歯の治療中に | 飯田市のスタバが大好きな歯医者のコンシェルジュと愛犬トイプのエアロちゃんのブログ

飯田市のスタバが大好きな歯医者のコンシェルジュと愛犬トイプのエアロちゃんのブログ

ひょんな事から歯医者の嫁になり歯医者のコンシェルジュとして悪戦苦闘していた日々…
令和3年6月12日、大好きだった歯科医の夫が胆管がんでこの世を去りました。今後は元歯医者のコンシェルジュとして伝えたい事、大好きなスタバの事・愛犬エアロとの事など書いていきます。

おはようございます。


暖かい日が続きます。
飯田市は桜が満開です🌸🌸🌸


毎日朝、昼、晩と
わが家の桜でお花見しています🌸
でも今年は何故か
蜂がぶんぶん桜の木に飛んでいます。


毎年こんなんだったっけ?
多分違う気がします。


急に暖かくなって
蜂も間違えてるのかな?


それとは別に
最近胃腸の調子が良くないのか
急にお腹が痛くなったり
下したり…


昨日は午前午後の仕事中に一回ずつ
お腹が痛くなって
トイレに駆け込みました。


季節の変わり目なので
自律神経が悪さをしているのでしょうか
悪い病気じゃないのかなと
不安になります。


こんなにいい季節なのに
なんて事。。。


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


先日…
治療に通っている患者さんが


「先生に治療してもらってると
なんでか千代の風景が浮かんで来る」
そんな事を言っていました。


千代とは
旦那が育った地区の名前なんですが


その患者さんは若い頃
何回か千代へ行った事があるくらいなのに


なんでだかわからないけど治療中に
その千代の風景が
浮かんで来るそうなんです。


毎回治療のたびに
目を閉じてると
景色が浮かんで来るみたいです。


なんとも
不思議な事があるもんですね🌸🌸🌸


by歯医者のコンシェルジュラブラブ


🌸庭の桜も満開です🌸
飯田市 下伊那郡 ほった歯科