BLUE ENCOUNT×SUPER BEAVERの夢のタッグ(誰得って完全私得ですわ(*'▽'*))が、
名古屋商科大学の学園祭『三ヶ峯祭』で行われると言うことで行ってきましたー!

実行委員の方、お疲れ様でした。

本当に楽しかったです、ありがとう!

こんな2マンなかなかないよ〜!

バッチバチのメラメラな感じ!(よーするに熱い!)



チケットに書いてある番号は、入場する際の整理番号かと思っていましたが、体育館にパイプ椅子が並べてあって1つ1つに席番があったのでオールスタンディングではなく指定席でした。

なのでモッシュやダイブがなくて平和で良かった…( *´艸`)

若い子はモッシュやダイブができなくて残念って声ももちろんありましたが、私にしたら指定席有り難かった。

ステージ向かって左手、真ん中よりは前方で見れました。


まずはSUPER BEAVERから。

ぶーやん、相変わらずの圧倒的オーラをまとって登場(*´◒`*)

ちょうどぶーやん見ようとすると飛び抜けて背の高い男の子の頭しか見えなくて、仕方ないから天井に写ってたぶーやんのシルエット見てましたw

シルエットだけでも、ちゃんとぶーやんで感動したよね。なんかアートみたいだった( *´艸`)

あ、でも、もちろん全く見えないわけじゃなくて移動してくれたりもしたからちゃんと見えましたよ♡

最近ぶーやんのMCでマイク通さず生の声を聞かせてくれるんだけど、マイクを通さない声、体育館に響いてすごくクリアに聞こえて嬉しかったな…

声量が半端ないんだよね、ビリビリする。

フェスとかでもあんな広くてもちゃんと聴こえる肉声だけど、体育館だと本当にクリアに聴こえたから全員にぶーやんの生の想いが伝わったはず(*゚∀゚*)

2、3曲したところでMCだったんだけど、すごく会場のざわつきが凄くて、多分初見の学生さんとかもいたと思うんですよね。

ビーバーのかっこよさにザワザワしてたんだろなって思ってる。

本当に圧倒的オーラだもん、引き込まれるよね。

本当に素敵だった…( *´艸`)

『嬉しい涙』は、初めて聴けたかもしれない。

んー、違うかなフェスで聴いた事あったかな…

ラストの『ありがとう』は本当に心に沁みるわぁ。



そしてブルエン。

ずーっと聴きたかった『SUMMER DIVE』が聴けてね、念願のタオル回しできたの〜(*'▽'*)

もうちょっとスペース広かったら良かったなぁ、動きが制限されつつ精一杯踊ったので両隣の人すみません(片側は友人だけど)って感じm(._.)m

でも本当に、この曲聴きたいが為にモンバス行くの決めたと言っていいくらいだったから本当に念願叶ったー!

結局モンバスではホルモンと被って聴けなかったからなぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾くそぅ。

ワンマン行った時はアルバム引っさげてのツアーだったから、アゲアゲの曲ばかりじゃなかったけど、今回みたいなだと本当に盛り上がる曲ばかりだから楽しいねぇ。

『ルーキー ルーキー』とかも良かったなぁ。

田邊さんのMCは熱すぎるんだけどね。笑

学生相手だからちょうどいいのかも。

ちょっといつも熱くなりすぎて言ってることがよく分かんなくなってくるんだよね〜笑


でも、ビーバーもブルエンも本当に心に響くなぁ…

名古屋まで行ってよかった…( *´艸`)

値段以上に楽しめたライブでございました(*'▽'*)