BTD -6ページ目

上には上がいる

上には必ず上がいる。

底から上を見上げる俺には、頂点にいる人はすごい遠くて実際見えない。

上を目指そうとするとうんざりする。もうだめだー追い付けないって。まぁろくなことしかやってなかったからしょうがないんやけど。

必ずしも上に上り詰めないといけない訳ではないのに、上しか見てない。それはプライドなのか、無知なのか。もしくは欲がそうさせるのか。

欲。

見えない欲。

この世界で何がしたいのか。

アメーバピグをしてなんとなく考えた。あの世界は自由だ。キャラクターはお腹も空くことはなく、病気で死ぬこともない。することと言えば、人とのコミュニケーションをはかると言うことが主かな。

仮想世界の何が楽しいのか分からなくて、中々ハマらない。レベルを上げることもなく、競争することもない空間。競争することがないからと言えど、争いが怒らないわけでもないけど。まぁ俺は競争や勝ち負けが苦手な人間やから、生きやすい世界かもしれないけど。

で、この現実世界。

もうなんだか嫌になるほど上手くいかない。上手くいかそうとすることも辞めてしまった。いきなり上を見なくてもいいのに、上しか見れない俺は今の現状にうんざりしてしまう。

出来ることから始めなきゃ。

それを毎日唱えるしかないのかな。

一日は24時間。

時間を区切って生きることをもう二年間していない俺は、そこから始めるしかないのかもしれないね。

たまたま備わっているスキルってあるのかな?自分では気づかないこと。そういうこともフルに使わないと。

写真。

今は写真しかないかも。

人脈。

うーん、まだまだ。
写真で目立つ?

あ、一つ思うことがあったの。埋もれていても何も始まらないと感じたの。

だから発信する。

写真で自分の気持ちを発信すること。

それを辞めないことかな。

とりあえず色々と試すことから始めないといけないようだ。

本当は今すぐ全てを投げ出したんだ。けど、そんな勇気ないんだよな。生きてる限りいいことあると信じてはいるけど、ここ二年間いいこと続いてないよ(笑)

閉じ籠らずに、前に出ないといけないね。

あ、そうだ。

一度生きることの全てを諦めたから、コレクションしてたものは全て売り払おう。

あってもなくても関係ないや。生きていけるや。

ちょっと出かけてくる。

やる気は何処からわいてくるの?

自分から?他人から?

まぁいいや。

今から出かけてきますよー。先に繋げないと。

このままだとダメだ。

やっぱ岡本太郎のあの本も買ってこようかしら。安くで欲しいわ。
壁を破る言葉/岡本 太郎

¥1,050
Amazon.co.jp
てか、マイミク申請するのめんどくさいよね。

けど、していかなきゃね。

苦しいな。

なんであんなこと書いたんやろ。

この苦しみは今でもやっぱり好きやからなんやろうな。

頭が痛いし苦しいよ。

行ってきた。

私はもう幸せだから、あなたも早く勝手に幸せになってね。って言われてるみたい。