~プロローグ~

引用写真:誕生宝石様:天空神ホルスの錬金術・黄金ファラオの秘宝様より

 ここは、この分野のブログらしく(*´∀`*)今度は、精神世界の話も致しましょう・・・・。


 前回の記事の糞虫に、コメント頂きまして、大変丁度良いというか・・・・。


 私達が、俗に言う「フンコロガシ」と思っているものは・・・・

実は前述の糞虫とは少し違うのです。


食性は似ていますが、実は前回の日本にもいる類縁のものは、体を逆さまにして糞を転がさないんです。

転がしたとしても、前足で押す様に転がすだけなのだそうです。


 それでは私達がファーブル昆虫記とかで読んだ逆立ちして糞玉を転がすフンコロガシって一体何なのー?


というところから始めたいと思います。


皆様はこれを見た事が有りますか・・・・・?


「あっ、それ知ってるよ(*´ω`*)エジプトのお守りでしょ?」
と思った方も多いはずです。


そうなんです。今回はこちらの糞を珠にし、逆さまになって転がすスカラベ、という方を扱いますね。


このスカラベってエジプトではとても素敵にな装飾品のモチーフとして扱われています。

綺麗なものを沢山発見しましたので是非皆様にご紹介していきますねヽ(*´∀`)ノ








                              

                         

              
青さが素敵で本当美しいですよね~☆・゚:*(人´ω`*)


さてこれって一体なんでこんなに沢山有るんでしょうか?

次回は、そんな話からしたいと思います。


続きは→その2