前回は→その9          最初からは→その1


 

  さて・・・八面鬼のお話しは、おとぎ話風味にしているだけで・・・本当の中身は、天皇勢力同士の激しい戦いであるという事が読み取れて来たかと思います。


この「わさび農園」なのですが、色々不思議な雰囲気の物を見つけたので、今回からは、そちらの写真の方を紹介していきたいと思います。


道を歩いていると・・・
たかちほむらのブログ

木陰から沢山の者達が・・・


爬虫人種っぽいですね。木の陰からこちらの様子を伺っています。

たかちほむらのブログ


緑の巨人が、小さな女の子らしきものを・・・。

手に握りしめてます。女の子は右上の方です。
たかちほむらのブログ

向かって右。大きな鳥の頭ですね。

向かって左。兎を抱いてますね。

たかちほむらのブログ


歯が随分大きいですね。いろんな子が居ますね。

たかちほむらのブログ


あらあら・・・ウサギ兄貴が向かって右に。

小さな白い兎を抱っこしています。


実は兎兄貴、次回に生まれ変わる時は子孫が欲しいそうなんです。お相手は白いアンゴラ兎の予定だそうです。

なので白い子なのか・・・

この事はまた別に書いていきます。

たかちほむらのブログ

何か奥の方に居ますねヽ(^。^)ノ
たかちほむらのブログ


良く見ると逆三角の顔の存在が座って振り返りこちらを見て居ます。
たかちほむらのブログ


こちらは全体に存在がぼんやり写ってますが・・・

解り易いのは下の方。ちょっと目が鋭い存在がくるりと後ろを振り返ってこちらを見て居ます。

たかちほむらのブログ

ここを通りすぎた後いよいよ。大王にとても関係の深い所に行くことになります。


そこでは・・・



続きは→その11