DJ KEITA BLOG -10ページ目

君がしたいのならその血液型の話、付き合うよ。

今日から3年目の学校生活が始まる。
1年生の時に遊びまくってたせいで今年もカツカツだ。
でも頑張ろう。やることやるしかない。

そういえば初群馬は楽しかった。
オロカモノPさんがMCバトル、一回戦で速攻で負けてたのは笑った。
GOCCIさんはめちゃくちゃいいこといってたし、男らしすぎてほれそうになった。
しかも物腰が柔らかくライブ中は少しお茶目だったりした。ダースさんの声量。

MCバトルだったこともあってお客さんはほとんど日本語ラップ、ヒップホップが好きな人だったんだろうけど
DJタイムはほとんどみんなサイファーしてて、「なんかこの光景なつかしいなぁ」とか思った。ダースさんの声量。DJはUGさんという人がかっこよかった。LE JADかけてるDJ初めてみたなぁ。
あと桐生BLOCK、音がよかった。バイナルの音でいい感じ踊れた。

北関東はヒップホップがあつい、というか日本語ラップシーンがあついんだなと思った。
小学生読書感想文スタイル。敬具。


群馬

DJ KEITA BLOG-090411_1630~01.jpg
今日はオロカモノPさんのライブ in 群馬です。
MCバトルで10万とってきてほしいです。

昨日は

すごくいい天気だった。

DJ KEITA BLOG-mintb-girl


いい天気だったのでリビングの窓の掃除をして、昼飯をくって、日向で犬と昼寝をして気づいたら現在深夜2時。
こういう時の深夜ってあらゆる面でめちゃくちゃ調子いいんだけど音が出せないのがつらい。
そして財布の中に札がないのもつらい。とりあえずコンビニにいこう。

BoAの新曲がかっこよかった



タイトなジーンズにねじこみたい

バイト先の社員さんはいい人だ

バイトにいくたびそうおもう。


昨日はSlye Recordsの新たなレギュラーパーティ、COLDSTEEL一発目!
ガラガラだったけどゲストのお二人には相当とばされました。

Quarta330さんはゲームボーイ二台でマジで意味わからんくらいかっこいい音出していました。

Live映像



broken hazeさんもめちゃくちゃやられた!そしておしゃれ!スタイラス!
久々に首ふりまくりでした。

Live映像



あと個人的にあるまさんがかっこよかった!唯一無比フローっていうか日本人離れしてる気がしました。


出演者の方々お疲れ様でした!
asiaでDJしてたのにわざわざ来てくれたノリとたけ、ありがとう!


しかし自分のこのマンネリ具合はちょっとまずい!
クラブプレイにおいても自分を出していかねばならない!
でも出せるフィールドが少ないからバトルを頑張って機会を作る!
みんないきたいザイオン!Mboxかわねば!

minimoog


僕はたまに曲を作ったりするのですが、その時に使うソフトシンセはかの有名なminimoogならぬminimonstaというソフトを先輩から譲り受けて使っています。
音の質感も大好きでTシャツまで買ってしまうくらい好きなのですが、今日ふらっとDMRにいったらこんなものがありました。

DJ KEITA BLOG

minimoogならぬ[minimug]!!!!

なんてこったい。即買いでした。初My Mug。

ここ数年のDJ機材のデジタル化やサブプライムショックなどに伴ってレコードが売れないだとかってのはよく耳にしていますが、
不況の中でも企業はあの手この手を使って努力するようになるから強い会社ってのは生き残ってるんだなぁと思いました。

昨日はとても下らなく楽しい事に時間を費やしたため今日は頑張って生きました。
しょうとさん、忙しい中すいません。でも久々に楽しかったです。
ランさん、色々ごめんなさい。

そのうちここにそれがアップされるであろう!!!!!



明日はバイトからイベント!そして次の日はバイト!ジョブ!ハス!

大阪日記とかGF2周年日記とか書くべきなんですけど、なんだかんだ筆無精であると気づき書けなかったました。デジカメもあんまつかってねーし・・・
リア充への道は遠そうだ。これから最高の人生を送るために今から寝ます。おやすみなさい。

dope2

dope1

まじかよ

dope