昨日は、東京ビッグサイトで開催されている「ギフトショー」と、同時開催の「グルメ&ダイニングスタイルショー」を視察してきました。
♪電車山カフェblog♪-100909_0000111.jpg
「ギフトショー」は今年で35年目を迎える雑貨とギフトの国際見本市で、来場客数20万人出展社数2,000社以上という、ドでかい規模のトレードショーです。


以前勤めていた会社では、雑貨のバイヤーをしていた時期もあったので、毎年新しいグッズやギフト商品を探しによく見に来ていたもんですが、今回は久しぶりの視察です。



●今回の視察ミッションは、以下の3つ。


カフェのメニューとして検討できそうなドリンク・食材を探す(グルメショーの方で)


カフェの内装やインテリアとして使えそうなグッズやアンティーク雑貨を探す


③「電車山カフェ」ブランドのオリジナルグッズやノベルティ等開発のためのアイディアを探す



朝から足が棒になるまで会場を歩き回ったおかげで、(満点とはいえませんが)それぞれのミッションをクリアするような出展社をいくつか見つけることができました。

これからじっくりひとつずつ検討していきます!




↓会場内は撮影禁止なので、持ち帰ったカタログやサンプル品、お土産品などを並べてみました。

♪電車山カフェblog♪-100909_0000321.jpg
会場内を歩いていると次々とパンフレットやカタログが手渡されますが、決して安易に受け取ってはいけません!


なぜなら出展ブースが2,000もあるからです。。。


たいして製品に興味もないのに、コンパニオンのおねえさんがキレイだったりするとニヤけて受け取っちゃうんですよ、だいたい世の男性は。

でもバッグはどんどん重くなっていき、帰る頃にはとんでもないことになっちゃってます。


また、こうした見本市でのもうひとつの楽しみは、サンプル品集めです!

会場では名刺がドル札替わりですので、名刺と引き換えにいろんなモノがもらえます。



昨日の大ヒットはコレ↓


♪電車山カフェblog♪-100909_0004121.jpg
ピンバッジ屋さんでゲットした

イトカワ・ピンズ」!


はやぶさ」がずっと探査を続けてきたことで有名になった小惑星イトカワ」の形をしたピンバッジです。


なぜだ?イトカワ。。。。。


上の写真のように、台紙がついていればまだイトカワだってわかるんですが、

♪電車山カフェblog♪-100909_0009341.jpg
バッグにつけると、ほら↑


カナブンがとまってるようにしか見えません。


え?


いと可愛?