前回の記事は→その4       最初からは→その1


アメンバーさん前回→その4番外編  

 


 実は、そこまで歩く道すがら・・・こんな不可解な写真が撮影出来て居たのです。


その写真とはこれ・・・


たかちほむらのブログ

子供の写真を撮影してあげようと思って、奥の男性達がすれ違い遠くに行くまで待ってから撮影した写真なのだが・・・


すれ違った時にはごく普通の山歩きの恰好の赤いリュックの男性だったのだ・・・


ところが・・・パソコンで画像確認していたら、あれっと思って拡大する。するとそこには・・・


色々な物が映りこんでいたのだ。

たかちほむらのブログ
アメンバーさんには別記事で解説をつけます。



しかし・・・この土地非常に美しく


たかちほむらのブログ

ヤマメが普通に泳いでます。ちょっと食べたくなります(笑)

渓流魚はヤマメが一番好きです。


そして暫く歩くと・・・・


えっ目何故?鳥居があるぞ・・・


そうです最初に言った通り、ここは行く予定だと知らなかったので、当然この場所が何なのか解っていませんでした。

たかちほむらのブログ


しかも近ずくと・・・


たかちほむらのブログ

ありゃりゃ・・・天皇家に関係あるのかしら・・・。

もしかしたら由緒正しき場所?


そして私は更に奥に入っていくと、再び様々な不思議な現象が起こっていくのでした。


その不思議な現象とは・・・?



続きは→その6  

アメンバーさんの続きは→その5番外編