ちょうど先週末は行楽日和だったので六甲の紅葉を見に行ってきました。

 

有馬温泉口に下車すると、THE温泉街って感じでほんとにテンション上がりました〜!

 

たくさんの老舗旅館や観光バス、おみやげ屋さん。




有馬温泉の辺りの紅葉はグラデーションになっててちょうど綺麗な時だったので嬉しかったなぁ(*'▽'*)

 

足湯もあったのでしばらく浸かってました。

 

結構熱めで、しばらくすると身体中がポカポカしてきて気持ちよかったな

 

ここで1日過ごせそうな感じ。

 

それからロープウェイへ乗って六甲山山頂へ。

 

紅葉綺麗でした〜。

 

相変わらずの高所恐怖症で真下を見たり進行方向見てると怖いんですがひろーく視野を広げると大丈夫で、景色が本当に綺麗でした。

 

山頂まで12分くらいって言ってたかな?


帰ってからロープウェイから撮ったデジカメの写真を見てたんですが、ろくな写真がない。笑

 

着いてからは展望できる広場で景色を見たり、雑貨屋さんを散策したり。


雑貨屋さんも現代アートとコラボしてて可愛い作品がたくさん( *´艸`)




 

それから、バスに乗って高山植物園へ。

 

アート展とコラボをしていて可愛いものから謎なオブジェまであって楽しかった〜。




 

個人的には温室みたいなところにあった食虫植物たちが可愛すぎました。

 



ウサギ型のお花も。

 



友人はインスタ映えする花とかもないし地味な感じだけど大丈夫?って心配してくれてましたが、とっても綺麗で楽しめました。

 

確かに小さな花すぎて見逃しがちかもしれないですけどね。笑

 



紅葉も綺麗でした。



 

あっという間に帰りのロープウェイの最終時間で(土曜日だと遅くまでしてるみたいでした。)慌ててバスに飛び乗りロープウェイの山頂駅へ。

 

帰りは夕日と三日月がとっても綺麗でした・・・

 

今度は泊まりで温泉にゆっくり入って楽しみたいな〜。

 

有馬温泉の素みたいな入浴剤買ってきたのでお風呂に入れてます、ポカポカする気がする(*^_^*)