また明日。  -6ページ目

改めて、ありがとうございます。



改めてお礼というか、ご報告を申し上げたいと思います。


6月の5日

奈良県のインターハイ予選がありました。


高校総体ですね。



そこで、私、奈良県代表になりました。


調子崩しまくって、補欠でのギリギリ通過でしたけど…(笑)




それと、応援して頂いたみなさま。

この場を借りてお礼を申し上げます。



本当に、本当に、本当にありがとうございました!



8月の9日から青森で開催されるインターハイと


7月15日から奈良県で開催される近畿大会で頑張ってきます。



お近くの方、見に来ます?(笑)



ちなみに言っておくと、アーチェリーは見ていて面白くないスポーツベスト5には入ります(笑)


それでも、とおっしゃるなら連絡下さい(笑)



ま、いないだろww



というわけでお礼と報告でした。



いろんな思いもありますが、文章にまとめる間に泣いちゃうので無理です(笑)



では、そういうことで!


iPhoneからの投稿

ご報告


本日、インターハイ予選でした。



はい。



結果だけ書きます。







インターハイ予選突破!



それだけです。



iPhoneからの投稿

一区切り



お久しぶりです。



実生活の方で色んな事がありすぎて、ブログを更新していませんでした。



いや、別に悲しい事が有ったわけではありませんよ?


むしろ、幸せなことばっかりです(笑)





さて、6月5日



そうです、来週の日曜日。




インターハイの予選です。




高校生活の全てをつぎ込んできたアーチェリー



その一つ節目となる日です。




その日で、同じ学年の中で大半が引退します。



自分としては、その予選の後 インターハイ出場が決まれば



部員ではなく、奈良県の選手になると思っているので、



どんな形であれ、6月5日で区切りだと思います。





今、手元のカレンダーを見て驚きました。



あと3日です。



すなわち


アーチェリー部キャプテンとしての仕事もあと3日だけ。





頑張ります。




みんな頑張ってるから、僕も頑張ります。





ホントに、ホントに



本気で本気でインターハイ狙っていきます。








では、 6月5日以降にブログ書きます。






またね!