。今あるお金を増やしましょう。それだけです。
【 10500円/月 (当月無料)/ 毎週日・土曜日 / アフィリエイト公開中 】

↑ 《1位》日刊コンピ攻略完全マニュアル
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/69/P0006997.html
日刊コンピ能力指数から勝ち馬を的中させるという前代未聞の馬券作戦を提供
します。コンピ1位、2位、3位、4位、7位、8位がどういう意味を持ち、
またその能力指数が本命、中穴、波乱レースになるのかを具体的にレース予想
をしながら検証していくものです。今までの競馬予想に行き詰っておられる方、
競馬初心者の方必見のデータ馬券をぜひご覧下さい。
【 1050円/月 (当月無料)/ 毎週月・金・土曜日 】


◇競馬メルマガ(有料版)をすべてチェックしたい方はこちらをご覧ください。
http://premium.mag2.com/reader/servlet/Search?type=mag&keyword=%C7%CF


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この馬が気になる!
────────────────────────────────────
新馬、期待馬、珍名馬、古今東西の気になる馬をご紹介します。

◆またも期待のディープ産駒が産声

スカーレットブーケの2008(牡当歳)
父:ディープインパクト
母:スカーレットブーケ 母の父:ノーザンテースト

4月30日、北海道千歳の社台ファームで、ダイワメジャー、ダイワスカーレッ
トの両G1ホースを産んだスカーレットブーケが、父ディープインパクトの牡
馬を出産しました。毛色は偉大な父と同じ鹿毛。予定日から10日ほど遅れた出
産となりましたが母子ともに健康で、今月2日には初めての放牧に出されたよ
うです。期待の大きいディープ産駒のなかでも屈指の良血馬、今後の成長が楽
しみですね。同馬は早ければ2010年にデビュー予定です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■柴田善臣騎手の先週の騎乗報告&今週の騎乗馬
────────────────────────────────────
関東のトップジョッキーである善臣騎手本人が、騎乗した馬の感想や、今週の
騎乗予定馬について毎週コメントしてくれます。ジョッキーの本音を読んで、
馬券検討の参考にしてはいかがでしょうか?

http://keiba.mag2.com/shibata/
騎乗報告は木曜日、今週の騎乗予定馬は金曜日更新です

☆善臣騎手の最新情報がいち早く読める!公式メルマガも配信中
JRA騎手・柴田善臣公式メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000250683.html 日刊


────────────m───m───────────────────
≪こちらもいかが (●^∇^●)/ まぐまぐ公式情報メール≫
────────────────────────────────────
まぐまぐ!には、テーマ別に様々なまぐまぐ公式情報メールがあります。英語
や懸賞、競馬など、気になるメルマガがありましたら、ぜひご登録ください。

◎マネーのまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/money.html
◎英語のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/english.html
◎教育のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/education.html
◎車のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/car.html
◎競馬のまぐまぐ! http://www.mag2.com/wmag/keiba.html
◎懸まぐ!スピードくじメール http://present.mag2.com/mag/
◎ウィークリー女子まぐ! http://woman.mag2.com/mag/
◎キャリまぐ! http://www.mag2.com/wmag/career.html
◎まぐギャザ!新入荷情報 http://www.mag2.com/m/0000148030.html
◎うらないまぐ http://uranai.mag2.com/


┏━━━━ ▽ウィまぐスピードくじ☆毎週10万円が当たります▽ ━━━━┓

毎週火曜日の午後5時から、翌週火曜日午後4時まで開催しているウィまぐ
スピードくじ。今週も厳正な抽選により当選者は既に決まっています!当選
者がスピードくじに参加しなかった場合、今週分の10万円は翌週に持ちこし!
キャリーオーバーで最高1000万円!只今、ポイントの数だけ当選確率が上が
る「スピードくじ確変ポイント」プレゼント中!ポイントをためて当選確率
を上げよう!『ウィークリーまぐまぐ』登録中のメールアドレスで挑戦♪

【通常版】 http://lucky.mag2.com/wmagspeedkuji/tsujo
【仕事中】 http://lucky.mag2.com/wmagspeedkuji/oshigoto

┗━ △挑戦すればするほど当選確率が上がる!チャレンジしなきゃ損!△ ━┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スタッフ今日のこれは一体何のサイン?
乗り換えに注意→乗り替わりに注意→…狙いはテン乗り騎手だ!
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=27892&category=A
(スージー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【競馬のまぐまぐ!】2008/05/05号(毎週月曜日発行)
まぐまぐ公式情報メールとして『まぐまぐ!』内『競馬』カテゴリのメール
マガジンを登録中の方、ご自身で配信を希望された方にお送りしています。
配信中止はこちらから↓
http://www.mag2.com/wmag/keiba.html
メールアドレスの変更はこちらから↓
http://www.mag2.com/tool4reader/addrchg.html
ご意見&ご感想はこちらから↓
http://www.mag2.com/goiken/?mn=keiba&d=20080505

発行元 :株式会社まぐまぐ http://www.mag2.com/
広告取扱:株式会社まぐクリック http://www.magclick.com/
広告掲載をご検討の方は、まぐクリックまでお問い合わせください
配送技術:株式会社ネットアイアールディー
http://www.netird.ad.jp/


「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です (第A821652(01)号)
【競馬のまぐまぐ!は転載, 複写, 不発 大歓迎です】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Horse Racing Mag2 ━━

コーティングをする理由 洗車テクニックメルマガ洗車のツボ Vol.73

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【洗車テクニックメルマガ  洗車のツボ】 第73号

特別じゃない普通の材料で車ピカピカ、しっかりガードの
洗車テクニックお教えします!!

表面処理のリンクビューティーカーズ http://www.link-bc.jp/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○愛車は禁煙車だ ○新車で購入したワンオーナー車だ
15個のチェック項目から、今のあなたのクルマが高く売れる可能性を診断!
マイカー売り時チェックテスト⇒
http://rd2.mag2.com/r?aid=19996&rid=4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


目次

・ 黄砂情報の真偽
・ 洗車のツボ 第69回 コーティングをする理由

`````````````````````````````````````````````````````````````````````````

皆さんこんにちは。
惜しげもなくテク二ックを公開する洗車のツボ 担当の鳥井です。


ついにガソリンが値上がりました。

予想通り160円をはさんだ展開になって車のオーナーとしては頭の痛い問題になってしまいましたね。


さらにびっくりしたのが、駆け込み給油の車の列です。
東京や大阪と違って、滋賀県みたいな田舎では落ち着いた対応になると思っていたのですが、テレビでやっている環八沿い並みの大行列があちこちでみられました。


おいおいと思いながら見ていたのですが、2車線のうち1車線を完全にふさがれていたので危ないなあと思いながら走っていました。


後でスタンドの店長などに聞いたのですが、30日のほとんどのお客さんが10リ
ッターから30リッターというちょっと半端な給油だったそうです。

軽なら30リッターはエンプティかもしれませんが、普通車なら半分ぐらいでしょ
うか?

まあ少しでも家計を浮かせたいと言う思いは誰でも同じなので十分理解できるのですが、長い時間行列に並んで10リッターかあ という感じもしてしまいました。


ちなみに私は30日の早朝に入れたのでがらがらでした。


話は変わりますが関西では先日(4月29日、5月1日)前回よりも少なめでした
が相当な量の黄砂が降りました。

でも、ネットの黄砂情報やケーブルテレビの情報では降っていないことになっていました。


黒い車などはひどく黄砂にまみれており明らかにわかるものでしたが黄砂をしめす赤いエリアは韓国と中国南部で止まっていました。


思うに、気温や湿度、降雨情報などに比べて、黄砂や花粉などのいわゆる有害情報みたいな物はまだ計測体制が整ってから日が浅いのでもう少し精度が上がるまで時間が必要なのかもしれません。


情報だけに頼らずに、実際の状況をしっかりと見て、対策を講じてくださいね。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

見えない汚れを取る FE-001S 

http://www.link-bc.jp/item/fullelimination.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では洗車のツボはじまりはじまり。

洗車のツボ 第69回 コーティングをする理由

私自身はなんでもかんでもコーティングをするほうがいいと言うタイプではありません。

実際お客さまにもお話をさせていただいて、車を見て、コーティングではなくワックスをされたほうが良いですよとおすすめする場合も少なくありません。

目的も無くなんとなくしたほうが良いからと言うような方にはコーティングをして何を得たいのか、何を目的とするのかと言うところを明確にしていただくようアドバイスしています。


このメルマガを見ている方ももしコーティング(市販のものを含む)を考えているならこれからお話しすることを参考にしてみてください。


一般的にコーティングすることのメリットはいくつかあります。それは例えば洗車やお手入れなどの手間が格段に楽になるということがひとつあります。

そして、汚れがつきにくくなるということが二つ目です。

また、塗装が持っている光沢を長期間維持しやすくなる、そして塗装そのものを紫外線や有害物質から守ってくれるということなどです。




ひとつひとつ簡単に見ていきますと、お手入れの手間が楽になると言うことは省力化と言うことです。

この省力化については多くの人が誤解されており、コーティングをかけていればなにもしなくてもいいと思っていることが多いと言うことです。

中には洗車さえもしなくてもいいと思っている方がいます。
まさかこのメルマガを見ている方にはそんな人はいないと思いますが世の中にはいます。

直接話をしていると分かるのですが、洗車は必要ですよ、、というと そんなの当然ですよねといいながら頭の中では えっそうなの と思っていることが分かります。


二つ目の汚れがつきにくくなるということは、大きなメリットですね。
同じ時間雨にさらされていても乾いた時の見栄えが違うと言うことです。

ただし。誤解の無い様に言いますとコーティングをしているからと言ってまったく汚れないと言うことではありません。
あくまで汚れのつき方が何もしていない車に比較して格段に違うということです。



三つ目の光沢を長期間維持しやすくなると言うのはある意味細かなキズがつきにくくなると言うことですがこれも誤解が生じやすいです。

たしかに、塗装表面の硬度は上がりますが、いままでも何度か言っていますが最終的な塗装の硬さは塗装そのものの硬さに比例します。

つまり、もともと硬い白に比べ、もともとやわらかい黒はコーティングをしてもやはり細かなキズの付着する率は非常に高いと言うことです。

もし黒い車でコーティングをして小傷をつかないようにするという目的があるのなら、コーティングをしたところであまり差がないと感じられるでしょう。




一方、黒だから多少の小キズや洗車キズは仕方が無いが少しでも光沢が引けにくいようにしたいと言うのであればコーティングは結構効果があります。

それは細かな傷が入らなかったところの光沢が引けないので、全体として光沢がある印象を維持できるからです。



四つ目の有害物質から塗装を守る性能と言うのは、これも何度か言っていますがコーティングが塗装の代わりに侵されていってくれるという性能です。

その為過信は禁物ですが、コーティングをすることのメリットの一番大きいところと言ってもいいかと思います。


番外編として艶の質と言うことがあります。
コーティングは最近特に無機質のものが多く、艶の出方としてカチッとしたというか、硬質な艶が出るタイプが主流です。

一方ワックスは光の乱反射を利用していますので豊かな艶と言いますか、つるっとした印象の艶になります。

いわゆる濡れたような艶と言うことですね。

コーティングのように引き締まった艶の嫌いな方は結構多いので、これもポイントかもしれません。


コーティングの種類によってまだまだ他の効果があるのかもしれませんが、こういったメリットをしっかり押さえて、自分が何を期待しているのかを明確にすればWAX洗車のままで行くのかコーティングをしたほうが良いのか判断できるのではないでしょうか?


それではきょうはここまで、次号で会いましょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆