過去の記事をリブログしました。

雀の戸締りで、要石の事が出ていますが、竜を閉じ込めて大岩で蓋をしている戸隠し神社とか、茨木県の要石とか。何の意味もないのに石や岩を置きますか?って話です。

 

神主やお寺さんに、要石とかまるで地震と関係ないと思うので外して実験してみて下さい。そこには有難い仏像でも置きましょうって依頼したら、絶対嫌がると思います(笑)

それって場所の保全という意味だけではなくきちんとした聖職の方なら信じていると思いますよ。

 

箱根の九頭龍神社も龍を湖の下の木に縛り付けたのは秦氏の坊さんです。陰陽道の呪詛なんだろうなという事は想像つきますよね?

 

どうでも良いならそんなまじないをしないって事ですよ。

多くの人は龍なんて見えないんだから。

だって可哀そうでしょ?龍は大自然で普通に漂っているものですよ。それを岩に閉じ込めたり首を切り落としたり、痛めつけたりって・・・・。

 

よく考えたらやる必要のあった事なの?って思いませんか?

あくまで彼らの権威を保つためだと思いますよん。