前回は→その17       最初から→その1  




私が撮影した不可解な写真とはこれです

たかちほむらのブログ

茶色い小さいものが有ります。

何だ!枯葉とかじゃないの!?


いいえ拡大します。


たかちほむらのブログ

一瞬人の顔?とかとも思いますが・・・・・動物の様な。しかし偶然ならこんな目玉にならないと思いますがね・・・・

たかちほむらのブログ

霊的気配?という感じがしましたが・・・・

人ではないし、地球上の動物ではなさそう。


子供が寄ってきて話しかけてきます・・・

何故だか何かを知ってそうです。

子供が言うには・・・・

※この内容はアメンバ限定記事です。アメンバ-さんのみ→こちら


この場で撮影を終えた私達は、御廟橋 に突入です。

この橋を渡ると、いよいよ弘法大師御廟という聖地に到達するのです!


ここからは撮影禁止の聖域ですので

勿論ここでカメラはストップです。


しかし・・・この・・・たかちほむらのブログ

橋の雰囲気が凄いです。

圧倒的なオーラがあるというか・・・

こんな神秘的な場所は他には無いと思える位素晴らしいのです。


ここを渡ったら


「違う世界」に行ける!そんな感じなんです。


聖人がお休みになられてる所なんで、カメラを入れると失礼とか言う感じなんでしょうね。


しかし、ここで私は余りにも凄いものが見えてしまい涙を流すのでした・・・・。


その訳とは・・・・。



続きは→その19