嵐のような天気から一変して
暑いくらいの陽気になりました
朝イチで手術してもらった病院へ
22キロの道のりはどこもかしこも渋滞
桜も開花したのでお出掛けする人が多いのかな
週末はおうちでまったりするのが一番だわ(笑)
 
 
 
 
 
ランキングに参加してます
ポチっとして頂けると励みになります
ダウンダウンダウン
 
えるの手術から2日後
Markひとりで京都へ出かけて行きました
米国に住む親戚が
京都に住む叔母さんに会いに来るので
それに併せ京都に行く事になっていたのです
親戚は殆ど日本語が話せないので通訳代わり(笑)
 
最初は新幹線で行くかなって言っていたのだけど
結局、キャンカーで
出発数日前にノーマルタイヤに交換したばかりだったのに
山の方は雪予報
結局、またスタッドレスに履き替えてたよ
 
«変なホテル»に宿泊して
御一行と色々巡ったらしい

 

米国土産は

コストコサイズのアーモンドとピスタチオ

量が半端ない。。。

食べきれるかしら

お菓子は…日本の方が断然美味しい(笑)

 

image

 

京都の叔母さんからは

月3回しか販売されない

笹屋伊織のどら焼き

餡子が苦手なので 少し齧っただけだけど

普通のどら焼きと違うのね

茶の菓は大好き

 

image

 

京都を出発して石川県へ

日本自動車博物館

 

image

 

image

日本酒も買って
復興支援
 
image
 
 
休憩、温泉に入りながら
石川県から埼玉まで
下道で10時間かけて深夜帰宅しましたよ
よ~やるわ
 
Markがこちらで買って行った
埼玉銘菓の十万石まんじゅう(日持ちしないので叔母さんちだけ)
彩菓の宝石
これは凄く喜んでいたみたい
自分で買いに行ったのに
〇〇さん(私の名)が選んでくれたんでしょう?と(笑)
米国にもゼリーはあるけど色は変わっても
味がみんな一緒なんだって
あげたはいいけど実は食べた事がない…
なので自分ち用に買って来たわ
 
image
 
 
留守中、えるに何かあったらどうしよう。。。
少し不安もありましたが
何事もなく良かった
私もゆっくり京都に行きたいよ~
 
 
 
ランキングに参加してます
ポチっとして頂けると励みになります
ダウンダウンダウン
 
 
 
 
朝んぽ
 
image
 
手術してから5日目だけど
軽やかに歩いてます
回復が早いなぁ~照れ
 
 
 
ランキングに参加してます
ポチっとして頂けると励みになります
ダウンダウンダウン

 

 

また寒くなったし
お腹の毛も刈られてしまったので
冷えちゃうよねぇ。。。
傷口も気になり舐めちゃうし
 
なので かぁさんの腹巻を貸してあげるからね(笑)

image

 

image

 

image

 

 
 
ランキングに参加してます
ポチっとして頂けると励みになります
ダウンダウンダウン
 
 
 
何かちょ〜だい💓の、える
こんな事するまでに回復したよ🤭
 
image
 
 
米国🇺🇸に住むMarkの親戚が京都に住んでいる叔母さんに会いにくるので
19日にMarkも出発しました
最初は新幹線で行くかなって言っていたけど
やっぱり車じゃないとテンション上がらないらしい🤭
えるの手術後なので何かあったら怖いんだけど、何もない事を祈るしかないわ😓
 
先週末、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えたばかりだけど
また寒くなるとか?で北陸の方を走る(予定)から
文句言いながらまた冬タイヤに交換してました🤣
 
私の休息、家事手抜き三昧のはじまり
気になったら掃除し、溜まったら洗濯し、
炒めたり揚げたり焼いたりの料理はしない😂
お世話係に全集中💪
 
関東地方であった今朝の地震
地震速報が鳴る前に揺れたけど
3っつほど物が落下してた
えるは???って顔しただけ
肝っ玉の据わったコだわ
 
 
 
 
ランキングに参加してます
ポチっとして頂けると励みになります
ダウンダウンダウン