TLM-50のフロントフェンダー | えび隊長のブログ

えび隊長のブログ

街中のドームハウスでゆる~く生活しています・・・

$えび隊長のブログ-TLMフェンダー

割れました・・・まあ、1983年12月デビューのバイクですから経年劣化もやむを得ない・・・というかそもそもぶつけなければよいのですが・・・

さすがに30年も前のバイクとなるとパーツ欠品ばかり・・このフェンダーも例外ではなく欠品でした。そこで同じ系列?のTL125RやTLM220のパーツ61100-KR8-750ZAを注文。スタビライザーの穴が少し広いようなのでグイッと曲げるか穴を2ミリくらい広げる事で対応出来そうです。

$えび隊長のブログ-シートシール

シートも穴が・・・こちらは補修シールで対応・・・・

$えび隊長のブログ-TLM-2

かなり貧乏くさくなっちゃぃましが・・・まあ、よしとしましょう・・・

$えび隊長のブログ-TLM-1

最近お気に入りのデザートイエロー塗料が欠品中・・・パーツごとに色の違うバイクになっちゃってます・・・これも迷彩効果?・・・残念