気持ちいいお天気の休日…。


6時に起きて二人分のお弁当を作り、7時に送り出し野球、朝から家事に勤しんでおります。


今夜、主人と息子を残し外出するため、ブツブツ嫌味を言われないように、やることをやっておかないと…(;^_^A


で、ちょっとひと休みでPCに向かっちゃいました。


長くならないようにしないと…


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

旬くんの「天地人」の撮影が始まりましたね。


熊本城を大阪城に見立てて、第1回目(1月4日)の冒頭シーンの収録が行われたそうです城


その熊本城ロケの様子が記事になっていました。


読売新聞  →  http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20081011-OYS1T00282.htm


日刊スポーツ → http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081010-417693.html


日刊スポーツの方では、旬くんの三成姿の写真が載っています。


旬くん、冒頭からの登場なんですね。楽しみです♪


「義経」の梶原影季の時は初々しい感じでしたが、今回は…、ちょっと貫禄が( ´艸`)

前に座ってらっしゃる笠野さんや藤さんには負けますが…。


大先輩の役者さんや同世代の役者さんに囲まれて、またいろいろな刺激を受けて、「役者・小栗旬」を成長させていって欲しいです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


グリコの「オトナグリコ」のCMの舞台裏の記事です。


http://mainichi.jp/photo/news/20081010mog00m200027000c.html


記事よりの抜粋

「カツオやワカメは原作やアニメの中で性格付けがある程度できてましたけど、イクラちゃんたち二人は、幼児や赤ちゃんだったので、将来はいろんな可能性を持っている。25年の月日や人生を感じさせるために、あえて公務員になっていそうなタラちゃんが風来坊みたいになっていたり、イクラちゃんをものすごく成功している人にして、子供のころいつもツルんでいた二人が全然違う人生を歩んでいる、という設定にしたんです」。

 配役は、4人が「最もステキになった」という想定で選ばれた。宮沢さんのワカメ、小栗さんのイクラちゃんは比較的すんなり決まった。難航したのはカツオの浅野さんだったという。


「最もステキになった」という設定で旬くんが選ればれたのは嬉しいですよね~o(^-^)o


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


皆さんも楽しみにしている来号の「+act」の表紙を撮影されたsaiさんのブログにその撮影の様子が書かれていました。


コチラから → http://blog.sai-foto.lomo.jp/?eid=800750


「…とても良い雰囲気と、クローズゼロllを撮り終えてまた先の世界を見ている、小栗さんに会えました。」

「…穏やかな、そして緊張した雰囲気の中で充実した写真を撮ることができたとおもいます。

インタビュ-もかなり読み応えのあるものになりそうです。自分でも発売日が待ちどうしいそんな気持ちです。

小栗さんも、これから役者としてどんな作品に参加していくのか楽しみですね。」


ますます、楽しみになってきましたね~(^~^)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


あらら~、ひと休みが長くなっちゃいました…ヽ(*'0'*)ツ


やらなければいけないことが半分も終わってません…(_ _。)


休憩終了!



風邪を引いたという声がいろいろと聞かれます…

皆さん、体調には気をつけて下さいね。


ではでは、今夜9時は佐野様ですよ~!!!o(^▽^)o